この記事では「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ」のシドの記憶の攻略情報を掲載していきます。
| 前のダンジョン | 次のダンジョン |
|---|---|
| ゲイル市長の記憶 | フレイアの記憶 |
基本情報
ダンジョン情報
| 階層数 | 全7F |
|---|---|
| ボス戦 | あり(マンドラ・シェイド) |
| おすすめジョブ | すっぴん、ナイト |
| おすすめ装備 | 皮のツメ、皮のクラ |
入手可能アイテム
| 革のツメ | さびたクラ |
| 宝石の首輪 | ポーション |
| 毒消し | デスペルの本 |
| テレポの羽 | つや出しクリーム |
出現モンスター
| 階層 | モンスター | アイテム |
|---|---|---|
| 1~4F | ゴースト | ・クサールの野菜 |
| 1~4F | スティールバット | ・ポーション ・エーテル |
| 1~5F | ゴブリン | ・ポーション ・ギサールの野菜 ・クサールの野菜 ・革のツメ |
| 3~5F | マンドラ | ・エーテル ・ギサールの野菜 ・革のクラ |
| 4~5F | ヴァルチャー | – |
攻略ポイント
早めにレベルを上げよう
6Fにいるボスのマンドラ・シェイドは攻撃力が高く、一撃食らうだけでもかなりのダメージになってしまいます。
道中で出来る限り多くの敵を倒し、最大HPを上げておきましょう。
ボス攻略
マンドラ・シェイド

カブのような頭をしたマンドラゴラ。一撃のダメージ量が高く、ひたすら攻撃で押してきます。
最初はチョコボとの間に2マス分の距離が空いているので、その場から動かずに攻撃を仕掛けましょう。
短期戦で仕留める!
マンドラゴラはHPが120もあり、倒すには少し時間がかかります。また、マンドラゴラの使う「種まき」は遠距離攻撃が可能。
下がりながら戦ってもダメージを受ける可能性があるので、道中で手に入れたツメやアビリティを使って素早く仕留めるのがおすすめです。
関連記事
| 前のダンジョン | 次のダンジョン |
|---|---|
| ゲイル市長の記憶 | フレイアの記憶 |
メインストーリー
| 第1章攻略 | 第2章攻略 | 第3章攻略 | 第4章攻略 | 第5章攻略 | 第6章攻略 |
第1章
ストーリーダンジョン
| 1-1ゲイル市長の記憶 | 1-2シドの記憶 |

コメント