▼妖怪ウォッチワールド随時更新中!
▶発売日はいつ? |
このページでは妖怪ウォッチバスターズ2のドグシャッコーの攻略情報とドロップアイテムをまとめているぞ!ボスに勝てない時やドロップアイテムが気になる場合に利用しよう。
ドグシャッコーの攻略情報

| 主属性 | 氷 | 弱点属性 | 火 |
|---|
| ノーマル | 超 | 極 | |
|---|---|---|---|
| ボスレベル | – | – | – |
| レベル制限 | – | – | – |
| 極玉の入手方法 | |
|---|---|
| ドグシャッコーの極玉の入手方法はこちら |
ドグシャッコーの攻略のポイント
魔除けの儀は攻撃のチャンス!
魔除けの儀は一定時間準備時間が発生する技でその後に前方方向に、範囲内の味方を混乱させるビームを放ってきます。
逆に素早く動いて裏を取れば、一方的に攻撃できるチャンスとなるので、是非狙っていきましょう。
ドグシャッコーの行動パターン
豊穣の儀
ドグシャッコーの正面にパンチを繰り出す攻撃で、発生速度が早いため回避しづらいです。
ですので、基本的には戦闘中に正面に立たないように気をつけましょう。
精霊の儀
両手から炎を出して味方に投げてきます。
そこまで速度は早くないので冷静に回避することが大事です。
魔よけの儀
一定時間踊った後に前方の味方を一定時間行動不能にしてきます。
後ろに回り込むことで効果は受けなくなるので、素早く回り込んで攻撃を叩き込みましょう。
呪物封印の儀
味方の内一人を四角い石箱に閉じ込めてきます。
基本的にシポシン虹光線と組み合わせて使ってくるので、石箱をできるだけすぐに破壊して回避してください。
シポシン虹光線
前方向に向けてビームを発射しながら回転します。
ビームの前に眺めの予備動作があるので避ける準備をしておきましょう。
※ドグシャッコーの足元は当たり判定があるので注意してください。
ドグシャッコーのドロップアイテム
[ノーマル]
| ソードに多い | マグナムに多い | 共通 | |
|---|---|---|---|
| 激レア | |||
| レア | |||
| 普通 |
[超]
| ソードに多い | マグナムに多い | 共通 | |
|---|---|---|---|
| 激レア | |||
| レア | |||
| 普通 |
[極]
| ソードに多い | マグナムに多い | 共通 | |
|---|---|---|---|
| 激レア | |||
| レア | |||
| 普通 |
[その他]
| ソードに多い | マグナムに多い | 共通 | |
|---|---|---|---|
| 激レア | |||
| レア | |||
| 普通 |
バスターズ2関連情報一覧
妖怪ウォッチバスターズ2 攻略WikiTop |
| ▼人気情報▼ | ||
|---|---|---|
裏技一覧 |
QRコード |
最強妖怪ランキング |
| ▼オススメ情報▼ | |||
|---|---|---|---|
ストーリー |
ボス攻略 |
鬼玉稼ぎ |
妖怪一覧 |
掲示板一覧
| フレンド募集掲示板(5628) | 協力プレイ募集掲示板(1555) | 雑談掲示板(2180) | 質問掲示板(406) | 妖怪交換掲示板(10505) |


妖怪ウォッチバスターズ2 攻略WikiTop
裏技一覧
QRコード
最強妖怪ランキング
ストーリー
ボス攻略
鬼玉稼ぎ
妖怪一覧
コメント