
▼こんなのLV25じゃない!?難易度の割に簡単な曲まとめ!
▶ついに登場!協力ライブ用最強編成! |
カバー楽曲である「正解はひとつ!じゃない!!」の詳細を紹介しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
楽曲情報
難易度
| 難易度 | EASY | NORMAL | HARD | EXPERT |
|---|---|---|---|---|
| 楽曲LV | 7 | 13 | 18 | 25 |
| 総コンボ数 | – | – | 438 | 637 |
楽曲詳細
解放条件
| 解放条件 | CiRCLEで購入(10クリスタル) | ||
|---|---|---|---|
| 実装日 | 2017年4月30日 | ||
時間・効率
| BPM | – | 時間 | 1:41 |
|---|---|---|---|
| FEVER中のアイコン割合(EXPERT) | – | ||
難易度別攻略
EXPERT
譜面動画
※すずりん様(@suzurin_daifuku)の許可を得て掲載しています。
| 範囲 | 譜面傾向 |
|---|---|
| 133~187コンボ | 左右分業+スライド |
| 533~543コンボ | 連打→同時押し |
| 594~613コンボ | フリック混成 |
[133~187コンボ]左手スライド+右手で刻み

一番コンボが切れやすいのがこのあたりかと思われます。こういったスライドを意識せずともとれるようになれば、他の曲でもミスが減っていきます。そうすればコンボも安定してくるので、練習あるのみです。
途中は譜面が全体的に右に寄ってくるので、親指プレイだと左手の動かし方が大変かもしれません。左親指で真ん中あたりのアイコンをスムーズにとる練習は必須です。
[533~543コンボ]16分連打の出口に同時押し+長押し

16分の多くない構成なので、急に9連打が出てくると焦りがちです。出口の同時押しは右手が長押し、都合上左手が最後2連打なので、そこを意識して叩きましょう。
[594~613コンボ]同時押し+フリック+細かい連打

譜面の密度自体は緩やかですが、フリックが絡むせいで忙しい譜面に。フリックに気を取られるとホールドが絡む同時押しを取り損ねたり、出口の16分の3連打に対応できなかったりします。
月並みですが、落ち着いて対処しましょう。クリア狙いでもフルコンボ狙いでも、ここが最後の山場です。
上達のコツまとめはこちらその他
作詞・作曲・編曲
| 作詞 | 畑亜貴 |
|---|---|
| 作曲 | 山口朗彦 |
| 編曲 | 都丸椋太(Elements Garden) |
関連ページ一覧
| フレンド募集掲示板 | 協力ライブ掲示板 |
各種攻略
| 楽曲一覧 |
リセマラランク |
最強ユニット |
| 初心者向けまとめ |
エリアアイテム |
楽曲解放条件 |
キャラ一覧
レア度
| 星4キャラ |
星3キャラ |
星2キャラ |
星1キャラ |
スキル
| ライフ回復 | 判定強化 | スコアUP |
属性
| パワフル |
クール |
ピュア |
ハッピー |
各アイテムの入手一覧
| 練習チケ |
ガチャチケ |
コイン |
奇跡石 |
| パワフル |
クール |
ピュア |
ハッピー |
バンドリ攻略Wikiはこちら! |


バンドリ攻略Wikiはこちら!
コメント