この記事では、デッキオリジナリティポイントの更新情報を、カードをピックアップしながら紹介します。
上位10枚
順位 | カード名 | |
---|---|---|
1 | ![]() |
デビルウィンナー |
2 | ![]() |
ハッパロイド |
3(↑) | ![]() |
ブロックナイト |
4(↓) | ![]() |
何でも屋の陳列台 |
5 | ![]() |
ニードルヘル |
6 | ![]() |
不可侵防壁 |
7(↑) | ![]() |
カパエル |
8(↑) | ![]() |
人の業 |
9(↑) | ![]() |
裁きのマーヤ |
10(↓) | ![]() |
ブラッドハウンド |
心眼のナギ(36位)/烈火の侍(44位)/炎鬼イフリート(49位)
![]() 74位→36位 |
![]() 83位→44位 |
![]() 49位 |
侍デッキ大躍進
【侍】デッキの主軸となるカードたちは揃って0pt入り。前回まではパーツだけで15pt前後稼げたのでBランクデッキを安定して作れましたが、今回の更新で簡単にはいかなくなりました。
強力かつA~Sランクデッキを作れたリリース初期と比べると(ランキング的には)落ち着いたので、安定してBランクを作れるデッキに注目が集まったということでしょうか。
▼侍デッキの詳細はこちら |
---|
冥王ハデス(46位)
![]() 75位→46位 |
青関連のミッションに後押しされたか
青のカードを召喚する期間限定イベントで使った方も多いのではないでしょうか。
素のポテンシャルの高さもあって青系デッキのユーザーの採用率は非常に高く、若干のテコ入れで0pt入りとなりました。他の青のカードもやや順位を上げつつありますね。
意気投合(122位)
![]() 122位 |
引いたカードを使われる前に倒す!
一度に2枚引けるカードがこの位置。即座にカードを使えないうえ相手にもカードを引かせてしまいますが、それでも速攻系デッキならば関係ない!
4ptではありませんが、赤系スピードムーブデッキならデッキランクの点数稼ぎにはいいカードかもしれませんね。
龍の咆哮(217位)
![]() 217位 |
竜たちの活躍の場はいかに
【竜】のユニットの戦闘を大きくサポートするカードですが、あいにく竜が少ないのがネック。あと、竜だと思ったら【亜竜】だった、なんてこともしばしば。
意表を突ける点では良カード。気になったあなたは、赤緑で【竜】を組んでみてはいかがでしょうか?
最新のオリジナリティ
▼最新のオリジナリティとバックナンバーはこちら |
---|
コメント