▼妖怪ウォッチワールド随時更新中!
▶発売日はいつ? |
このページでは魔人バンバラヤーと戦えるバンバラヤー編3についての詳しい情報や、再戦条件、その他聖霊バンバラヤーの入手方法等をまとめていきます。攻略の参考に是非ご利用ください。
魔人バンバラヤーの再戦条件とその報酬等について
バンバラヤー編③の詳細情報
バンバラヤー編③
|
||||||||||||||||
魔人バンバラヤーと再戦するための条件

ここでは様々な場所から集めた情報を掲示しており、おそらくトロフィーの取得が条件の達成に深く関係していることが判明しています。
プレイヤーによって条件が異なるため、情報が正しくない場合があります。できるだけ正確な情報にするためにコメント等で再戦できた場合に報告をいただけると幸いです。
| 魔人バンバラヤーの台詞 | 予測される再戦条件 |
|---|---|
| 見知らぬ誰かと 交流した時 |
すれちがい100人で ツチノコパンダが闘技場に出現 加えてトロフィーが取得できる |
| 珍しい妖怪に 合った時 |
ツチノコ星人・ぼー坊との遭遇で解放される可能性アリ ※秘宝妖怪は関係無し |
| 多くのダンジョン 攻略した時 |
ダンジョンを一定数?もしくは一定数の種類のダンジョンを制覇する事で解放 |
| 成長の限界に 達した時 |
手持ちの妖怪のレベルを99レベルまで上げる |
| 多くの仲間を 蘇らせた時 |
気絶した仲間を復活させる 50回で「救世主」トロフィー取得 |
| 闘いの中で己の 限界を超えた時 |
1回の攻撃で9999ダメージを出すと貰えるトロフィーが確認されています |
| 多くの妖怪を 得た時 |
「みんな大好き」トロフィー 妖怪メダルを300種集めた |
| 多くの友達を 得た時 |
ともだち手帳のともだちの数で貰えるトロフィー が達成条件になっている可能性が高い |
| 高級品を買う ことができた時 |
ムゲンダンジョンで高価なアイテムを購入 神盾ヌージス等の高級品で トロフィーを確認 |
| 秘められた ある条件 |
挑戦後一定の日数経過の可能性がアリ もしくはバージョンアップで解放される ※別バージョンとの協力回数100回で解放の可能性アリ |
魔人バンバラヤー討伐時の報酬
この下の中からランダムに報酬が選択されるようで、リセマラを行っても、クリア後にセーブが行われ報酬が固定されてしまい、最悪の場合クエストや報酬が消える場合があるので注意してください。
また、1度目の戦闘で聖霊バンバラヤーが入手できた場合にはそれ以降の再戦ができなくなります。
おそらくコレに関してはバグですので、今後のアップデートで修正が行われるでしょう。
- 聖霊バンバラヤー
- 黄金おかしの像
- ギアレベルガ5になりギアソウル上限が30に
- コマさんS、コマじろうSと戦えるように(ソード)
- ジバニャンS、フユニャンSと戦えるように(マグナム)
- アゲランクの秘宝×5
- 金のチョコボー(マグナム)
- 黄金の巨大ソフトクリーム(ソード)
| 聖霊バンバラヤー | |||
|---|---|---|---|
![]() |
ランク | 種族 | |
| 役割 | 好物 | ||
| ヒーラー | |||
| 得意属性 | - | 苦手属性 | - |
バンバラヤーの秘宝から誕生!
とても清らかなココロを持つ妖怪。バンバラや~の秘宝から誕生した。可愛らしい容貌でみなをメロメロにし味方にしてしまう。
聖霊バンバラヤーの詳細情報はこちらバスターズ2関連情報一覧
妖怪ウォッチバスターズ2 攻略WikiTop |
| ▼人気情報▼ | ||
|---|---|---|
裏技一覧 |
QRコード |
最強妖怪ランキング |
| ▼オススメ情報▼ | |||
|---|---|---|---|
ストーリー |
ボス攻略 |
鬼玉稼ぎ |
妖怪一覧 |
掲示板一覧
| フレンド募集掲示板(5628) | 協力プレイ募集掲示板(1555) | 雑談掲示板(2180) | 質問掲示板(406) | 妖怪交換掲示板(10505) |







妖怪ウォッチバスターズ2 攻略WikiTop
裏技一覧
QRコード
最強妖怪ランキング
ストーリー
ボス攻略
鬼玉稼ぎ
妖怪一覧
コメント
これでいける?
これでいける?
ぜんぜんいみわかんない
リセマラしてるのに試練出ぬ
精霊はもうゲット済(ゝ・ω・)ゞ
精霊バンバラヤーかわいい…(魔神バンバラヤーとちがって…)←おい なにをゆうか
まだわかりません