▶使いやすいスキル別でおすすめレヴュー曲を紹介!
|
この記事では、スタリラ(スタァライトReLive)の「大月あるる 駆け出し船長」についてスキル・ステータス評価を行っています。「大月あるる 駆け出し船長」を使用する際やゲーム攻略の参考になれば幸いです。
駆け出し船長のステータス・スキル

駆け出し船長のステータス
| / | 最大値 | 順位 | |
|---|---|---|---|
| 隊列別 | 全体 | ||
| 総合力 | 3889 | 2位 / 13体 | 5位 / 40体 |
| COST | 12 | 1位 / 13体 | 1位 / 40体 |
| HP | 10880 | 3位 / 13体 | 12位 / 40体 |
| ACTパワー | 1183 | 2位 / 13体 | 2位 / 40体 |
| 物理防御力 | 560 | 2位 / 13体 | 7位 / 40体 |
| 特殊防御力 | 357 | 6位 / 13体 | 23位 / 40体 |
| 素早さ | 1072 | 4位 / 13体 | 7位 / 40体 |
駆け出し船長のスキル
| 基本ACT | |
|---|---|
|
狙撃 |
【AP:1】 前から1番目の敵に威力(小)の攻撃 |
|
キラめきの狙撃 |
【AP:2】 前から1番目の敵に威力(小)の攻撃 自身のキラめきを(小)回復する |
|
キラめきの風 |
【AP:3】 味方全体のキラめきを回復する |
| クライマックスACT | |
| チェストオブグローリー |
【AP:2】 味方全体にACTパワーアップ、クリティカル率アップ、すばやさアップを付与する |
| オートスキル | |
|
|
[永続]被ダメージダウン 2% |
|
|
[永続]毎ターンキラめき獲得 4 | フィニッシュACT |
|
雲ゆけばヘヴン |
敵全体に雲属性の通常ダメージ |
駆け出し船長の評価
駆け出し船長の基本情報
| キャラ名 | レアリティ | 属性 |
|---|---|---|
大月あるる![]() |
星4 | 雲 |
| 所属学校 | 隊列 | |
| フロンティア芸術学校 |
後列 |
駆け出し船長の評価
みんなのサポートはお任せ!
ステータス的にはかなりいい感じのあるるですが、ACT内容は完全にサポーターより。
配置が後列になっているため、アタッカーとしてはやや不向き。中列ならもう少し評価が高かったかもしれません。
そのかわり、自身にも味方にも多くのキラめきを与えられるため、複数キャラでクライマックスACTに突入しやすいという強みがあります。
★4でなくても良かった?
やはりACT内容がサポーター寄りだからか、「当たり」とは言いにくいかもしれません。
★4にする必要はあったの?と思う方もいるかもしれませんが、味方をサポートするスキルは自分自身の耐久力がないと無駄になってしまいます。
★4のあるるだからこそ出来ることがある!あるるを信じましょう。
その他関連記事一覧
ランキング
最新リセマラランキング | 最強キャラクターランキング | 最強パーティー編成ランキング | 属性別最強パーティー | レヴュー曲ランキング |
キャラ一覧
| レアリティ別 | ||
|---|---|---|
| 隊列別 | ||
|---|---|---|
| タイプ別 | |||
|---|---|---|---|
お役立ち情報
| プレイヤーレベルの上げ方 | キャラクターレベルの上げ方 | 効率的に絆レベルを上げる方法 | パーティー編成のコツ | 効率的なスタミナ消費 | リセマラの効率的な進め方 | スキルパネルの使い方 | 毎日やるべきことまとめ | VSレヴューでスコアを稼ぐコツ | 低ランクでも使いやすいメモワールまとめ | コインの使用優先度 |



最新リセマラランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティー編成ランキング
属性別最強パーティー
レヴュー曲ランキング
コメント