リセマラ&最強カード徹底解説! ▶リセマラランキングはこちら ▶最強カードランキングはこちら |
この記事では、ドラゴンクエストライバルズ(DQR)のアグロテリーデッキのデッキレシピの例とその使い方について紹介しています。デッキ構築の参考にお役立てください。
アグロテリーのデッキレシピ
デッキ基本情報
戦士![]() |
評価点:90 / 100 |
コスト:10,560 | |
難易度:4 / 10 | |
コード:発行 |
ユニット | 特技 | 武器 |
---|---|---|
20枚 | 4枚 | 6枚 |
レシピ表
カード名 | MP | スタッツ | 枚数 | |
---|---|---|---|---|
ユニット(11種類) | ||||
![]() |
カメレオンマン | 1 | 1 / 2 | 2 |
![]() |
いたずらもぐら | 1 | 1 / 2 | 2 |
![]() |
ひとくいサーベル | 2 | 3 / 2 | 2 |
![]() |
サーベルきつね | 2 | 2 / 2 | 2 |
![]() |
くさった死体 | 3 | 3 / 3 | 2 |
![]() |
マドハンド | 3 | 1 / 1 | 2 |
![]() |
ブラウニー | 3 | 1 / 4 | 2 |
![]() |
ぐんたいガニ | 4 | 3 / 3 | 2 |
![]() |
パパス | 5 | 4 / 4 | 1 |
![]() |
ブラッドハンド | 6 | 2 / 2 | 2 |
![]() |
ガボ | 6 | 4 / 3 | 1 |
特技(2種類) | ||||
![]() |
剣を求めて | 1 | - | 2 |
![]() |
剣の手入れ | 3 | - | 2 |
武器(3種類) | ||||
![]() |
はがねのつるぎ | 2 | 2 / 2 | 2 |
![]() |
きせきのつるぎ | 4 | 3 / 2 | 2 |
![]() |
雷鳴の剣 | 7 | 5 / 2 | 2 |
アグロテリーのデッキ解説
序盤から相手を攻め立てる
アグロデッキは、序盤から積極的にユニットを並べて相手のライフを追い詰めていくタイプのデッキの総称です。
アグロテリーはそこにテリーの十八番である武器カードを加えて、序盤から総力戦を仕掛けるデッキとなります。”ガンガンいこうぜ!”をモットーとして戦いましょう。
アグロテリーデッキ勝利の方程式
軽いユニットを連打!
ユニットの半数以上が3コスト以内に収まっています。序盤からユニットを並べ、相手リーダーへ積極的に攻撃していきましょう!
息切れを防ぐ優秀なユニットたち
ぐんたいガニ、ガボは強力なユニットを連れてくることができるユニットです。またパパスも、専用の武器を調達してくれます。
それぞれアグロ系にしては少々重めのユニットですが、保険として入れておくといいでしょう。
時にはコントロールのように立ち回る
相手によっては攻撃回数が保証されている武器カードを活かして、相手のユニットを倒しながら徐々に優位を築くプレイも可能です。
デッキの方向性を尖らせると”コントロールテリー”のようになります。好みに合わせてどうぞ!
コントロールテリーの詳細とレシピはこちら関連記事一覧
ランキング
最強デッキ![]() |
リセマラ![]() |
最強リーダー![]() |
最強カード![]() |
職業別カード一覧
共通![]() |
戦士![]() |
武闘家![]() |
僧侶![]() |
魔法使い![]() |
魔剣士![]() |
商人![]() |
占い師![]() |
種族別カード一覧
スライム系![]() |
ドラゴン系![]() |
ゾンビ系![]() |
冒険者![]() |
コメント