このページでは、アナザーエデン(アナデン)の「異境 バルオキー地方」について掲載しています。
異境バルオキー基本情報
異境とは
- 複数の階層構造となっており、階層ごとに単体または複数体のボスが登場します。
- ボスを倒すと「石版」を獲得でき、「石版」を全て集めると次の階層へ挑戦できます。
- 異境に挑戦するためには、グリーン・キーが2つ必要になります。
- 期間限定ではありません。
- メインストーリー第1部(第25章)をクリアしている必要があります。
エリア
層 |
エリア名 |
石版数 |
推奨Lv |
1 |
ヌアル平原
「光差す草原」 |
2 |
70 |
2 |
ヌアル平原
「広がりゆく大地」 |
3 |
75 |
3 |
月影の森
「樹海の入口」 |
4 |
80 |
4 |
深淵の地 |
– |
80 |
石版を集めて次の層へ!
異境は複数の階層構造となっており、階層ごとに単体または複数体のボスが登場します。ボスを倒すことで手に入る石版が、先に進むための鍵となります。
どの層でも、出現するボスはそれぞれ異なる石版をドロップするため、次の階層へ進むにはその層にいる全てのボスを1度は倒さなければいけません。
ボスまたはFEAR撃破で帰還可能
異境へ入場してからボスもしくはFEARを1体倒すことで次元の狭間へ帰還することができます。
最難関コンテンツであるためボスやFearを1体倒すだけでも戦力を消耗しますが、1体撃破後にすぐ退場せず2体目以降を倒すことも可能なので、余力がある場合は殲滅していくとオトクです。
光るプラームゴブリンに注目!
道中の戦闘で背景が光っているプラームゴブリンに遭遇することがあります。
ドロップは「小鬼の翠角」という武器強化に必要なアイテムなので余裕があればぜひとも倒したいところです。
2ターン目に逃げてしまうことに注意!
光るプラームゴブリンはせっかく遭遇しても2ターン目に逃げてしまうやっかいな敵です。
「小鬼の翠角」狙いの方は、光るプラームゴブリンが出現したらアナザーフォースを発動するなどして1ターンで倒し切ることを狙いましょう。
武器強化についてはこちら
第1層「光差す草原」
第1層のマップ情報
エリア1 風の道
エリア2 雲の丘
エリア3 新緑の地
出現モンスター
出現FEAR
Lv90 森の番人
FEARモンスター
森の番人
(Lv90) |
ドロップ
「古神木の樹液」 |
ボス
ボス①Lv???大きなアベトス
大きなアベトスの行動パターンと攻略情報
弱点 |
耐性 |
ドロップ |
風 |
水地 |
大巨人の前腕
草原の石版 力 |
通常時 |
順番 |
行動 |
1 |
腕力・魔力・全属性耐性DOWN |
2 |
地属性全体攻撃 |
3 |
単体攻撃+気絶 |
4 |
地属性全体攻撃 |
HP75%以下 |
順番 |
行動 |
1 |
腕力UP |
2 |
地属性全体攻撃 |
3 |
単体攻撃+気絶 |
4 |
地属性全体攻撃 |
5 |
腕力・魔力・全属性耐性DOWN |
HP25%以下 |
順番 |
行動 |
1 |
腕力UP |
2 |
地属性全体攻撃 |
3 |
地属性全体攻撃 |
4 |
地属性全体攻撃 |
残りHPで行動パターンが変化
残りHPが75%を切った際と、25%を切った際に行動パターンが変化します。
自身への腕力バフからの強力な攻撃を繰り出してくるので、腕力デバフを与えられるキャラを用意したいところです。
25%以下状態の、連続での全体攻撃が痛いので、アナザーフォースで押し切りたいところです。
ボス②Lv???ハイゴブリン
ハイゴブリンの行動パターンと攻略情報
弱点 |
耐性 |
ドロップ |
– |
– |
野獣の小笛
草原の石版 増 |
順番 |
行動 |
1 |
ゴブリン2体召喚 |
2 |
腕力UP |
3 |
単体攻撃+気絶 |
4 |
単体攻撃+気絶 |
5 |
単体攻撃+気絶 |
6 |
地属性全体攻撃 |
召喚されたゴブリンに注意
