
アナザーエデン(アナデン)の「異邦の空と自由への箱舟」攻略情報をまとめていきます。攻略参考にぜひお役立て下さい。
「異邦の空と自由への箱舟」基本情報

今回のver1.6.8アップデートは「異邦の空と自由への箱舟」を舞台としたものとなります。
異邦の空と自由への箱舟の概要
ゲーム内での必要条件
- ver1.6.8アップデートが必要です。
- メインストーリーの第20章をクリアする必要があります。
- シエルを出会いで仲間にし、キャラクタークエスト2をクリアする必要があります。
スタート地点は「曙光都市エルジオン・ガンマ区画」
今回の断章は、最初の条件を満たした上で、未来の「曙光都市エルジオン・ガンマ区画」右上にある木のモニュメントから入ることが出来ます。
1話クリアした後、6時間が経過することで次の話に進むことが出来ます。
開放時間を確認する方法
次の話が開放される時間は、シエルのステータス画面→「クエスト」をタップすると確認が可能です。
クエスト報酬一覧
クエスト | クリア報酬 |
---|
第1話 「シエル 実家に帰る」 | |
第2話 「シエルちゃん 絶体絶命!」 | |
第3話 「シエル vs 大怪盗」 | |
第4話 「シエルのお化け退治」 | |
第5話 「シエルとの遭遇」 | |
第6話 「自由への箱舟」 | |
犬から入手できるアイテム
空中庭園ドロップの「鋼鉄乙女の骨」を上げるとアイテムを入手可能です。
犬1・6・11
犬2・3・5・8・10
犬4・7・9・12
犬15
| |
---|
1回目 | |
2回目 | |
3回目 | |
4回目 | |
5回目 | |
6回目 | |
7回目 | |
8回目 | |
9回目 | |
10回目 | |
11回目 | |
第1話「シエル 実家に帰る」クエスト攻略

受注条件 | メインストーリー第20章クリア キャラクエ「シエルちゃんと舞踏会」クリア |
---|
必要キャラ | シエル
 |
---|
クリア報酬 | |
---|
空中庭園ルート1マップ一覧
空中庭園1

空中庭園2

空中庭園3

空中庭園4

空中庭園5

空中庭園6

宝箱情報 |
---|
h | 鋼鉄乙女の骨×1 | i | 天の導き《斧》×1 |
---|
j | 鋼鉄乙女の骨×1 | – | |
---|
空中庭園7

攻略チャート
開始地点
- エルジオン・ガンマ区画の中央付近で受注
庭園の島
- シエルの実家へ入る
- 入り口のカウンター付近を調査
- 魔物を調査
空中庭園
- マップ中央右
- マップ中央右
- マップ左下
- マップ左上
- 紫アイコンを調べ「ワイルドボタニー」と戦闘
- クリア後6時間した後に第2話開始
ボス:ワイルドボタニー

ワイルドボタニー攻略情報
ワイルドボタニーの行動パターン
順番 | 行動名 | 行動 |
---|
1 | 通常攻撃 | 単体(物理) |
2 | カースオブグラス | 単体(地属性魔法) |
3 | ロックボール | 単体/地属性魔法 |
HP75%以下の時 |
---|
– | グラスパヒューム | 地属性耐性デバフ (永続の最大5累積) |
1 | カースオブグラス×2 | 単体(魔法+封印付与) |
2 | ロックボール | 単体(地属性魔法) |
3 | 通常攻撃 | 単体(物理) |
HP50%以下の時 |
---|
– | グラスパヒューム | 地属性耐性デバフ (永続の最大5累積) |
1 | グラスドレイン | 自身(知性バフ) |
2 | ロックボール | 単体(地属性魔法) |
3 | 草の呪い | 地属性耐性デバフ (永続の最大5累積) |
4 | ロックブラスト | 単体(地属性魔法) |
1話クリアでアナダン出現
第一話クリアにより、アナザーダンジョン「空中庭園」が出現します。クリア報酬は★5キャラのクラスチェンジが出来る「ライラの詩篇」となっています。
また、侵入回数によって「鋼鉄乙女の骨」も入手可能です。
第2話「シエルちゃん 絶体絶命!」クエスト攻略

