この記事ではオクトパストラベラーのオルベリク編「第1章」の攻略情報を紹介します。最短攻略チャート、ボス攻略、マップ情報などの基本情報や、イベント、入手できるレアアイテム等をまとめていますので、攻略の参考にご活用ください。
攻略チャート一覧
第1章攻略ポイント
簡易攻略チャート
| 順番 | 
チャート詳細 | 
| ① | 
「コブルストン」の自宅前からスタート。 | 
| ② | 
階段を二つ降りて右側の家の前にいる村長に話しかける。 | 
| ③ | 
近くにいる二人の「自警団員」にYボタンでフィールドコマンド「試合」を発動。 | 
| ④ | 
会話イベント終了後、右の階段へ移動するとすぐにイベントが発生。 | 
| ⑤ | 
階段を登り、マップの右上に移動すると山賊との戦闘イベント。 | 
| ⑥ | 
マップ右上から山賊たちの根城への道へ。 | 
| ⑦ | 
山賊たちの根城の入口で「山賊」三人との戦闘。 | 
| ⑧ | 
イベント終了後山賊たちの根城へ。 | 
| ⑨ | 
マップ最奥でボス:ガストン親分と戦闘し勝利すればクリア。 | 
コブルストンのマップ攻略情報
攻略ポイント
全体攻撃とブレイクで場を制す!

道中の敵は剣属性が弱点の敵が多く、特にラットキンが出現した場合は、横一文字斬りを使用するだけで全体をブレイクさせることができます。
ブレイクさせた後再び横一文字切りをブーストで使用することで簡単に敵を全滅させることができます。
マップ情報
コブルストン
宝箱情報
| NO. | 
入手アイテム | 
設置場所 | 
| 1 | 
HP回復のブドウ×1 | 
村長の家の中 | 
コブルストンのマップ攻略情報
山賊たちの根城への道
敵情報
- 山のラットキンⅠ
 
- 山のラットキンⅡ
 
- オオハヤブサ
 
- ロックマジロ
 
宝箱情報
| 数 | 
入手アイテム | 
設置場所 | 
| 1 | 
HP回復のブドウ×1 | 
マップ入ってすぐ上の通路 | 
| 2 | 
光の精霊石×1 | 
階段を上がってすぐ右側に脇道があるのでその先 | 
| 3 | 
古びたコイン×1 | 
山賊たちの根城手前を左下に | 
山賊たちの根城
敵情報
- 山のラットキンⅠ
 
- 山のラットキンⅡ
 
- オオハヤブサ
 
- ロックマジロ
 
- 山賊Ⅰ
 
- 山賊Ⅱ
 
宝箱情報
| 数 | 
入手アイテム | 
設置場所 | 
| 1 | 
 HP回復のブドウ×1 | 
マップ入ってすぐを右 | 
| 2 | 
 火の精霊石×1 | 
 最初の階段を上ったところ左下 | 
| 3 | 
 銅版のランタン×1 | 
 マップ左上荷物が散らばってる場所 | 
| 4 | 
 SP回復のプラム×1 | 
 セーブポイント付近を下 | 
ボス攻略
基本情報

略のポイント
攻撃力が高い
ガストンは他のボスと比べても攻撃力が高めとなっています。
戦うの単体攻撃でも油断してるとかなりのダメージを受けてしまうので、体力はできるだけ最大に近い状態で戦いましょう。
予備動作後は確実に防御
予備動作後に発動する強襲は、さらに攻撃力が高くそのまま受けてしまうと大きく体勢を崩されてしまいます。
ブレイクを狙えない場合は確実に防御して凌ぐようにしましょう。
「ガストン親分」の弱点と行動パターン攻略
サブイベント一覧
サブクエスト
歴史研究家ノエル(1)
畑の肥やし
忘れえぬ想い
ハイランド地方サブストーリー詳細はこちら
攻略チャート一覧
オクトパストラベラー関連記事一覧
オクトパストラベラー攻略Wikiトップへ
 
コメント
根城にはもう一つ宝箱があるやん
HP回復のブドウが入った宝箱の近くから隠し通路で通った先に、頭装備の宝箱が