▶ついにバトルリーグ開幕!報酬はS確定コイン!?
|
妖怪大戦関連記事まとめ!
| 攻略情報 |
|
| ホゲホエールに有効な妖怪 |
ダメージの稼ぎ方 |
| ボーナス倍率表 |
ランキングボーダー速報 |
この記事では、妖怪大戦のダメージボーナス倍率について解説しています。攻略の参考にお役立て下さい。
各ボーナス倍率のまとめ
| 項目 | ランク | 加算倍率 |
|---|---|---|
| ランクボーナス | S | +6.9 |
| A | +3.9 | |
| B | +1.9 | |
| C | +0.9 | |
| D | +0.4 | |
| E | +0.0 | |
| 有利種族ボーナス | – | +3.0 |
| 出身地ボーナス | – | +3.0 |
| レベルボーナス(Lv1毎) | – | +0.01
(最大+0.98) |
倍率計算例
| 出身地ボーナス有り、Sランク、レベル50、有利種族の場合
14.39倍 = 妖怪累積入手数倍率(1.0) + 6.9 + 3.0 + 3.0 + 0.49 |
合計5つのボーナス効果がある

上記掲載の通り、4つのボーナスが存在します。
これに加えて「妖怪入手数」によるボーナスもある為、そちらはまだ正確な値が出せていません。上記参考によろしくお願い致します。
厳密には「わざレベル」なども関わる模様

他条件が同じでレベルも同じ妖怪の場合でも、わざレベルの違いによってボーナスが更に加算されるようです。
「とくぎ」による効果
アンドロイド山田・金銀銅による「とくぎ」効果は基本ダメージ部分に加算されるため、実際の「よそくダメージ」はかなり高くなります。
そのぶん、「追撃」「追撃 新」「追撃 改」以外のとくぎではあまり大きな差が見られません。
アンドロイド山田・銅 | アンドロイド山田・銀 | アンドロイド山田・金 |
妖怪大戦のボーナス倍率まとめ
出身地ボーナス有り
| ランク | LV1 | LV99 | ||
|---|---|---|---|---|
| 通常 | 有利 | 通常 | 有利 | |
| S | 11.91 | 14.91 | 12.89 | 15.89 |
| A | 8.91 | 11.91 | 9.89 | 12.89 |
| B | 6.71 | 9.71 | 7.69 | 10.69 |
| C | 5.71 | 8.71 | 6.69 | 9.69 |
| D | 5.21 | 8.21 | 6.19 | 9.19 |
| E | 4.81 | 7.81 | 5.79 | 8.79 |
出身地ボーナス無し
| ランク | LV1 | Lv99 | ||
|---|---|---|---|---|
| 通常 | 有利 | 通常 | 有利 | |
| S | 8.91 | 11.91 | 9.89 | 12.89 |
| A | 5.91 | 8.91 | 6.89 | 9.89 |
| B | 3.71 | 6.71 | 4.69 | 7.69 |
| C | 2.71 | 5.71 | 3.69 | 6.69 |
| D | 2.21 | 5.21 | 3.19 | 6.19 |
| E | 1.81 | 4.81 | 2.79 | 5.79 |
※上記はLv1とLv99妖怪で計測しています。
2台機で確認しましたが、基本ボーナスは「妖怪の累積入手数」が最初から加算されている状態なので、完全な初期値は現在調査中です。
その他関連記事一覧
妖怪の入手方法![]() |
妖怪DB・ランキング![]() |
お役立ち情報![]() |
イベントまとめ![]() |


アンドロイド山田・銅
アンドロイド山田・銀
アンドロイド山田・金



コメント