炎鬼イフリートの最新評価と効果
COJポケットの炎鬼イフリートの評価をお伝えしています。カードの主な使われ方や採用されるデッキ、対策なども紹介しています。デッキ構築の参考にどうぞ。
炎鬼イフリートの基本情報
カード情報
| 種類 | ユニット | 属性 | 赤属性 |
|---|---|---|---|
| CP | 3 | 種族 | 侍 |
![]() |
|||
| アビリティ | |||
| ■歌舞伎炎舞 このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それにあなたのフィールドにいる【侍】1体につき2000ダメージを与える。 (▶ダメージを与えるカード) |
|||
| BP | 5000 / 6000 / 7000 | ||
| 収録パック | Pack1 | レアリティ | R |
炎鬼イフリートの評価
評価点数
| 評価点 | 6.5 / 10 |
|---|
特徴
ダメージを与える侍
【侍】の数だけ相手のユニットにダメージを与えます。自身のみでも最低2000ダメージ、3体いたら6000ダメージとだいたいのユニットを退却させることができます。
侍であることが何よりの特徴
【侍】であるため、心眼のナギとの相性は抜群です。
ナギで手札に持ってこれて、出たときの効果はもちろんナギも頭数に入ります。出た後は基本的に仕事がないのがこの手のユニットの宿命ですが、ナギのおかげで不屈と基本BP上昇の可能性があります。
炎鬼イフリートの使い道
侍デッキに居場所あり
中途半端に侍を足したデッキではうまく機能してくれないので、侍で多くを占めるデッキを使うのがいいでしょう。
侍が多ければ多いほど戦果をあげやすいカードなので、お膳立てはしっかりと。
| ▼侍デッキレシピと使い方はこちら |
関連記事一覧
| ▼全カード一覧 |
属性別
| 赤属性 |
黄属性 |
青属性 |
緑属性 |
無属性 |
タイプ別
| ユニット |
進化 |
トリガー |
インセプ |
ランキング・解説
| 最強デッキランク |
リセマラランキング |
| ジョーカーまとめ |
初心者向け |

コメント