ハイゴブリン単体は大きなアベトスに比べるとそれほど脅威ではありませんが、1ターン目から召喚してくるお供ゴブリンを強化して戦ってくることに注意が必要です。
お供ゴブリンが召喚されてもハイゴブリン本体を倒せば勝利ですが、本体によって腕力バフを受けたお供たちの攻撃のダメージは非常に痛いので、召喚されたら最優先でお供を殲滅しましょう。
アナザーフォースで倒しきれるHPをになった場合は、お供ゴブリンを無視して本体にトドメを刺しましょう。
第2層「広がりゆく大地」
第2層のマップ情報
エリア1 朝露の道
エリア2 流雲の丘
エリア3 紫翠の地
出現モンスター
出現FEAR
Lv90 森の番人
FEARモンスター
森の番人
(LV90) |
ドロップ
「古神木の樹液」 |
ボス
ボス①Lv???ゴブスターズ
ゴブスターズの行動パターンと攻略情報
黄ゴブリン
順番 |
行動 |
1 |
単体攻撃+挑発 |
2 |
単体攻撃+気絶 |
3 |
全体攻撃 |
4 |
単体攻撃+気絶 |
5 |
青・緑が生存していた場合、合わせ技の全体攻撃 |
青ゴブリン
順番 |
行動 |
1 |
打攻撃耐性・風属性耐性DOWN |
2 |
腕力・知性UP |
3 |
全体攻撃 |
4 |
単体攻撃+気絶 |
5 |
黄・緑が生存していた場合、合わせ技の全体攻撃 |
緑ゴブリン
順番 |
行動 |
1 |
風属性単体攻撃 |
2 |
HP回復 |
3 |
状態異常回復 |
4 |
風属性全体攻撃 |
5 |
黄・青が生存していた場合、合わせ技の全体攻撃 |
5ターン目に注意!
5ターン目に黄・青・緑の3体が揃っていると、強力な全体攻撃を食らってしまいます。
まずは1体を5ターン目までに倒してしまいましょう。
狙う優先順位は?
回復技を使う緑>バフ/デバフを使う青>基本的に単体攻撃の黄の優先順位で、集中攻撃をかけて1体ずつ倒していきましょう。
腕力デバフが必須
異境全般に共通しますが、腕力デバフをかけることによって被ダメを大きく減らすことができます。
青ゴブリンの弱点・耐性に注意!
青ゴブリンのみ弱点と耐性を持っていることに注意しましょう。
火・水の耐性をもちますが、斬属性攻撃が弱点となっています。弱点と耐性が被った場合弱点が優先されるので、シオンなどのキャラも弱点攻撃ができます。(火属性の斬攻撃)
ボス②Lv???ハイゴブリン
ハイゴブリンの行動パターンと攻略情報
弱点 |
耐性 |
ドロップ |
– |
– |
野獣の鉢巻
風の石版 攻 |
通常時 |
順番 |
行動 |
1 |
全体攻撃 |
2 |
行動なし |
3 |
単体へHPを1にする攻撃 |
4 |
全体攻撃 |
5 |
単体攻撃+気絶 |
HP50%以下 |
順番 |
行動 |
1 |
単体へHPを1にする攻撃×2 |
2 |
全体攻撃 |
3 |
単体攻撃+気絶 |
4 |
全体攻撃 |
5 |
行動なし |
物理攻撃の対策を
ゴブリンからの被ダメを減らすために、腕力デバフ・物理耐性バフなどを持ったキャラを連れていきましょう。
一寸残し斬り
一寸残し斬りは対象HPの99%の確定ダメージなので、バフ・矢田バフで被ダメを抑えることができません。
HP50%以下の行動パターン変化後は、1度に2人に対して一寸残し斬りを発動させるため、その後の立て直しのためにマリエルなどの優秀なヒーラーを用意する、もしくはフロントを1人だけにする等の対策を立てましょう。
ボス③Lv???ゴブリン
ゴブリンの行動パターンと攻略情報
弱点 |
耐性 |
ドロップ |
– |
– |
小鬼の毒手
風の石版 毒 |
順番 |
行動 |
1 |
毒 |
2 |
行動なし |
3 |
行動なし |
4 |
毒+気絶 |
5 |
行動なし |
6 |
行動なし |
7 |
毒+睡眠+気絶 |
8 |
全体攻撃 |
9 |
全体攻撃 |
10 |
毒+気絶 |
11 |
行動なし |
12 |
全体攻撃 |
13 |
行動なし |
14 |
行動なし |
15 |
行動なし |
16 |
毒(毒ダメージ99999) |
タイムリミット有り!
