リセマラ&最強カード徹底解説! ▶リセマラランキングはこちら ▶最強カードランキングはこちら |
ドラゴンクエストライバルズ(DQR/DRライバルズ)のピサロの評価をお伝えしています。主な使われ方や採用されるデッキ、対策なども紹介していきます。デッキ構築の参考にどうぞ。
ピサロの評価
職業 | 魔剣士 |
---|---|
必殺技 | 進化の秘法 |
テンションスキル | 魔族の騎士 はげしい炎 |
評価点 | |||
---|---|---|---|
91点/100点中 |
【◎強い点】
- MPを一時的に増やすカードがある
- コストの重いカードでも活躍の場がある
- デスピサロに進化すると非常に強力
【△弱い点】
- MPを増やすのに手札が必要
- 毎試合スムーズにデスピサロに進化できるとは限らない
【☆総合評価】
魔剣士特有の”最大MPを増やす”カードによって、早期ターンから大型ユニット召喚を狙えるのが強みです。
そのため、他のデッキより高コストのユニットを運用できます。デッキのバランスを整えるのがとても大変ですが、上手にデッキが機能した時の爽快感はまた格別です。
魔剣士カード一覧はこちらピサロのデッキ
デッキ一覧
点 | デッキ名 | 特徴 |
---|---|---|
94 | ランプピサロ |
|
75 | ゾンビピサロ |
|
75 | ドラゴンピサロ |
|
72 | 格安ランプピサロ |
|
必殺技
進化の秘法 | 【コスト:9】 デスピサロに進化する |
---|---|
|
進化すればこっちのもの
”デスピサロに進化する”という簡潔な1文の裏に、9コストにふさわしい強力な効果が含まれています。
特にHP回復が大きく、苦手な速攻系デッキに対してのある種の回答ともいえます。
どうにかして進化へこぎつくために
必殺技を使うに際して、MP9まで使えるようになるまで時間を稼ぐこと、できるだけ早く進化の秘法を手札に加えること、進化しても逆転できないような状況を作られないことがネックです。
序盤から攻勢に出るデッキが相手だと何もできないまま負けるリスクもあります。対策はしっかりと考えておきましょう。
テンションスキル
魔族の騎士 | 3/2のピサロナイトを出す |
---|---|
はげしい炎 (デスピサロ時) |
横1列にいる全ての敵ユニットと 敵リーダーに5ダメージ |
ピサロ時:ユニットを呼びだせる
スタッツは3/2でだいたい2コスト相当。決して強くはありませんが、手札消費なしで出せることを考えると及第点レベルでしょう。
必殺技用のゲージも考えて
進化の秘法を狙う場合は、6ターン目以降のピサロのテンションスキルの使用は考え物です。
可能な限り早く進化するために、9MP使用可能になるタイミングでテンションMAXを用意したいからです。MP増加カードがあるなら、もっと早い段階から準備が必要ですね。
デスピサロ時:除去と直接火力
1列の前後ユニット、および敵リーダーに5ダメージを与える、こんなスキルが0MPで使えてしまいます。
可能な限り早く進化したい理由がお分かりになるかと思います。
必殺技級の強力なスキル
他のどのリーダーのテンションスキルとも比べられない、物凄いパワーのテンションスキルです。
このスキルが3ターンに1回使えるということで、一種の余命宣告のようなものです。自分が倒されないように注意していれば、そのうち相手が倒れていくことでしょう。
対ピサロ(魔剣士)戦の対策
進化の際の回復をどうするか
デスピサロに進化するときに回復をするのが厄介です。とはいっても常に手札に進化の秘法があるとは限らないので、デスピサロへの進化をあえて待つ必要は特にありません。
デスピサロ進化前にライフを削り切ることをひとまずの目標に戦いましょう。
MP増加にも手札を使う
敵の早期のデスピサロ進化は絶望が見えますが、MP増加するにも手札の消費が不可欠なので、進化されたけど装備を割ったら意外と後続がなかった…なんてことも。
あきらめずに最後まで戦うと、いいことがあるかもしれませんよ。
関連記事一覧
ランキング
最強デッキ | リセマラ | 最強リーダー | 最強カード |
職業別カード一覧
共通 | 戦士 | 武闘家 | 僧侶 |
魔法使い | 魔剣士 | 商人 | 占い師 |
種族別カード一覧
スライム系 | ドラゴン系 | ゾンビ系 | 冒険者 |
コメント