
▼こんなのLV25じゃない!?難易度の割に簡単な曲まとめ!
▶ついに登場!協力ライブ用最強編成! |
Roseliaのカバー楽曲である「六兆年と一夜物語」の詳細を紹介しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
基本情報
難易度
| 難易度 | EASY | NORMAL | HARD | EXPERT |
|---|---|---|---|---|
| 楽曲Lv | 8 | 14 | 21 | 29 |
| 総コンボ数 | 157 | 286 | 501 | 895 |
楽曲詳細
解放条件
| 解放条件 | CiRCLEで購入(10クリスタル) | ||
|---|---|---|---|
| 実装日 | 2018年6月4日 | ||
時間・効率
| BPM | – | 時間 | 1:45 |
|---|---|---|---|
| FEVER中のアイコン割合(EXPERT) | – | ||
EXPERT攻略
とにかく早い楽曲

六兆年と一夜物語は、序盤はかなり簡単ですが、サビに突入すると譜面は豹変。これでもかと詰め込まれた大量のノーツが、高速でプレイヤーに襲い掛かります。
サビまでにライフを減らさないようにし、回復スキルを持ったキャラクターを多めに採用することでクリアを目指しましょう。
クリア目的ならフリックはスルー
フリック1回を無理やり成功させようとするだけでも、その後の譜面に指が間に合わなくなり、結果的に1ミスより多くのダメージを受けてしまうことも…。
一旦クリアだけしておきたいという場合なら、回復したライフを盾にしてフリックをスルーする代わりに、それ以外のノーツを確実にタップしていくのもアリです。
真ん中にノーツが大集合!?

画像は歌詞「夕焼けの中に吸い込まれて消えてった」の箇所です。この譜面、初見だと「真ん中どう処理するの!?」と思考停止してしまい、ミスをしてしまう可能性が。
実は、難しいように見せかけて指を交互に3連打を繰り返しているだけ!そのため、右左右、左右左、右左右、左右左と分けて認識すると突破出来ます。
最後の5連ノーツの対処法

最後の最後に来るのは中央高速5連打!これのせいで、本当に最後まで安心できません。
クリアのコツとして、指2本を真ん中に寄せて連打する方法があります。指が真ん中のレーンに収まらない方は、指の位置を固定した上で画面と指を同時に揺らすテクニックなどがおすすめ。
上達のコツまとめはこちら楽曲情報
担当バンド
| roselia | ||||
|---|---|---|---|---|
湊友希那![]() |
氷川紗夜![]() |
今井リサ![]() |
宇田川あこ![]() |
白金燐子![]() |
作詞・作曲・編曲
| 作詞 | kemu |
|---|---|
| 作曲 | kemu |
| 編曲 | 都丸 諒太(Elements Garden) |
関連ページ一覧
| フレンド募集掲示板 | 協力ライブ掲示板 |
各種攻略
| 楽曲一覧 |
リセマラランク |
最強ユニット |
| 初心者向けまとめ |
エリアアイテム |
楽曲解放条件 |
キャラ一覧
レア度
| 星4キャラ |
星3キャラ |
星2キャラ |
星1キャラ |
スキル
| ライフ回復 | 判定強化 | スコアUP |
属性
| パワフル |
クール |
ピュア |
ハッピー |
各アイテムの入手一覧
| 練習チケ |
ガチャチケ |
コイン |
奇跡石 |
| パワフル |
クール |
ピュア |
ハッピー |
バンドリ攻略Wikiはこちら! |







バンドリ攻略Wikiはこちら!
コメント