▶ついにバトルリーグ開幕!報酬はS確定コイン!? |
この記事では、妖怪ウォッチワールドでの妖怪の育成方法をまとめています。攻略の参考にお役立て下さい。
育成方法関連記事一覧 | |
---|---|
妖怪の入手方法まとめ | 効率的なレベル上げ |
合成進化の効率的な進め方 | 合成強化の効率的なやり方 |
わざレベル強化の裏ワザ | けいけんち玉を効率的に使う方法 |
経験値稼ぎの裏ワザ | – |
まずは妖怪を集めよう!
バトルやガシャなど、手に入れ方はさまざま!
妖怪ウォッチワールドでは、大きく分けて4つの方法で妖怪を入手することが出来ます。
- ガシャを回す
- 妖怪とのバトルに勝利し、仲間にする
- シリアルコード等を入力して手に入れる
- 特定の妖怪を集めてレジェンド開放を行う
どの方法も入手出来る妖怪が限られているため、全ての妖怪を手に入れるためには上記4つの方法をまんべんなく実施して幅広く集めることが重要です。
妖怪の入手方法まとめ!レジェンド妖怪を開放しよう
レジェンド妖怪と呼ばれる8体の妖怪は、ガシャなどでは出てこず、特定の妖怪を集めることでしか入手することが出来ません。
どの妖怪も入手出来る場所が限定されていたり、入手するための条件がかなり厳しくなっていますが、開放により入手出来る妖怪は強いものばかり!
時間に余裕のある方は、ぜひチャレンジしてみて下さい!
レジェンド妖怪の解放条件と入手方法!バトルの際は前準備が大切
バトルをする際は、事前にショップなどで入手したい妖怪の好物を集めておくと、より友達になってくれる確率(なつき度)が上がります。
ショップのローテーションは日替わりで変化するので、貴重な食べ物がショップに並んでいたら優先して購入するようにしましょう。
妖怪を仲間(ともだち)にして増やす方法! ショップで買える好物のローテーションまとめ妖怪は進化できる!
進化の方法は3種類
合成進化 | アイテム進化 | レベル進化 |
妖怪の中には、ランクが高い妖怪へ進化できるものもあります。
- 妖怪同士を掛け合わせる「合成進化」
- 妖怪とアイテムを掛け合わせる「アイテム進化」
- 妖怪自体のレベルを上げる「レベル進化」
この3種類の合成が可能で、それぞれ進化できる妖怪が異なるため、妖怪を入手した際には「この妖怪は進化可能か」を確認しておくのがオススメです。
妖怪を強化しよう!
余った妖怪やけいけんち玉でレベル上げ
プレイヤーランクがミジンコ4級以上に上がれば、「合成」のメニューを利用して妖怪のレベルを上げられます。
「そろそろガシャで出た妖怪が余ってきたな・・・」という場合には、合成強化を行うことで「強くしたい妖怪」のステータスをより上げることが可能です。
合成強化の効率的なやり方と概要けいけんち玉は厳選して使おう
ログインボーナスで配布されたり、ショップで買うことも出来る「けいけんち玉」。
「もちもの」欄から使うことができ、強化したい妖怪のレベルを一気に上げることが出来ます。
ただそのぶん、大量に経験値を獲得出来る「大けいけんち玉」「神けいけんち玉」の入手経路が限られてくるため、ランクの高い妖怪から優先的にレベルを上げましょう。
けいけんち玉を使って効率的にレベルを上げる方法バトルへの利用もアリ
強化したい妖怪をバトルの「後衛」に設定し、あえて強い敵とバトルを行うことでレベル上げを行うという方法も!
ただしこの方法は、バトルメンバーが既に強くなっている場合のみ有効!
バトルに勝利出来ないと経験値を多く獲得出来ないため、まずはバトルメンバーを育成するのが先です。
効率的にレベルを上げる方法!育成方法関連記事一覧 | |
---|---|
妖怪の入手方法まとめ | 効率的なレベル上げ |
合成進化の効率的な進め方 | 合成強化の効率的なやり方 |
わざレベル強化の裏ワザ | けいけんち玉を効率的に使う方法 |
経験値稼ぎの裏ワザ | – |
コメント