オクトパストラベラーの攻略Wikiです。攻略情報だけでなく最新のイベント攻略情報や、最強キャラクターランキング、各装備の入手方法・評価などをお届けいたします! |
目次 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オクトパストラベラーのキャラクター情報
キャラ一覧
オルベリク![]() |
プリムロゼ![]() |
ハンイット![]() |
サイラス![]() |
アーフェン![]() |
トレサ![]() |
テリオン![]() |
オフィーリア![]() |
ジョブ一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
オクトパストラベラーのマップ情報
地方別
ウッドランド![]() |
コーストランド![]() |
ハイランド![]() |
サンランド![]() |
リバーランド![]() |
クリフランド![]() |
フロストランド![]() |
フラットランド![]() |
オクトパストラベラーのストーリー情報
サブストーリー攻略
ウッドランド地方![]() |
コーストランド地方![]() |
ハイランド地方![]() |
サンランド地方![]() |
リバーランド地方![]() |
クリフランド地方![]() |
フロストランド地方![]() |
フラットランド地方![]() |
メインストーリー攻略
オルベリク![]() |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 |
プリムロゼ![]() |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 |
ハンイット![]() |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 |
サイラス![]() |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 |
アーフェン![]() |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 |
トレサ![]() |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 |
テリオン![]() |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 |
オフィーリア![]() |
1章 | 2章 | 3章 | 4章 |
オクトパストラベラーの敵・ボス一覧データベース
ボス攻略一覧
![]() |
2018年07月31日 更新 ▶隠しボスまとめ |
![]() |
2018年07月23日 更新 ▶フィニスの門まとめ |
![]() |
2018年07月21日 更新 ▶ストーリーボス一覧 |
地方ごとの敵一覧
ウッドランド地方![]() |
コーストランド地方![]() |
ハイランド地方![]() |
サンランド地方![]() |
リバーランド地方![]() |
クリフランド地方![]() |
フロストランド地方![]() |
フラットランド地方![]() |
オクトパストラベラーのお役立ち情報
一覧まとめ
フィールドコマンド一覧 | サブストーリー一覧 | 固有アクション一覧 | ストーリー攻略一覧 | 摩訶不思議の舞効果一覧 | ボス・敵一覧 | 装備・アイテム一覧 | 隠しボスまとめ | マップ一覧 | お役立ち情報一覧 | キャラ・ジョブ一覧 | フィールドコマンドまとめ | フィニスの門まとめ | 耐性ストーンの入手場所一覧 | 属性耐性アミュレットの入手場所一覧 | 各キャラおすすめジョブ一覧 | 調合による効果一覧 |
ゲームシステム
戦闘システムについて | 基本システムについて | 弱点について | ブレイクについて | パーティー編成システム | ブーストについて | セーブについて | ジョブシステム | BDFFシリーズとの違い | パラメータの見方 |
お役立ち情報
おすすめパーティー | 各キャラとの合流ポイント | レア敵キャットリン | ヴァルキリーアナトミアコラボ | レア敵ジェントルキャットリン | バトルジョブの開放方法 | 奥義一覧と使用方法について | 最強加勢NPC | 盗むでオススメの装備品 | 禁断武器の入手場所一覧 | 上級ジョブオススメ攻略順 | おすすめ戦闘コンボまとめ | やり直せないポイントまとめ |
オクトパストラベラーのマップ情報
地方別
ウッドランド![]() |
コーストランド![]() |
ハイランド![]() |
サンランド![]() |
リバーランド![]() |
クリフランド![]() |
フロストランド![]() |
フラットランド![]() |
オクトパストラベラーの装備・アイテム
武器
武器 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
防具
防具 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アイテム
アイテム一覧 |
オクトパストラベラーとは
2Dと3Dの見事な融合。「HD-2D」の世界観に浸れ
オクトパストラベラーの最大の特徴と言える要素。それはひと目見ただけで引き込まれるドット絵キャラクターと、3DCGの見事なる融合です。
雪の降る世界、山岳を超えるためのステージなど、古き良き昔のゲームの様な懐かしさを感じさせつつも進化した細やかな3D表現によって作り出された幻想的で美麗なグラフィックスがRPGの世界へあなたをいざないます。
主人公は8人存在。それぞれのストーリーと「フィールドコマンド」
合計で8人存在する主人公達は、それぞれ異なるスキル、ステータス、そして異なるストーリーを持ち合わせます。
さらにそれぞれ町中のNPCへのアクションが異なるという「フィールドコマンド」を所持。
NPCに対して決闘を挑めるキャラがいたり、誘惑して色んな場所に連れ回したりする事が出来るプリムロゼのような存在も。
主人公毎で全く違うため、個性をより一層引き立ててくれますね。
フィールドコマンド一覧ジョブ選択・アビリティ選択でキャラ個性が引き立つ
主人公達のジョブ、そしてアビリティは様々な選択肢が用意されており、変更することが可能です。ジョブとアビリティの設置によって、戦闘での戦い方も大きく変化。
オリジナリティ溢れる組み合わせを選ぶことで、より個性豊かな、まさに自分だけのキャラクターを作り出すことも出来るでしょう。
ゲーム概要
タイトル | オクトパストラベラー |
---|---|
ジャンル | ファンタジーRPG |
リリース | 2018/7/13 |
配信先 | Nintendo Switch |