この記事では、復活の魔獣王 いにしえの冥約の魔導機甲「怨羅」攻略について記載しています。ボス攻略の参考にぜひお役立て下さい。
「怨羅」の基本情報
怨羅の基本情報

| 出現場所 | |||
|---|---|---|---|
| 復活の魔獣王 いにしえの冥約
カバラギの隠し通路 |
|||
| 弱点 | なし | ||
| 耐性 | なし | ||
怨羅の行動パターン
行動パターンと行動ターン
通常時
| 順番 | 行動内容 |
|---|---|
| ランダム | 【3つの内からランダムに1つ】
全体物理攻撃ダウン 全体物理防御ダウン 全体全属性耐性ダウン |
| 単体斬属性攻撃 | |
| 単体突属性攻撃 | |
| 単体打属性攻撃 | |
| 全体斬属性攻撃 | |
| 全体突属性攻撃 | |
| 全体打属性攻撃 |
HP50%以下時
| 順番 | 行動内容 |
|---|---|
| ランダム | 【3種類の中からランダム】
全体物理攻撃ダウン 全体物理耐性ダウン 全属性耐性ダウン |
| 単体斬属性攻撃 | |
| 単体突属性攻撃 | |
| 単体打属性攻撃 | |
| 全体斬属性攻撃 | |
| 全体突属性攻撃 | |
| 全体打属性攻撃 | |
| 全体ペイン付与 | |
| 全体魔法攻撃 |
HP25%以下時
| 順番 | 行動内容 |
|---|---|
| HP25%のタイミング | 速度アップ付与
(1ターン) |
| 1 | 全体物理攻撃+気絶付与 |
| 2 | 全体物理耐性、全属性耐性付与
物理、魔法攻撃アップ(累積) 治癒付与(1ターン) |
| 3ターン以降
ランダム |
全体物理耐性ダウン |
| 単体魔法攻撃 | |
| 単体斬属性攻撃 | |
| 単体打属性攻撃 | |
| 全体物理攻撃 | |
| 全体魔法攻撃 | |
| 全体ペイン付与 |
怨羅の攻略ポイント
耐性デバフはバフ等で十分
他の呪羅と憎羅のように使用するデバフが蓄積効果を持たないので、こちらも同じ様に耐性バフをかけることで十分に対応できます。
唯一物理攻撃力ダウンだけはアナザーフォース使用時にかかっていないかを確認して使用するようにしましょう。
後半戦は体力を十分に
HPを25%以下まで削った後の後半戦は1ターンに全体攻撃を2回使用してくるなど、1ターン中の攻撃力が一気に上がります。
HPの回復は惜しまずに、常にパーティー全員が最大近くまで回復している状態を保ちましょう。
第1.7.5部 復活の魔獣王 いにしえの冥約の攻略情報まとめ!攻略クイックリンク
ルイナのアナザースタイルがついに!

これまで★4までしかなかったルイナに、アナザースタイル「ルフトゥ・アルヴ」が登場!
また、外伝クリアで超強力なサポーターキャラ「マナ」を仲間にすることが出来ます!
新実装キャラ
ルイナ(ルフトゥ・アルヴ) | マナ |
ヒスメナ実装・マリエルのアナザースタイルが登場!

| 配信日時 | 2019年4月12日(金)12:00頃 |
|---|
ついに2周年!Ver2.1.0で新たにIDAスクール編Ⅲが公開されたほか、IDAで登場していた「ヒスメナ」が実装され、マリエルのASも追加されました!
新実装キャラ
ヒスメナ | マリエル(ハイプリエステス) |

アナザーエデン攻略wikiトップページへ戻る
隠し要素
最強キャラ
魚釣り
リセマラ
ヒーラーランク
ストーリー攻略
初心者攻略
装備・アイテム
キャラ一覧
ルイナ(ルフトゥ・アルヴ)
マナ
ヒスメナ
マリエル(ハイプリエステス)
コメント