▶ついにバトルリーグ開幕!報酬はS確定コイン!?![]() |
この記事では、妖怪ウォッチワールドのニャン魔女降臨についてまとめています。攻略の参考にお役立て下さい。
ニャン魔女降臨!
ニャン魔女の基本情報
登場期間 | 2018年10月9日(火)12:00~10月22日(月)11:59 |
---|
弱点種族 | 弱点属性 | 得意属性 | 好物 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
火属性 | 水属性 | ![]() |
フシギ族の火属性アタッカーが参戦!
フシギ族の中でも能力が高い「ニャン魔女」が妖怪降臨に登場!
強力な火属性の妖術「れんごくの術」と大ダメージを与える必殺技「マジ猫ファイニャー」を使ってくるニャン魔女は、Aランクだからって油断禁物!しっかりと対策を練って挑みましょう!
降臨ボスの概要とAPの溜め方中級勝利でサーファーニャンが貰える!
サーファーニャン | |||
---|---|---|---|
![]() |
ランク | 種族 | |
![]() |
![]() |
||
役割 | 好物 | ||
アタッカー | ![]() |
||
得意属性 | 水属性 | 苦手属性 | 雷属性 |
中級のニャン魔女に勝利すると、報酬として今までAndroid限定配布だった「サーファーニャン」が貰えます!
波乗り姿がかっこいいサーファーニャンは、道しるべ妖怪に設定すると地図上でサーフィンを披露してくれちゃいますよ!
ニャン魔女の攻略ポイント
攻略おすすめ妖怪
イサマシ族のおすすめアタッカー妖怪
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イサマシ族アタッカーはほとんどSランクで固まっていますが、実はAランク妖怪も優秀!
新たに挑戦状で登場したアキフユニャンも当然使いやすいアタッカーとして戦力は充分あるので、メインのアタッカーと一緒に使ってあげましょう。
アキフユニャンの挑戦状イベントについてはこちら!ゴーケツ族のおすすめタンク妖怪
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ゴーケツ族はタンク妖怪が多いので、イサマシ族にアタッカーを任せてがっちり守りを固めちゃいましょう。
ロボット系の妖怪+だいだらぼっちを入れられれば、一気にバトルメンバーの耐久力をUPさせることが可能です!
回復要員も入れておきたい!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
降臨ボスの上級ともなれば、味方やボス本体の持久力がかなり高いため、ヒーラー要員なしで押し切ることはかなり難しいでしょう。
食べ物では一体ずつしか回復出来ないため、いざという時に備えて味方を一気に復活させられるヒーラー妖怪を一体入れておくのがオススメです。
使いやすい回復妖怪まとめ!SランクじゃなくてもOK!ニャン魔女の詳細
Sランクの強烈なアタッカー!味方になれば心強い!
ニャン魔女 | |||
---|---|---|---|
![]() |
ランク | 種族 | |
![]() |
![]() |
||
役割 | 好物 | ||
アタッカー | ![]() |
||
得意属性 | 火属性 | 苦手属性 | 水属性 |
妖怪ウォッチワールドでは初登場となるニャン魔女。ほむら天狗と同じく、得意の火属性攻撃でガンガン攻撃を与えられちゃいます。
ランクはAに設定されているものの、ようりょくの高さはピカイチ!とりつきで味方の妖力UPが狙えるので、アタッカーの一人としてバトルメンバーに組み込みましょう。
その他関連記事一覧
妖怪の入手方法![]() |
妖怪DB・ランキング![]() |
お役立ち情報![]() |
イベントまとめ![]() |
コメント