▼妖怪ウォッチワールド随時更新中!
▶発売日はいつ? |
このページでは妖怪ウォッチバスターズ2に登場するビッグボスを紹介していくぞ!強敵に挑む前に、敵の情報を確認しておこう。
ビッグボスと弱点一覧
| ボス | 弱点 | 得意 |
|---|---|---|
| 八つ裂鬼 | 水 | 火 |
| 惨ゲ鬼 | 火 | 氷 |
| キャプテンサンダー | 土 | 雷 |
| ガラクタリアン | 雷 | 水 |
| ドグシャッコー | 火 | 氷 |
| クロノオーメン | 火 | 氷 |
| Gババーン | 火 | 氷 |
| スーパー店長 | 火 | 氷 |
| 赤鬼 | 水 | 火 |
| 青鬼 | 雷 | 水 |
| 黒鬼 | 氷 | 風 |
| 鬼食い | 風 | 土 |
| いのちとり | 火 | 水 |
| ミツマタノヅチ | 水 | 火 |
| 地獄大山椒 | 水 | 火 |
| つられたろう丸 | 雷 | 水 |
| 第八三途丸 | 雷 | 水 |
| のぼせトンマン | – | – |
| おのぼり黒トン | – | – |
| ガシャどくろ | 氷 | 風 |
| ガシャどくろG | 土 | 雷 |
| ギヤマンどくろ | 火 | 氷 |
| モテアマス | ||
| オモテナス | – | – |
| イカカモネ議長 | – | – |
| ブシ王 | – | – |
| ラストブシ王 | ||
| トキヲ・ウバウネ | – | – |
| スベテ・ウバウネ | – | – |
| ロボニャン28号 | 土 | 雷 |
| ロボニャン3000 | – | – |
| カブキロイド | – | – |
| ぬらりひょん | – | – |
| 大妖魔ぬらねいら | ||
| 犬まろデロン | – | – |
| 猫きよペロン | – | – |
| 日ノ神 | – | – |
| 覚醒日ノ神 | – | – |
| バイKING | 火 | 氷 |
| ミイラーボール | 風 | 土 |
| カニ坊主 | 雷 | 水 |
| オリファルコン | 雷 | 水 |
| 血魔ツリー | 火 | 氷 |
| カナエンデス | – | – |
| 魔神バンバラヤー | – | – |
| どんどろ | 風 | 土 |
| プリズンブレイカー | 風 | 土 |
| ピンクエンペラー | – | – |
| さすらいのビリー | ||
| あなほりモグ蔵 | ||
| あやとりさま | – | – |
| ゴゴゴTドラゴン | ||
| ヨーデルセン | ||
| ゴーウィン | 水 | 火 |
| 輪New道 | ||
| マイティードッグ | 火 | 氷 |
| びしゃがつく | ||
| ダークマスター | 氷 | 風 |
| レッドJ | 土 | 雷 |
| ウィスマロマン | – | – |
| 豪鉄鬼 | ||
| 赤魔寝鬼 | – | – |
| 赤魔寝鬼ゴールド | – | – |
| 白古魔 | – | – |
| 白古魔ゴールド | – | – |
ビッグボスとは
ビッグボスはバスターズ2で登場する強ボスのこと

ビッグボスはストーリーで登場し、その後の<ビッグボス>というモードでも戦うことの出来る、強力な力を持ったボスの事を指している。
ビッグボスの強さには三段階あり、ノーマル/超/極が存在するが、基本的にストーリー内で戦うのはノーマルの強さなのであまり強くない。
しかし、その後に戦える超や極のビッグボスは非常に強力なので心してかかろう!
ビッグボス紹介
ミイラーボール

華やかな世界を夢見る恥ずかしがり屋さんの想いが集まって誕生した妖怪だ!
ミイラーボールの踊るダンスは独特で、ダンスを交えた様々な攻撃をしてくるぞ。
踊りながら攻撃してくる「パーティーピーポー」や、仲間のまんまミーラを呼び寄せる「ヘイ!アミーゴ!」等が主な攻撃手段となっている。
必殺技「朝までフィーバー!」に注意

必殺技の「朝までフィーバー!」は体全身を使って転がるように攻撃してくるぞ。
この攻撃に巻き込まれたら一気に体力を削られてしまうので注意しよう!
血魔ツリー

樹海の木が、人々への憎しみを集めて吸収したことで誕生した妖怪だ!
命を粗末にしようとしている人間を見ると、食べようとして襲い掛かってくるので、実はいい妖怪なのかもしれない。
手に持っている斧を使った強烈な攻撃してくるので、相手の動きをしっかりと見極めて対応するのがベストだ!
戦っている最中に木の幹が割れたらチャンスタイムの証拠なので、ガンガン攻撃を当てていこう!
必殺技「血祭大乱投」が超強力!

