▼妖怪ウォッチワールド随時更新中!
▶発売日はいつ? |
このページでは妖怪ウォッチバスターズ2の八つ裂鬼の攻略情報とドロップアイテムをまとめているぞ!ボスに勝てない時やドロップアイテムが気になる場合に利用しよう。
八つ裂鬼の攻略情報

| 主属性 | 火 | 弱点属性 | 水 |
|---|
| ノーマル | 超 | 極 | |
|---|---|---|---|
| ボスレベル | – | – | – |
| レベル制限 | – | – | – |
| 極玉の入手方法 | |
|---|---|
| 八つ裂鬼の極玉の入手方法はこちら |
八つ裂鬼の攻略のポイント
火属性を無効化する妖怪を使う
火属性を無効化出来る妖怪を使えば、攻撃の殆どが火属性の八つ裂鬼を無力化することができるのでオススメです。
八つ裂鬼謝肉祭で落ちてきた頭を狙う
「八つ裂鬼謝肉祭」の後の攻撃範囲4箇所の内2つに頭がランダムで落ちてくるので、その頭を2つとも壊せば、チャンスタイムに突入し一気に攻撃チャンスとなります。
八つ裂鬼の行動パターン
ボディの輪切り
近距離の味方を巻き込んで範囲攻撃をしてきます。
突然の千切り
大きくナタを振りかざし、いきなり前にダッシュして切りつけてきます。
八つ裂鬼のHPが少なくなると往復して攻撃を仕掛けてくるので注意。
回転微塵切り
広めの範囲攻撃です。自分の周りの味方を一掃。
脳天のタタキ
大ジャンプのち、着地と同時に左右の武器を振り下ろす技です。
武器は剣ですが範囲は丸ですので注意。
見るからに範囲が大きいので、油断していると少しよけにくい技です。
ただ、その場で飛んで攻撃することがないので、意外と足元にいたほうが回避しやすいワザです。
八つ裂鬼謝肉祭
頭が分離して、それぞれ八つ裂鬼と別行動をして攻撃を仕掛けてきます。
頭は炎攻撃をしてくるので、カリカリベーコンならそこまで脅威ではない…ですが、本体も攻撃してくるので注意。
うまく頭にダメージを与えると、本体がフラフラになるのでチャンスタイムが発生し一気にダメージを与えることが出来ます。
しかし頭を放置しているとずーっと攻撃してくるので対処が大変で、そのまま失敗になりかねません。
八つ裂鬼のドロップアイテム
[ノーマル]
| ソードに多い | マグナムに多い | 共通 | |
|---|---|---|---|
| 激レア | |||
| レア | |||
| 普通 |
[超]
| ソードに多い | マグナムに多い | 共通 | |
|---|---|---|---|
| 激レア | |||
| レア | |||
| 普通 |
[極]
| ソードに多い | マグナムに多い | 共通 | |
|---|---|---|---|
| 激レア | |||
| レア | |||
| 普通 |
[その他]
| ソードに多い | マグナムに多い | 共通 | |
|---|---|---|---|
| 激レア | |||
| レア | |||
| 普通 |
バスターズ2関連情報一覧
妖怪ウォッチバスターズ2 攻略WikiTop |
| ▼人気情報▼ | ||
|---|---|---|
裏技一覧 |
QRコード |
最強妖怪ランキング |
| ▼オススメ情報▼ | |||
|---|---|---|---|
ストーリー |
ボス攻略 |
鬼玉稼ぎ |
妖怪一覧 |
掲示板一覧
| フレンド募集掲示板(5628) | 協力プレイ募集掲示板(1555) | 雑談掲示板(2180) | 質問掲示板(406) | 妖怪交換掲示板(10505) |


妖怪ウォッチバスターズ2 攻略WikiTop
裏技一覧
QRコード
最強妖怪ランキング
ストーリー
ボス攻略
鬼玉稼ぎ
妖怪一覧
コメント