耐久戦に持ち込むと、99999の確定瀕死ダメージをくらうようになってしまうので、短期決戦で倒す必要があります。
毒対策を
ゴブリンのダメージのほとんどが毒によるダメージです。
こまめに回復や治癒ができるヒーラーや、毒を解除できる状態異常回復持ちのキャラを連れていきましょう。
第3層「樹海の入口」
第3層のマップ情報
エリア1 無辺の路
エリア2 清風の路
エリア3 水光の路
エリア4 抜星の路
出現モンスター
出現FEAR
Lv90 森の番人
FEARモンスター
森の番人
(Lv90) |
ドロップ
「古神木の樹液」 |
ボス
ボス①Lv??? アベトスブラザーズ
ブロス&エルダーの行動パターンと攻略情報
弱点 |
耐性 |
ドロップ |
風 |
水地 |
兄弟の絆
森の石版 絆 |
アベトス・ブロス
1~6ターン目 |
順番 |
行動 |
1 |
腕力UP |
2 |
単体攻撃+気絶 |
7~15ターン目 |
順番 |
行動 |
1 |
腕力・知性・地属性耐性DOWN |
2 |
腕力UP |
3 |
単体攻撃+気絶 |
16ターン目以降 |
順番 |
行動 |
1 |
99999ダメージ攻撃 |
アベトス・エルダー
1~6ターン目 |
順番 |
行動 |
1 |
単体攻撃+気絶 |
2 |
地属性全体攻撃 |
7~15ターン目 |
順番 |
行動 |
1 |
単体攻撃+気絶 |
2 |
地属性全体攻撃 |
16ターン目以降 |
順番 |
行動 |
1 |
腕力・知性・地属性耐性DOWN |
2 |
単体攻撃+気絶 |
3 |
単体攻撃+気絶 |
アベトス・ブロス撃破後 |
順番 |
行動 |
1 |
全体攻撃+腕力・知性・速度・打耐性DOWN |
2 |
単体攻撃+気絶 |
3 |
地属性全体攻撃 |
ブロスのタイムリミットに注意
アベトス・ブロスの16ターン目の99999ダメージに耐えることはできないので、ブロスを優先的に倒さなければいけません。
しかしエルダーもブロス撃破後に行動が強化されるため、余裕があればエルダーも削っておきたいところです。
ボス②Lv??? 眠いアベトス
眠いアベトスの行動パターンと攻略情報
– |
弱点 |
耐性 |
ドロップ |
通常 |
– |
火水風 |
巨人の枕
森の石版 眠 |
眠 |
火水風地 |
無属性 |
通常時 |
順番 |
行動 |
1 |
単体攻撃+睡眠 |
2 |
腕力・知性DOWN |
3 |
腕力UP |
4 |
地属性全体攻撃 |
5 |
単体攻撃+睡眠 |
6 |
腕力UP |
7 |
地属性全体攻撃 |
睡眠後 |
順番 |
行動 |
1 |
全体へ睡眠 |
2 |
全体攻撃 |
3 |
全体攻撃 |
睡眠後がチャンス!
睡眠後は全体睡眠や全体攻撃が強力ですが、無属性以外のすべての属性が弱点となります。アナザーフォースで一気に倒しきりましょう。
ボス③Lv??? プラームゴブリン
プラームゴブリンの行動パターンと攻略情報
色 |
弱点 |
耐性 |
ドロップ |
黄 |
風 |
地 |
ブルーベリー
森の石版 色 |
青 |
地 |
水 |
緑 |
火 |
風
(吸収) |
赤 |
水 |
火 |
黄 |
順番 |
行動 |
1 |
地属性単体攻撃+封印 |
2 |
地属性全体攻撃 |
3 |
地属性単体攻撃+封印 |
4 |
地属性全体攻撃 |
青 |
順番 |
行動 |
1 |
水属性全体攻撃 |
2 |
水属性単体攻撃+睡眠 |
3 |
水属性単体攻撃+睡眠 |
4 |
水属性全体攻撃 |
緑 |
順番 |
行動 |
1 |
風属性全体攻撃 |
2 |
風属性単体攻撃+毒 |
3 |
風属性全体攻撃 |
4 |
HP回復 |
赤 |
順番 |
行動 |
1 |
火属性単体攻撃 |
2 |
火属性全体攻撃 |
3 |
火属性単体攻撃 |
4 |
火属性全体攻撃 |
5 |
HP回復 |
光の色に注目
プラームゴブリンの光っている色によって、弱点・耐性や行動パターンが異なります。
強力な全体攻撃もしくは1体ずつ集中攻撃で削っていきましょう。
ボス④Lv??? ハイゴブリン
