【アナザーエデン】月影の森(アナザーダンジョン)攻略【アナデン】

このページでは、アナザーエデン(アナデン)のアナザーダンジョン「月影の森」について記載します。攻略に是非お役立てください。

sponsored link

基本情報

ダンジョン情報

ハードベリーハード
推奨レベル2158
時代現在現在
解放10章クリア26章クリア
入場可能いつでも月曜0:00~23:59

※ハードとベリーハードではマップ配置は変化なく、敵の強さやドロップ、宝箱の中身などが変化します。

天 / 冥
対応キャラ
天冥と対応キャラの詳細はこちら

エリア

低確率でつながるレアエリアでは、書物など貴重なアイテムが出現しやすくなります。

エリア数通常名レアエリア名
1入口
2獣道茨道
3自然歩道神秘歩道
レアエリアについてはこちら
sponsored link

マップ情報

エリア1

エリア2

エリア3

エリア4

sponsored link

出現モンスター

ハード(Lv21)

名前ドロップレアドロップ
プラームゴブリンオレガノオレガノシード
オレガノルーツ
ハイゴブリン野獣の青皮ブラックスキン
ウォルナット材
アベトス巨人の硬皮黒光石
ウッドクラブ

ベリーハード(Lv58)

名前ドロップレアドロップ
プラームゴブリンマジョラムマジョラムシード
マジョラムルーツ
ハイゴブリン野獣の毛皮メープル材
ダークスキン
アベトス巨人の血黒曜石
ウッドハンマー

出現FEAR

森の番人

レベルドロップ
H31森林の秘宝
VH68黄金の果実

ボス攻略

魔獣 ヴァレス

 

弱点耐性攻撃物理

魔獣 ヴァレスの行動パターン

順番行動
1単体物理攻撃
2全体物理耐性DOWN
3単体物理攻撃+毒
4全体物理攻撃

正攻法の対応で

攻撃が物理ばかりなので、腕力デバフや耐久バフを持ったキャラクターを組み込むと、ダメージを軽減でき安定して倒す事ができます。

単体攻撃と全体攻撃を交互に繰り出し、3ターン目(2回目)の単体攻撃では毒を付与してくるので、状態異常回復が可能なキャラクターを連れていきましょう。

おすすめキャラ

適正キャラ属性おすすめ理由
シオン
  • 威力大の火属性スキルがある
  • 敵の火属性耐性を下げられる
ビヴェット
  • 威力大の火属性スキルがある
  • 固有スキルで物理耐性付与と回復を同時に行える
リンリー
  • 味方の物理攻撃の威力を上げられる
  • 敵の打撃耐性DOWNを持っていて、ルーフスと相性が良い
ルーフス
  • 自己バフから威力大の火属性攻撃が強力
  • ヴァリアブルチャントで味方の物理耐性UP
シエル
  • 攻撃ついでに腕力20%DOWNを撒ける
ノマル
  • ヴァリアブルチャントとスキルで物理耐性大幅UP

アナザーダンジョンについて

アナザーダンジョンとは

アナザーダンジョンとは、メインシナリオ10章クリア後にプレイすることができるようになる特別なダンジョンのことです。

メインシナリオと同じマップで違う世界線のダンジョンとなっていて、開放された時点からハード以上の難易度しか用意されていません。

アナザーダンジョンの詳細はこちら

ベリーハードは26章クリア後

アナザーダンジョンの解放は10章クリア後ですが、ベリーハードは26章をクリアしないと解放されません。

クリア後に出現する隠しボスが軒並みLv.60以上に設定されているので、これらを倒すためのレベリングに最も適していると言えるのが、ベリーハードのアナザーダンジョンです。

ベリーハードの詳細はこちら

ルイナのアナザースタイルがついに!

これまで★4までしかなかったルイナに、アナザースタイル「ルフトゥ・アルヴ」が登場!

また、外伝クリアで超強力なサポーターキャラ「マナ」を仲間にすることが出来ます!

新実装キャラ

ルイナ(ルフトゥ・アルヴ)マナ

ヒスメナ実装・マリエルのアナザースタイルが登場!

配信日時2019年4月12日(金)12:00頃

ついに2周年!Ver2.1.0で新たにIDAスクール編Ⅲが公開されたほか、IDAで登場していた「ヒスメナ」が実装され、マリエルのASも追加されました!

新実装キャラ

ヒスメナマリエル(ハイプリエステス)

コメント

タイトルとURLをコピーしました