▶ついにバトルリーグ開幕!報酬はS確定コイン!? 
 | 
この記事では、妖怪ウォッチワールドのホワイトデーイベントについてまとめています。攻略の参考にお役立て下さい。
イベント概要
イベントメダルから百鬼姫を開放しよう!

| 開催期間 | 2019/03/11(月)~03/25(月)11:59 | 
|---|
6体の妖怪と友達になって、イベント限定妖怪「ラブリー番長百鬼姫」を開放しよう!
今回は一度開放したあとも10回まで開放チャレンジに挑戦することが出来ちゃいます!
対象妖怪

| 封印妖怪 | ||
|---|---|---|
ラブリー番長百鬼姫![]()  | 
||
| 開放妖怪 | ||
アメあがり男![]()  | 
アメ女![]()  | 
しらんプリン![]()  | 
デモネード![]()  | 
サンデーパパ![]()  | 
アチャー![]()  | 
イベントの流れ
  | 
サーチでイベントメダルを見つけよう
開放妖怪とバトルしよう!

まずは開放妖怪を見つけましょう。サーチを行うと、たまにサーチ範囲内に上記画像のようなイベントメダルが現れます。
タップするとキャッチ画面に行き、バトルすることが可能です。
今回のバトルは難易度高め

開放妖怪たちは軒並みレベルが高めに設定されており、Bランクのしらんプリンでもレベル50前後、Aランクのアメ女たちはレベル60前後とかなり強い!
なかなか一筋縄では倒せない相手なので、HP回復量の大きい食べ物を用意するか妖怪玉を貯めてからバトルに挑むのがおすすめです。
倒すだけでは開放できない

通常のレジェンド妖怪と同様、バトルに勝利するだけでは開放出来ません。
妖怪に好物をあげ、仲間にすることで初めて開放可能に!これを6体分繰り返せば、Sランク妖怪「ラブリー番長百鬼姫」を1体入手することが出来ます。
もういちどチャレンジ機能実装!

今までは一度封印妖怪を開放してしまうとやることが無くなっていましたが、今回から10回まで再度開放できる「もういちどチャレンジ」機能が実装!
同じSランク妖怪を10体まで入手出来るので、「秘伝書が無いとわざレベルが上げられない」といったことが無くなり、より限定妖怪を強化しやすくなっています。
イベントクエストでガシャコインをゲット!
バトルや長距離移動で入手!

WDバラエティコイン 
03/11(月)~入手可能  | 
WDイベントコイン 
03/18(月)~入手可能  | 
期間中、イベントクエストクリアで限定コインをゲット!
2種類あるコインからは、それぞれ別の妖怪・アイテムが出現します。
WDイベントコイン
出現妖怪
マシュマロ侍![]()  | 
ホワイトチョコのような見た目をしたWDイベントコインは、「妖怪を長距離移動させる」または「自分が長距離移動する」ことで入手出来ます。
妖怪をヒョーイで移動させる場合、使う妖怪は手持ちの妖怪・イベントの開放妖怪どちらでもOK。
それぞれ別のクエストが用意されているので、かなり入手しやすくなっています。
WDイベントコインの中身はこちら!WDバラエティコイン
出現妖怪
ホワイト♡キュン太郎![]()  | 
青色のWDバラエティコインは、主に
- イベントで登場する開放妖怪とともだちになる
 - イベントで登場する開放妖怪とバトル・勝利する
 - 対象の妖怪のレベルを上げる
 - きゅうりなどの食べ物を指定の数集める
 
ことで入手出来ます。基本的にはイベントを進めていくだけでOK!
また、「食べ物を指定の数集める」クエストはバトルで貰ったWDバラエティコインを回すことで回収可能です。
バラエティコインからは食事・アイテムも登場!
バラエティコインから出現する妖怪はホワイト♡キュン太郎のみで、それ以外はけいけんち玉・食べ物・ヨーカとなっています。
クエストの対象となっている食べ物はこのコインから出現するため、ショップで買わなくても達成可能です。
WDバラエティコインの中身はこちら!その他関連記事一覧
妖怪の入手方法![]()  | 
妖怪DB・ランキング![]()  | 
お役立ち情報![]()  | 
イベントまとめ![]()  | 

  
  
  
  















              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
コメント