ハイゴブリンの行動パターンと攻略情報
弱点 |
耐性 |
ドロップ |
– |
– |
野獣の角笛
森の石版 呼 |
ハイゴブリン
順番 |
行動 |
1 |
腕力・知性UP |
2 |
単体攻撃+気絶 |
3 |
バフ・デバフ解除 |
4 |
腕力・知性UP |
5 |
単体攻撃+気絶 |
アベトスガード1
順番 |
行動 |
1 |
単体攻撃+打耐性DOWN |
2 |
単体攻撃+気絶 |
3 |
地属性全体攻撃 |
4 |
単体攻撃+打耐性DOWN |
5 |
HP回復 |
アベトスガード2
順番 |
行動 |
1 |
単体攻撃+気絶 |
2 |
単体攻撃+打耐性DOWN |
3 |
単体攻撃+気絶 |
4 |
地属性全体攻撃 |
5 |
HP回復 |
本体撃破で戦闘終了
アベトスガードが生き残っていても、ハイゴブリン本体を撃破した段階で勝利し戦闘終了となります。
そのため、押し切れるタイミングではアベトスガードを無視しハイゴブリンのみに集中攻撃しましょう。
第4層「深淵の地」
第4層のマップ情報
エリア1 鏡花の間
出現モンスター
第4層では雑魚敵の出現はなく、魔獣ヴァレスとのボス戦のみとなっています。
ボス
ボス①Lv??? 魔獣ヴァレス
魔獣ヴァレスの行動パターンと攻略情報
色 |
弱点 |
耐性 |
ドロップ |
紫 |
– |
風、魔法 |
魔獣の剛刃
月影の石版 |
赤 |
– |
地、物理 |
ヴァレス
1~20ターン目まで(2周繰り返し) |
順番 |
行動 |
1 |
全体魔法攻撃+物理・風耐性DOWN |
2 |
全体物理攻撃+猛毒 |
3 |
バフ・デバフ解除 |
4 |
単体へHPを1にする攻撃 |
5 |
全体物理攻撃+モードチェンジ(紫→赤) |
6 |
全体魔法攻撃+物理・風耐性DOWN |
7 |
全体物理攻撃+猛毒 |
8 |
バフ・デバフ解除 |
9 |
単体魔法攻撃+腕力・知性・速度DOWN |
10 |
全体物理攻撃+モードチェンジ(赤→紫) |
21~36ターン目まで(2周繰り返す) |
順番 |
行動 |
1 |
全体物理攻撃(風) |
2 |
単体魔法攻撃+腕力・知性・速度DOWN |
3 |
全体物理攻撃+猛毒 |
4 |
バフ・デバフ解除+モードチェンジ(紫→赤) |
5 |
全体物理攻撃(風) |
6 |
単体魔法攻撃+腕力・知性・速度DOWN |
7 |
全体魔法攻撃+物理・風耐性DOWN |
8 |
バフ・デバフ解除+モードチェンジ(赤→紫) |
37ターン目以降 |
順番 |
行動 |
1 |
単体攻撃 |
2 |
単体攻撃 |
3 |
単体攻撃 |
4 |
単体攻撃 |
5 |
単体攻撃 |
6 |
単体攻撃 |
7 |
単体攻撃 |
8 |
全体99999ダメージ |
※20ターン目と28ターン目にキマイラを召喚
キマイラ
順番 |
行動 |
1 |
味方全体に腕力・知性UP |
2 |
単体攻撃 |
3 |
単体攻撃+気絶 |
カウントダウンが始まったら一気に!
通常攻撃の状態から、HPを1にしてきたり全体に毒を撒いてきたりと、とても厄介です。
カウントダウンが始まったら、7ターン目までに倒さないと即ゲームオーバーのダメージを食らってしまいます。バフやデバフを5ターン以内に整え、アナザーフォースで一気に叩きましょう。
一定ターンでモードチェンジ
1~20ターン目までは5ターン毎に、21~36ターン目までは4ターン毎にモードチェンジを行ってきます。
モードチェンジを行うと耐性が変化するので、上記のボス情報をご確認ください。
ルイナのアナザースタイルがついに!
これまで★4までしかなかったルイナに、アナザースタイル「ルフトゥ・アルヴ」が登場!
また、外伝クリアで超強力なサポーターキャラ「マナ」を仲間にすることが出来ます!
新実装キャラ
ヒスメナ実装・マリエルのアナザースタイルが登場!
ついに2周年!Ver2.1.0で新たにIDAスクール編Ⅲが公開されたほか、IDAで登場していた「ヒスメナ」が実装され、マリエルのASも追加されました!
新実装キャラ
コメント