▶さぁ行こう。旅の果てにある最高の物語へ
|
この記事ではオクトパストラベラーのサイラス編第3章で登場するボス「イヴォン」の攻略情報を紹介します。
『イヴォン』の基本情報
| 出現場所 | |||
|---|---|---|---|
| サイラス編第3章
イヴォン生家の地下最奥 |
敵情報一覧
イヴォン
| – BOSS – イヴォン | ||||
|---|---|---|---|---|
hp: 63522 |
SP | 弱点(初期状態) | ||
| 5→8→12
|
短剣 |
杖 |
光 |
|
特別研究員
| 特別研究員 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
hp: 12704 |
SP | 弱点(初期状態) | |||
| 4 |
槍 |
斧 |
雷 |
闇 |
|
弱点変化パターン
| ブレイクごとに弱点が追加 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 短剣 |
杖 |
光 |
– | – |
| 2 | 短剣 |
杖 |
火 |
光 |
– |
| 3 | 短剣 |
杖 |
火 |
氷 |
光 |
行動内容
| 行動内容一覧 | ||
|---|---|---|
| 行動名 | 行動内容 | |
| 口封じ | 単体物理攻撃+沈黙付与 | |
| 振り回す | 全体物理攻撃 | |
| 身体強化 | 自身へ物攻、物防アップ付与 | |
| 精神破壊 | 単体物理攻撃
SPを0まで減少 |
|
| 心臓つぶし | 単体物理攻撃
BPを0まで減少 |
|
イヴォンにおける戦闘攻略のポイント
物理攻撃が強力

イヴォンは単体への攻撃力が高いボスで、自身に物攻強化のバフもかけてきます。
そのまま受けてしまうと、サイラスなどは1撃でやられてしまうので、対策は確実に必要になります。
復活を多めに用意しておくのもあり
バフをかけて1撃を耐えても、研究員の追撃で倒れてしまった時に、またかけ直さなくてはいけなくなります。
イヴォンは単体攻撃をメインに使用してくるので、1人やられるのは覚悟して、復活の手段を多めに用意しておくのもいいかもしれません。
研究員には早めに対応

研究員は威力が高めの魔法全体攻撃を使用してくるため、そのまま受けてしまうと大きく体力を削られてしまいます。
あらかじめ反射を付与しておくか、こちらも全体攻撃などを使用して早めに倒してしまいましょう。
オクトパストラベラー関連記事一覧
| ストーリー攻略 | サブストーリー攻略 |
| ボス攻略 | マップ攻略 | お役立ち情報 |
| 装備・アイテム | キャラ・ジョブ | フィールドコマンド |










コメント