血魔ツリーの必殺技「血祭大乱投」は巨大な斧をブン投げて広範囲に大ダメージを与えてくる強力な必殺技。
前方方向への攻撃なので冷静に対処すれば簡単に回避することができる、しかし、当たってしまうと大ダメージを受けてしまうので注意しよう!
バイKING

世界中のバイ菌の頂点に立つバイ菌の王様だ。
昔は海の上で海賊をやっていたが、あまりの臭さで船に乗り込む前に相手に気づかれ、全速力で逃げられることが続いて、悲しくなって遺跡に引きこもった、かわいそうな妖怪。
見た目通り、毒系の攻撃を行ってくるので、バイKINGと戦うときには毒対策をしっかりとしておくのがよいだろう。
オリファルコン

全身が凄く堅い金属のオリハルコンでできた鳥妖怪。
自らの刃の翼を飛ばす攻撃は非常に強力で、遺跡の侵入者達には容赦なくその翼で攻撃してくる。
飛行しているため、動きが早く非常に厄介なので、相手の動きをよく見ながら戦おう!
カニ坊主

カラクリ島周辺の海を仕切っている主妖怪だ!
背中には顔のような模様があり、ドヤガリ族とも関係がありそう…。
正面に付いている巨大なハサミと背中の顔が唱える妖術が非常に厄介なので、攻撃の前行動をキチンと見極めて、回避するのが勝利への近道だ!
バスターズ2関連情報一覧
妖怪ウォッチバスターズ2 攻略WikiTop |
| ▼人気情報▼ | ||
|---|---|---|
裏技一覧 |
QRコード |
最強妖怪ランキング |
| ▼オススメ情報▼ | |||
|---|---|---|---|
ストーリー |
ボス攻略 |
鬼玉稼ぎ |
妖怪一覧 |
掲示板一覧
| フレンド募集掲示板(5628) | 協力プレイ募集掲示板(1555) | 雑談掲示板(2180) | 質問掲示板(406) | 妖怪交換掲示板(10505) |


妖怪ウォッチバスターズ2 攻略WikiTop
裏技一覧
QRコード
最強妖怪ランキング
ストーリー
ボス攻略
鬼玉稼ぎ
妖怪一覧
コメント
交換してください
覚醒エンマあげるからクリスタルブシニャンくれ。
クリスタルブシニャンレベル1だけど暗黒神エンマ下さいお願いします俺が持ってるレア妖怪なんでも上げるから暗黒神エンマ下さいお願いします??
俺ツ妖怪ウォッチQRコ⌚️⌚️!「
さなやさわ
誰かフレンドから消せる方法教えて下さい、太陽神あげるから
バンバラやーだったらおけ
フレンド欄の左上にある設定ボタンで消せる
神妖怪一発
覚ヒノ一発ゲットしたよ~
かなえんですは、回避とか使って倒します有利の妖怪は、ジバニャンですやってみてください( •̀ᴗ•́ )/
皆さんに質問です(T ^ T)
どうしてもカナエンデスが倒せません(T ^ T)
どうしたら攻略できますか?
教えていただけたら嬉しいです。
接近戦駄目絶対
マグナムとか遠距離でちびちび削ればいつか倒せます
怪魔はブレードで飛ばす
必殺は画面端にいればかわせられます
僕もこいつ相手に善戦した覚えが無いので粘り強く戦いましょー
レベルあげ
エンマ使いましょう
覚醒エンマ一発
GET!
覚醒エンマより闇エンマの方が強いよ☀
覚醒エンマより闇エンマは弱いので覚醒エンマ使いましょう
そうですか!回避しない方法を教えるその代わりエンマ大王くれ 明日の夜7時にやりましょう!
お、こりゃスゲ!(◎-◎;)?