
▼こんなのLV25じゃない!?難易度の割に簡単な曲まとめ!
▶ついに登場!協力ライブ用最強編成! |
この記事では、バンドリ!ガルパ(ガールズバンドパーティ!)でPastel*Palettesのカバー楽曲である「そばかす」の詳細を紹介しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
楽曲情報
難易度
| 難易度 | EASY | NORMAL | HARD | EXPERT |
|---|---|---|---|---|
| 楽曲Lv | 6 | 12 | 17 | 23 |
| 総コンボ数 | 67 | 125 | 284 | 456 |
楽曲詳細
解放条件
| 解放条件 | CiRCLEで購入(10クリスタル) | ||
|---|---|---|---|
| 実装日 | 2017年4月10日 | ||
時間・効率
| BPM | 170 | 時間 | 1:40 |
|---|---|---|---|
| FEVER中のアイコン割合(EXPERT) | 27.4% | ||
難易度別攻略
HARD
リズムが特徴的
8分音符を3連符で置き換えた、「跳ねたリズム」と表現されるテンポです。具体的にはぽっぴん’しゃっふるを遅くしたようなリズムで、イントロのギターやボーカルが入った瞬間の「だい嫌いだった」から表れています。
ぽっぴん’しゃっふるはBPMが速めなのでごまかしが効きますが、こちらはBPMが速くない分そういったリズムを意識して取っていくことが大切になります。
最後はリズムを見失わないように
ボーカルが終わって、イントロの繰り返しが終わってから最後まで4分音符でタップすることになります。譜面としては特筆することがないのですが、最大の問題はドラムかベースくらいしか頼りになる音がないこと。
楽器の音に慣れていない人はリズムを見失うと取り返すのが大変なので、困ったときは該当箇所でわざとイヤホンを外したりして音を聞かないようにするというのも戦略です。
EXPERT
細かい2連打が多め

前述の「跳ねた」譜面に合わせた、細かい縦の2連打が随所で出てきます。テンポが速くないとはいえ、苦手な人もいるタイプの譜面です。
とにかくリズムに慣れること

Aメロ2回目の小節頭にフリックがくる譜面など、単純だけどリズムのせいでうまく取れないといったことがありがちです。
リズムの得意不得意の話が多くなってしまいますが、逆に言えばリズムさえ克服できればほとんど捌けるようになる譜面といえます。
ラストの長押し

ラストは、リズム自体はHARDと同じです。ただ長押しの左右交互に変化している点に注意しましょう。それでもここまでと比べると易しい譜面です。
仕様かどうか不明ですが、同時押しマークONでもスライド長押しの終端と先端にラインがありません。タイミング的には同時で問題なしです。
上達のコツまとめはこちらその他
担当バンド
| Pastel*Palettes | ||||
|---|---|---|---|---|
丸山彩![]() |
氷川日菜![]() |
白鷺千聖![]() |
大和麻弥![]() |
若宮イヴ![]() |
作詞・作曲・編曲
| 作詞 | YUKI |
|---|---|
| 作曲 | 恩田快人 |
| 編曲 | 都丸椋太(Elements Garden) / 宮崎京一 |
関連ページ一覧
| フレンド募集掲示板 | 協力ライブ掲示板 |
各種攻略
| 楽曲一覧 |
リセマラランク |
最強ユニット |
| 初心者向けまとめ |
エリアアイテム |
楽曲解放条件 |
キャラ一覧
レア度
| 星4キャラ |
星3キャラ |
星2キャラ |
星1キャラ |
スキル
| ライフ回復 | 判定強化 | スコアUP |
属性
| パワフル |
クール |
ピュア |
ハッピー |
各アイテムの入手一覧
| 練習チケ |
ガチャチケ |
コイン |
奇跡石 |
| パワフル |
クール |
ピュア |
ハッピー |
バンドリ攻略Wikiはこちら! |







バンドリ攻略Wikiはこちら!
コメント