
この記事では、アナザーエデンの物語第9章を攻略していきます。
| ←第8章へ | 第10章へ→ | 
基本情報
簡易チャート
- 人喰い沼を奥へと進んでいく
 - 途中、ランプに灯りを点けて霧を晴らしながら進む
 - 奥にある「!」でボスと戦闘
 
仲間になるキャラクター
- サイラス
 
攻略ポイント
回復ポイントがない
第6章のナダラ火山同様、道中に回復出来るポイントが1つもありません。戦闘メンバーと控えを定期的に入れ替えて対策を。
また、奥に進むための道にFEARが待ち構えています。戦闘から逃げると来た道に戻ってしまうので、戦闘に突入しないようにしなければいけません。
このダンジョンには攻略後も訪れることができます。アイテム回収は後に回して、初回はダンジョン攻略に専念し、道中の戦闘回数を減らしましょう。
全滅すると外に出られる
人喰い沼には王によって落とされ、マップ移動では脱出できないのですが、全滅すると何故かパルシファル宮殿に戻ることが出来ます。
準備をしきれていなかった場合、この方法で宮殿に戻って準備を整え直しましょう。
人喰い沼マップ攻略はこちらから???攻略

| 安全クリア平均レベル | 
|---|
| 25以上 | 
???の基本情報
| 弱点属性 | 地 | 
|---|---|
| 耐性属性 | 水 | 
| 攻撃属性 | 水 | 
???の行動パターン
| 順番 | 行動 | 
|---|---|
| 1 | 単体水属性物理攻撃 | 
| 2 | 単体水属性物理攻撃 | 
| 3 | 単体物理攻撃+気絶 | 
| 4 | 全体物理攻撃(大) | 
4ターン目の全体攻撃が非常に強力なので、味方の物理耐性UPか敵の腕力DOWNができるキャラがいる場合は、3ターン目に発動しておくとダメージを抑えられます。
耐久力はないので、ヒーラーでしっかり回復を続けていくことが重要ですが、それでも勝てない場合はレベル上げをしましょう。
戦闘後、レベル20でサイラスが仲間になってくれます。水属性攻撃を使えるキャラなので、水属性キャラを連れていない方には貴重な戦力となるでしょう。
あらすじ
古代世界で、炎の精霊サラマンダーにとり憑いていた闇を退けたアルド。
宮殿で幻視の力に魅せられたパルシファル王に謁見する。
だが、王の策略で落とし穴に落とされて、深く暗い奈落の底に真っ逆さま・・・・・・。
| ←第8章へ | 第10章へ→ | 
ルイナのアナザースタイルがついに!

これまで★4までしかなかったルイナに、アナザースタイル「ルフトゥ・アルヴ」が登場!
また、外伝クリアで超強力なサポーターキャラ「マナ」を仲間にすることが出来ます!
新実装キャラ
 ルイナ(ルフトゥ・アルヴ) |  マナ | 
ヒスメナ実装・マリエルのアナザースタイルが登場!

| 配信日時 | 2019年4月12日(金)12:00頃 | 
|---|
ついに2周年!Ver2.1.0で新たにIDAスクール編Ⅲが公開されたほか、IDAで登場していた「ヒスメナ」が実装され、マリエルのASも追加されました!
新実装キャラ
 ヒスメナ |  マリエル(ハイプリエステス) | 

 
アナザーエデン攻略wikiトップページへ戻る
隠し要素
最強キャラ
魚釣り
リセマラ
ヒーラーランク
ストーリー攻略
初心者攻略
装備・アイテム
キャラ一覧
ルイナ(ルフトゥ・アルヴ)
マナ
ヒスメナ
マリエル(ハイプリエステス)
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
強すぎどこが弱いの?
は?すでに2回死んだわ
何が苦戦するほどの強さはないだよ使えねーな
弱いだけ>>[1]