リセマラ&最強カード徹底解説! ▶リセマラランキングはこちら ▶最強カードランキングはこちら |
この記事では、ドラゴンクエストライバルズ(DQR)のバーンゼシカデッキのデッキレシピの例とその使い方について紹介しています。デッキ構築の参考にお役立てください。
バーンゼシカのデッキレシピ
デッキ基本情報
魔法使い![]() |
評価点:95 / 100 |
コスト:10,280 | |
難易度:6 / 10 | |
コード:発行 |
ユニット | 特技 | 武器 |
---|---|---|
18枚 | 12枚 | 0枚 |
レシピ表
カード名 | MP | スタッツ | 枚数 | |
---|---|---|---|---|
ユニット(10種類) | ||||
![]() |
ゴースト | 1 | 2 / 1 | 2 |
![]() |
みならいあくま | 1 | 1 / 2 | 2 |
![]() |
マジックフライ | 1 | 1 / 1 | 2 |
![]() |
メイジキメラ | 2 | 2 / 3 | 2 |
![]() |
わたぼう | 2 | 2 / 2 | 1 |
![]() |
くさった死体 | 3 | 3 / 3 | 2 |
![]() |
げんじゅつし | 3 | 3 / 3 | 2 |
![]() |
はぐれメタル | 3 | 2 / 2 | 2 |
![]() |
バアルゼブブ | 5 | 5 / 3 | 2 |
![]() |
ガボ | 6 | 4 / 3 | 1 |
特技(6種類) | ||||
![]() |
メラ | 0 | - | 2 |
![]() |
メラミ | 2 | - | 2 |
![]() |
やまびこのさとり | 2 | - | 2 |
![]() |
セクシービーム | 3 | - | 2 |
![]() |
魔力の息吹 | 3 | - | 2 |
![]() |
メラゾーマ | 4 | - | 2 |
バーンゼシカのデッキ解説
ひたすらに相手リーダーを狙い続ける
相手のライフを迅速に0にすることを目標としたデッキです。ユニットの攻撃と特技による直接ダメージを組み合わせ、うまく相手を追い詰めましょう。
バーンゼシカデッキ勝利の方程式
序盤からユニットを大量展開
最初のターンから、ユニットの召喚は惜しみなく行いましょう。
ただしテンションスキル「紅蓮の火球」も積極的に使いたいので、テンションカードの使用も忘れずに。
特技の打ちどころは考えて
![]() |
![]() |
特技ダメージを増やすげんじゅつし、特技を何か使うたびにダメージを発生させるみならいあくまなど、特技と相性のいいユニットが多く含まれています。
特にメラは0コストで打てる=いつでも打てるダメージ特技です。メラがメラゾーマと間違われるほどになることはありませんが、今メラを打つべきなのかはその都度考えて損はないでしょう。
特技カードで追い詰める
相手に直接ダメージを叩きこめる特技カードならば、ウォールだろうとにおうだちだろうと関係なくリーダーへダメージを与えることができます。
ユニットで足りない分は、メラ系3種6枚とテンションスキル「紅蓮の火球」をぶち込みましょう!
意外と役立つセクシービーム

相手ユニットを味方にするセクシービームは、ダメージの底上げだけでなく相手のウォールを崩す使い方もできます。
なんとなくユニットを奪取するだけでなく、相手の陣形にも気を配ることで勝てる試合がグッと増えますよ!
関連記事一覧
ランキング
最強デッキ![]() |
リセマラ![]() |
最強リーダー![]() |
最強カード![]() |
職業別カード一覧
共通![]() |
戦士![]() |
武闘家![]() |
僧侶![]() |
魔法使い![]() |
魔剣士![]() |
商人![]() |
占い師![]() |
種族別カード一覧
スライム系![]() |
ドラゴン系![]() |
ゾンビ系![]() |
冒険者![]() |
コメント
クソザコデッキ載せるな