受注条件 | 第1話クリア |
---|
必要キャラ | シエル
 |
---|
クリア報酬 | |
---|
空中庭園ルート2マップ一覧
空中庭園1

空中庭園2

空中庭園3

空中庭園4

空中庭園5

空中庭園6

空中庭園7

攻略チャート
庭園の島
- 屋敷の猫から受注
- 庭園の紫アイコンをタップ
空中庭園
- 左上の紫アイコンをタップ
- 下へ進み、右へ進む
- 左下で紫アイコンをタップ
- 右上に進む
- 真ん中にある紫アイコンをタップ
- 戻ってから左上に進む
- 左の紫アイコンをタップ
- 猫好きの番犬と戦闘
- クリア後6時間経過してから第3話開始
ボス:猫好きの番犬

猫好きの番犬攻略情報
猫好きの番犬の行動パターン
順番 | 行動名 | 行動 |
---|
1 | 通常攻撃 | 単体(物理) |
2 | ペインファング | 単体(物理+ペイン付与) |
3 | ドッグラッシュ | 自身(速度バフ) 全体(風属性物理) |
HP75%以下の時 |
---|
1 | ドッグラッシュ | 自身(速度バフ) 全体(風属性物理) |
2 | 通常攻撃 | 単体(物理) |
3 | ペインファング | 単体(物理+ペイン付与) |
4 | ドッグロアー | 全体(物理耐性デバフ) |
HP50%以下の時 |
---|
1 | ドッグラッシュ | 自身(速度バフ) 全体(風属性物理) |
2 | ペインファング | 単体(物理+ペイン付与) |
3 | 怒りの咆哮 | 自身(腕力バフ) 全体(物理耐性デバフ) |
4 | フライングドッグプレス | 単体(物理+気絶付与) |
5 | ペインファング | 単体(物理+ペイン付与) |
6 | 怒りの咆哮 | 自身(腕力バフ) 全体(物理耐性デバフ) |
第3話「シエル vs 大怪盗」クエスト攻略

受注条件 | 第2話クリア |
---|
必要キャラ | シエル
 |
---|
クリア報酬 | |
---|
空中庭園ルート3マップ一覧
空中庭園1

空中庭園2

空中庭園3

空中庭園4

空中庭園5

空中庭園6

空中庭園7

攻略チャート
庭園の島
- 庭園の着ぐるみ職人近くで受注
- 庭園へ向かう
空中庭園
- 右へ移動
- 右下へ移動
- 下にいる大怪盗を調査
- ブンドールの闘鶏と戦闘する
- クリア後6時間経過してから第4話開始
ボス:ブンドールの闘鶏

ブンドールの闘鶏攻略情報
弱点 | 耐性 |
---|
なし | なし |
HP75・50%で行動パターンが変化する |
ブンドールの闘鶏の行動パターン
順番 | 行動名 | 行動 |
---|
1 | クローイング | 全体(腕力デバフ) |
2 | 通常攻撃 | 単体(物理) |
3 | ベノムクロー | 単体(物理+毒付与) |
HP75%以下の時 |
---|
– | 甲高い声で鳴く | 自身(腕力+速度バフ) (永続の最大10累積) |
1 | クローイング | 全体(腕力デバフ) |
2 | 通常攻撃 | 単体(物理) |
3 | ベノムクロー | 単体(物理+毒付与) |
4 | スクリーム | 自身(腕力+速度バフ) (永続の最大10累積) 全体(物理耐性デバフ) (永続の最大10累積) |
5 | グランドスマッシュ | 全体(地属性物理) |
HP50%以下の時 |
---|
– | 甲高い声で鳴く | 自身(腕力+速度バフ) (永続の最大10累積) |
1 | クローイング | 全体(腕力デバフ) |
2 | ベノムクロー | 単体(物理+毒付与) |
3 | スクリーム | 自身(腕力+速度バフ) (永続の最大10累積) 全体(物理耐性デバフ) (永続の最大10累積) |
4 | グランドスマッシュ | 全体(地属性物理) |
第4話「シエルのお化け退治」クエスト攻略

