
▼こんなのLV25じゃない!?難易度の割に簡単な曲まとめ!
▶ついに登場!協力ライブ用最強編成! |
Pastel*Palettesのオリジナル楽曲である「ゼッタイ宣言~Recital~」の詳細を紹介しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
基本情報
難易度
| 難易度 | EASY | NORMAL | HARD | EXPERT |
|---|---|---|---|---|
| 楽曲Lv | 10 | 14 | 20 | 27 |
| 総コンボ数 | 185 | 279 | 572 | 921 |
楽曲詳細
解放条件
| 解放条件 | プレゼントから受け取る | ||
|---|---|---|---|
| 実装日 | 2018年9月30日 | ||
時間・効率
| BPM | 177 | 時間 | 1:48 |
|---|---|---|---|
| FEVER中のアイコン割合(EXPERT) | – | ||
EXPERT攻略
難しいのは序盤!繰り返しトライしよう!

ゼッタイ宣言~Recital~は、サビ以降は結構簡単で、問題になるのは序盤です。難易度で表すなら序盤28、サビ以降26と言えるくらい、序盤で如何にライフを温存できるかがクリアの鍵になります。
序盤に難しい箇所が揃っている点は、反復練習をしやすいと捉えましょう。サビに到達したらやり直すの繰り返しで、安定感を獲得出来ます。(ブーストを無駄にしたくない場合は最後まで演奏しきりましょう)
難所1:高速同時押し+乱打

ゼッタイ宣言~Recital~はとにかく早く、同時押しや乱打がかなり苦痛です。
特に親指勢の方は、タップ後に画面から指が離れてしまう距離を短くする意識を持ってプレイすることで対応していきましょう。
難所2:高速長距離スライド

「頭の中身はキャパオーバー」という歌詞の後に飛んでくる長距離スライド。キャパオーバーして対応出来ないと一気にライフが0になります。
スライドごとにスライドの形が違うこともあり、反復練習で覚えていきましょう。
最難所:片手長押し4連打×2

高速長距離スライドを無事抜けた!しかし抜けた後が一番の難所。
片手長押し4連打×2、ここが最難関。長押しと言いつつも、曲が早く、譜面もぎっしり詰まっているため、離すタイミングがかなりシビアです。
焦らずに対処するためにも、事前に右手長押し4回→左手長押し4回と譜面の構造だけでも覚えておきましょう。
上達のコツまとめはこちら楽曲情報
担当バンド
| Pastel*palettes | ||||
|---|---|---|---|---|
丸山彩![]() |
氷川日菜![]() |
白鷺千聖![]() |
大和麻弥![]() |
若宮イヴ![]() |
作詞・作曲・編曲
| 作詞 | 織田 あすか(Elements Garden) |
|---|---|
| 作曲 | 藤田 淳平(Elements Garden) |
| 編曲 | 藤田 淳平(Elements Garden) |
関連ページ一覧
| フレンド募集掲示板 | 協力ライブ掲示板 |
各種攻略
| 楽曲一覧 |
リセマラランク |
最強ユニット |
| 初心者向けまとめ |
エリアアイテム |
楽曲解放条件 |
キャラ一覧
レア度
| 星4キャラ |
星3キャラ |
星2キャラ |
星1キャラ |
スキル
| ライフ回復 | 判定強化 | スコアUP |
属性
| パワフル |
クール |
ピュア |
ハッピー |
各アイテムの入手一覧
| 練習チケ |
ガチャチケ |
コイン |
奇跡石 |
| パワフル |
クール |
ピュア |
ハッピー |
バンドリ攻略Wikiはこちら! |







バンドリ攻略Wikiはこちら!
コメント