▼こんなのLV25じゃない!?難易度の割に簡単な曲まとめ!![]() ▶ついに登場!協力ライブ用最強編成! |
この記事では、バンドリ!ガルパ(ガールズバンドパーティ!)のアイコンの速さに関する裏技のやり方を掲載しています。
ノーツ速度の仕様
ノーツ速度は画面右上の「メニュー」→「オプション」、もしくはリズムゲーム開始直前の「ライブ設定」で表示できる、「リズムアイコンの速さ」で変更できます。
デフォルトが5.0で、0.5ずつ数値を動かせます。最小値は1.0から最大10.0までで、10.0の状態で更に+を押すと1.0に戻ってきます。
しかし、ライブ設定を特定の組み合わせにすると、何の因果かこれらの制限が外され、最大11.0まで0.1刻みで動かせるようになるのです!
アイコンの速さ調節についてのページはこちら裏技のやり方
注意!
※バグの可能性があり、どこにどのような影響を与えるかは明確になっていません。裏技を実行する際は自己責任でお願いします。
ライブ設定画面を開きましょう
- 「アイコンの大きさ」150%
- 「軽量モード」ON
- 「同時押しライン」OFF
- 「色覚サポート」ON
- 「スキルウィンドウ」OFF
以上5つの条件を全て満たすと、リズムアイコンの速さが0.1刻みで設定できるようになり、最大で11.0にすることが可能になります。
また、任意のスピードに変更してから他の設定を元に戻しても速さは引き継がれます。上の画像では、速さを10.7に設定してからリズムアイコンを100%に戻しましたが、速さは変更されていません。
ただし、条件を外れた状態で速さを設定しようとすると0.5刻みで変化(10.2→9.7→9.2)するようになり、1.0未満や10.0を超えるように変化させると1.0(10.0)に戻ってしまいます。
速さの設定範囲が広く・細かくなることのメリット
徐々に速さに慣らしていく
スピードを0.1刻みで設定しても、違いがわからない・わかりにくいという方がほとんどだと思われます。
そのかわり、速めのスピードに慣れたいときに段階を踏んで設定していくにはちょうどいいでしょう。いきなり速いスピードは目が追いつかないですよね。
スピード10.1以上がプレイしやすい人もいる
速さ調節のページでもたびたびコメントをいただきますが、ゲームセンターの音楽ゲームに慣れている人などは特に、「スピード10.0では遅い」と感じる人は少なからずいます。
10.1以上に設定できるようになれば、そういった人がプレイしやすくなりますね。
アイコンの速さ調節についてのページはこちら関連ページ一覧
フレンド募集掲示板 | 協力ライブ掲示板 |
各種攻略
楽曲一覧![]() |
リセマラランク![]() |
最強ユニット![]() |
初心者向けまとめ![]() |
エリアアイテム![]() |
楽曲解放条件![]() |
キャラ一覧
レア度
星4キャラ![]() |
星3キャラ![]() |
星2キャラ![]() |
星1キャラ![]() |
スキル
ライフ回復 | 判定強化 | スコアUP |
属性
パワフル![]() |
クール![]() |
ピュア![]() |
ハッピー![]() |
各アイテムの入手一覧
練習チケ![]() |
ガチャチケ![]() |
コイン![]() |
奇跡石![]() |
パワフル![]() |
クール![]() |
ピュア![]() |
ハッピー![]() |
![]() |
コメント