▶さぁ行こう。旅の果てにある最高の物語へ
|
この記事ではオクトパストラベラーのサイラス編第4章で登場するボス「ルシア」の攻略情報を紹介します。
『ルシア』の基本情報
| 出現場所 | |||
|---|---|---|---|
| サイラス編第4章
古の遺跡最奥 |
敵情報一覧
ルシア
| – BOSS – ルシア | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
HP:84084 |
SP | 弱点(初期状態) | ||||
| 30→15→8 | 剣 |
槍 |
短剣 |
斧 |
弓 |
|
弱点変化パターン
| ブレイクごとに変化、3段階目以降は固定 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 剣 |
槍 |
短剣 |
斧 |
弓 |
| 2 | 火 |
風 |
氷 |
雷 |
光 |
| 3 | 剣 |
斧 |
雷 |
光 |
– |
行動内容
第1段階
| 行動内容一覧 | ||
|---|---|---|
| 行動名 | 行動内容 | |
| なぎ払う | 全体物理攻撃 | |
| 心臓潰し | 単体物理攻撃
+BPを0まで減少 |
|
第2段階
| 行動内容一覧 | ||
|---|---|---|
| 行動名 | 行動内容 | |
| なぎ払う | 全体物理攻撃 | |
| 心臓潰し | 単体物理攻撃
+BPを0まで減少 |
|
| 闇の猛火 | 全体闇属性攻撃 | |
| 闇撃ち | 単体闇属性攻撃 | |
| 精神破壊 | 単体物理攻撃
+SPを0まで減少 |
|
第3段階
| 行動内容一覧 | ||
|---|---|---|
| 行動名 | 行動内容 | |
| なぎ払う | 全体物理攻撃 | |
| 心臓潰し | 単体物理攻撃
+BPを0まで減少 |
|
| 精神破壊 | 単体物理攻撃
+SPを0まで減少 |
|
| 叩きつける | 単体物理攻撃+気絶付与 | |
| 暴れ狂う | ランダムに複数回物理攻撃 | |
| ルシアの肉体が
修復されていく |
体力を回復 | |
| ルシアは何かを
叫んでいる |
「全能の呪い」予備動作 | |
| 全能の呪い | 全体HP吸収攻撃
(味方のHPが1になるまで) |
|
ルシアにおける戦闘攻略のポイント
第1段階は長期戦に

ルシアは第1段階は、シールドポイントが30あり、ブレイクができない長期戦になります。
土竜の舞とコウモリ両方かけて物理対策
使用してくる攻撃も非常に強力で、レベルが低いと全体攻撃を受けるだけで壊滅してしまいます。
踊子の土竜の舞と盗賊のコウモリを両方を使用し、物理攻撃対策をしておきましょう。
第2段階は反射のヴェールが有効

第2段階になると、全体と単体の闇属性攻撃を使用してくるようになります。
こちらも非常に強力なものになるので、反射のヴェールをかけておきましょう。
先にかけておくのもオススメ
反射の効果はターンで減少せず、回数で残る効果になるので、物理攻撃しかしてこない第1段階の時にかけておくと、ブレイク後スムーズに攻撃を仕掛けられます。
SP回復の手段は十分に
ルシアはSPを減少させる攻撃を使用し、こちらのSPを0まで減らしてきます。
ルシアは体力も多く長期戦になるので、それに備えられるくらいのSP回復アイテムが必要になります。
オクトパストラベラー関連記事一覧
| ストーリー攻略 | サブストーリー攻略 |
| ボス攻略 | マップ攻略 | お役立ち情報 |
| 装備・アイテム | キャラ・ジョブ | フィールドコマンド |










コメント