リセマラ&最強カード徹底解説! ▶リセマラランキングはこちら ▶最強カードランキングはこちら |
この記事では、ドラゴンクエストライバルズ(DQR)で登場するユニット「エスターク」について記述しています。
※公式Twitterでの情報を参考に記述しています。βテストやリリースに際して変更となる可能性があります。
エスタークの動画が公開
原作を再現したカードの模様
【おまけ動画】地獄の帝王エスターク…攻撃すると起きてしまいそうですが、起こさないとそれはそれで大変なことに…!? #DQライバルズ pic.twitter.com/W4JV2CjlUe
— ドラゴンクエストライバルズ公式 (@DQ_RIVALS) 2017年5月28日
ドラゴンクエストライバルズ公式Twitterアカウントにて、地獄の帝王エスタークについて紹介した動画が公開されていました。
この記事では、この動画に登場するユニット”エスターク”ついて紹介していきます。
原作”ドラゴンクエスト”でのエスターク
初出はDQ4、眠っている・封印されている状態での出会いがほとんどです。最初は眠っており、眠っているときは「あやしいひかり」で全体に軽減できないダメージを与えます。
攻撃すると目を覚まし、強烈な攻撃力を伴う2回攻撃を用います。目を覚ました状態で(こちらの攻撃による状態異常)で眠らせることはできますが、再び「あやしいひかり」が飛んでくることになります。
カードとしてのエスターク
最初は眠っている
動画前半では、「ZZZ」と心地よさそうに眠っているエスタークさん。
”眠っている”ということは、目覚めない限りは攻撃には参加できなさそうですね。
何らかの手段で”起きる”
動画に添えられたコメントによると「攻撃すると起きてしまいそうですが、起こさないとそれはそれで大変」とのことなので、相手のユニットに攻撃されることで目覚めると考えられます。
効果によるダメージではどうなのか、効果ダメージがOKならば味方からのダメージでも起きるのか、などなど検証が必要ですね。
全体ダメージの効果
”エスタークの からだから あやしいひかりが ふりそそいだ!”の効果文とともに、各リーダー(自分含む)とエスターク以外のユニットに1ダメージを与えています。
原作通りだとすると、眠っている間はこの全体ダメージが発動するのでしょう。
起きた後はどうなる?
起きると全体ダメージのモードが発動しなくなり、通常のユニットと同様に攻撃することができるようになると思われます。
原作での2回行動は果たしてDQRでも再現されているのでしょうか?
まとめ
1枚でゲームを勝ちに導けるかも?
全体ダメージを持っていることから、盤面の制圧力には目を見張るものがあります。1ダメージずつなので時間はかかりますが、ゲームが長引くほどエスタークは猛威をふるいます。
味方を巻き込むのはご愛敬。開き直って、味方ユニットを敵ユニットを倒すためのコマとして運用してしまうのも手です。エスタークさえ残れば有利!
エスタークを目覚めさせない工夫
ユニットを同列に前後に並べることで、後列に攻撃できなくなる仕様があります。
前列に防御に優れた壁を用意し、エスタークを後列に配置して固定砲台として運用するのも一つの方法ですね。もちろん壁にもダメージが飛ぶので、できるだけタフなユニットに頼みましょう。
配置システムについてはこちら倒れることで効果を発揮するユニットとの相性
味方にもダメージが発生するのはデメリットですが、体力が0になって倒されることで効果を発揮するユニットとは好相性です。
つまるところ他ゲームでいうところの”断末魔”や”ラストワード”などといった能力のことですが、エスタークの動画でもあったドクロマークのユニットはもしかして…?
頃合いを見て起きてほしい
フィールドを制圧しきったら全体攻撃は必要なくなるので、どうにか起きて攻撃に参加してほしいですね。
敵からの攻撃では起きるようですが、味方側から能動的に起こす手段は果たしてあるのでしょうか…?
注目の1枚
原作のエスタークの仕様をうまく再現し、かつゲームに多大な影響を与えるであろう1枚です。
ドラゴンクエストシリーズが好きな方にも、DQRからドラゴンクエストを知った方にも、どちらにとっても興味深いカードとなりそうです!
関連記事一覧
ランキング
最強デッキ | リセマラ | 最強リーダー | 最強カード |
職業別カード一覧
共通 | 戦士 | 武闘家 | 僧侶 |
魔法使い | 魔剣士 | 商人 | 占い師 |
種族別カード一覧
スライム系 | ドラゴン系 | ゾンビ系 | 冒険者 |
コメント