受注条件 | 第3話クリア |
---|
必要キャラ | シエル
 |
---|
クリア報酬 | |
---|
空中庭園ルート4マップ一覧
空中庭園1

空中庭園2

空中庭園3

空中庭園4

空中庭園5

空中庭園6

空中庭園7

攻略チャート
庭園の島
- 屋敷の建築家から受注
- 庭の彫刻家を調べる
空中庭園
- 右へ移動
- 右へ移動
- 下へ移動
- 左へ移動
- 左上へ移動
- 真ん中にある紫アイコンをタップ
- 謎のガードマシンα・謎のガードドローンと戦闘する
- クリア後6時間経過してから第5話開始
ボス:ガードドローン

ガードドローン攻略情報
敵 | 弱点 | 耐性 |
---|
ガードドローン | 突 | 魔 |
---|
ガードマシンα | なし | なし |
---|
ガードマシンΩ | なし | なし |
---|
ドローンを倒せばクリア。マシンαは状態異常を、ドローンはデバフを付与。 マシーンを倒すと行動パターンに変化が |
各敵の行動パターン
順番 | ドローン | アルファ | オメガ |
---|
1 | ウィークフラッシュ | スリープビーム | ハードクラッシュ |
2 | 通常攻撃 | ショックビーム | ライトニングショット |
3 | フールフラッシュ | マインドビーム | ハードクラッシュ |
4 | 通常攻撃 | ズィーゲルビーム | ライトニングショット |
各敵の行動の詳細
| 行動名 | 行動内容 |
---|
ドローン | ウィークフラッシュ | 全体(腕力デバフ) |
---|
通常攻撃 | 単体(物理) |
フールフラッシュ | 全体(知性デバフ) |
ショックレーザー | 全体(物理+気絶付与) |
ダルフラッシュ | 全体(全属性耐性デバフ) |
アルファ | スリープビーム | 全体(物理+睡眠付与) |
---|
ショックビーム | 全体(物理+気絶付与) |
マインドビーム | 全体(物理+混乱付与) |
ズィーゲルビーム | 全体(物理+封印付与) |
オメガ | ハードクラッシュ | 単体(物理) |
---|
ライトニングショット | 単体(物理) |
ツインショックビーム | 単体2回(物理+気絶付与) |
ツインズィーゲルビーム | 単体2回(物理+封印付与) |
ツインスリープビーム | 単体2回(物理+睡眠付与) |
ツインマインドビーム | 単体2回(物理+混乱付与) |
第5話「シエルとの遭遇」クエスト攻略

受注条件 | 第4話クリア |
---|
必要キャラ | シエル
 |
---|
クリア報酬 | |
---|
空中庭園ルート5マップ一覧
空中庭園1

空中庭園2

空中庭園3

空中庭園4

空中庭園5

空中庭園6

空中庭園7

攻略チャート
庭園の島
- 庭の着ぐるみ職人から受注
- 屋敷の中のシエルを調査
空中庭園
- 右へ移動
- 右下へ移動
- 左へ移動
- 左へ移動
- 左上へ移動
- 左下にある紫アイコンをタップ
- ヘルプラーマと戦闘する
- クリア後6時間経過してから第6話開始
ボス:ヘルブラーマ

ガードドローン攻略情報
敵 | 弱点 | 耐性 |
---|
ヘルブラーマ | なし | なし |
---|
リトルブラーマ | なし | なし |
---|
25%ダメージを与えると「リトルブラーマ」×2を召喚 |
ヘルブラーマの行動パターン
順番 | 行動名 | 行動 |
---|
1 | 通常攻撃 | 単体(物理) |
2 | フレイムクロー | 単体(火属性物理) |
3 | ヘイルストリーム | 全体(火属性耐性デバフ) |
4 | ネイルクロー | 全体(物理) |
HP50%以下の時 |
---|
1 | ヘイルストリーム | 全体(火属性耐性デバフ) |
2 | フレイムクロー | 単体(火属性物理) |
3 | ネイルクロー | 全体(物理) |
4 | ネイルクロー | 全体(物理) |
リトルブラーマの行動パターン
順番 | リトル(上) | リトル(下) |
---|
1 | バッドクローズ | 通常攻撃 |
2 | 通常攻撃 | フレイムクロー |
3 | フレイムクロー | 通常攻撃 |
4 | 通常攻撃 | モーニングクローズ |
5 | フレイムクロー | 通常攻撃 |
6 | 通常攻撃 | フレイムクロー |
リトルブラーマの行動詳細
敵名 | 行動名 | 行動 |
---|
リトル(上) | バッドクローズ | 全体(物理耐性デバフ+挑発付与) |
---|
通常攻撃 | 単体(物理) |
フレイムクロー | 単体(火属性物理) |
リトル(下) | 通常攻撃 | 単体(物理) |
---|
フレイムクロー | 単体(火属性物理) |
モーニングクローズ | 味方全体(累積の腕力デバフ) |
第6話「自由への箱舟」

受注条件 | 第6話クリア |
---|
必要キャラ | シエル
 |
---|
クリア報酬 | |
---|
空中庭園ルート6マップ一覧
空中庭園1

空中庭園2

空中庭園3

空中庭園4

空中庭園5

空中庭園6

空中庭園7

攻略チャート
庭園の島
- 前庭の紫アイコンをタップ
空中庭園
- 左下へ移動
- 右下へ移動
- 中央右へ移動
- 右上へ移動
- マップ中央のアイコンをタップ
- クラックドンファングと戦闘する
- ヘルロイドと戦闘
ボス:クラックドンファング&ヘルロイド

クラックドンファング&ヘルロイド攻略情報
敵 | 弱点 | 耐性 |
---|
クラックドンファング | なし | 打 |
---|
ヘルロイド | なし | 魔 |
---|
クラックドンファング:HPが0になるとヘルロイドに変化 ヘルロイド:HPが50%以下になると治癒が付与 突→打→斬の順に迎撃対象が入れ替わる |
クラックドンファングの行動パターン
順番 | 行動名 | 行動 |
---|
1 | – | 全体(速度) |
2 | – | 全体(物理) |
3 | – | 単体(ペイン付与) |
4 | – | 全体(気絶付与) |
ヘルロイドの行動パターン
順番 | 行動名 | 行動 |
---|
1 | – | 単体(ペイン付与) |
2 | – | 単体(火属性) |
3 | – | 全体(知性+速度) |
4 | – | 1体控えに移動 |
5 | – | 全体(知性+速度) |
HP50%以下の時 |
---|
1 | – | 全体(知性+速度デバフ) |
2 | – | 治癒付与 |
3 | – | 1体控えに移動 |
断章とは

- キャラクターに焦点を当てた追加ストーリーです
- 期間限定ではありません
断章はクエストをクリアし必要な記憶の書を集めることによって、特定の★4キャラクターの★5クラスが解放されるコンテンツです。
外伝・邂逅・断章一覧ルイナのアナザースタイルがついに!

これまで★4までしかなかったルイナに、アナザースタイル「ルフトゥ・アルヴ」が登場!
また、外伝クリアで超強力なサポーターキャラ「マナ」を仲間にすることが出来ます!
新実装キャラ
ヒスメナ実装・マリエルのアナザースタイルが登場!

ついに2周年!Ver2.1.0で新たにIDAスクール編Ⅲが公開されたほか、IDAで登場していた「ヒスメナ」が実装され、マリエルのASも追加されました!
新実装キャラ
コメント
空中庭園のアナザーダンジョンで骨を貰っても!
どこの!リボンを付けた犬が起きない?
誰か教えて欲しい!