珍獣マーヤブレイブデッキ解説とレシピ
COJポケットでのデッキ「珍獣マーヤブレイブデッキ(珍マブ)」について解説します。カードの種類や使いみち、簡単なデッキ組み換えの方法なども掲載します。
デッキ概要
強力ユニットをひたすら連打!
このデッキは、【珍獣】ユニットを利用してカードを大量に引き、強力なユニットである裁きのマーヤ・ブレイブドラゴンをひたすら場に出すことを目的としたデッキです。
基本デッキレシピ
色 | ユニット | トリガー | |
---|---|---|---|
赤 | ブラッドハウンド ×3 | – | 何でも屋の陳列台 ×3 |
赤 | バク・ダルマン ×3 | – | サプライズボックス ×2 |
赤 | デビルウィンナー ×3 | – | 進化の系譜 ×2 |
赤 | サラマンダー ×3 | – | 学びの庭 ×3 |
緑 | ハッパロイド ×3 | 色 | インターセプト |
緑 | ブロックナイト ×3 | 無 | トリックオアトリート ×3 |
色 | 進化ユニット | 赤 | ニードルヘル ×3 |
赤 | 裁きのマーヤ ×3 | – | – |
赤 | ブレイブドラゴン ×3 | – | – |
オススメのジョーカー
御巫綾花「ブレイブシールド」
ブレイブドラゴンの再アタックに焦点を当てたタイプです。CPに余裕があるなら「ディバインシールド」も可。
▼御巫綾花のジョーカー詳細 |
鈴森まりね「ワンダフルハンド/トリックフィンガー」
珍獣系のデッキ御用達、カードを引くジョーカーです。
ワンダフルハンドだとそのターンは軽減しないとブレイブドラゴンを出せないことに注意。
▼鈴森まりねのジョーカー詳細 |
京極院沙夜「明天凶殺」
場はマーヤとブレイブで制圧できることから、ジョーカーを逆転の芽を摘むために使うタイプです。優位を取っていることが前提なので、デッキの安定性が問われます。
▼京極院沙夜のジョーカー詳細 |
デッキの使い方
珍獣ユニットでカードを引きまくる!
裁きのマーヤ・ブレイブドラゴンを手札に加えるために、【珍獣】ユニットとトリガーを駆使してカードをたくさん引きましょう。
COJは山札がなくなっても負けにはなりません(山札は2周目に入ります)。どんどん引いてしまいましょう。
裁きのマーヤは相手の援軍持ち【珍獣】に強い
裁きのマーヤのアビリティ「敵のユニットのBPを-1000する」は、デビルウィンナー・カパエル・ブロックナイトといった「援軍」アビリティを持つ1コスト珍獣に対して大きな効果をもたらします。これらは(特に上位では)相手のデッキに入っている可能性が非常に高いです。
進化のタネとして場に出そうにも、出てカードを持ってきた時点で捨て札へ送られてしまうので、相手の動きを制限することができます。
また、後述のブレイブドラゴンとも好相性です。
ブレイブドラゴンはとにかく強い
アタックするだけで相手の場に大きな被害をもたらすブレイブドラゴン。このデッキではマーヤと組むことで敵のBPが下がり、”焼く”ことができるユニットが増え、ますます強力なカードとなります。
足りないならOCユニットで補完
ブラッドハウンド・バク・ダルマンも同様にダメージを相手に与えるカード。オーバークロックさせる必要がありますが珍獣デッキなら朝飯前です。
そのため、極力この2枚はレベル3になってから場に出すようにしましょう。レベルの低いうちはデッキから引いたものでクロックアップを狙います。
関連デッキ
マーヤベリアル型(珍マベ)
ブレイブドラゴンのかわりに蛮王ベリアルを採用する形もあります。これは特に珍獣マーヤベリアル(珍マベ)と呼ばれます。
ダメージを与えるユニットとしてブレイブドラゴン同様に裁きのマーヤと相性が良いです。
関連記事一覧
▼全カード一覧 |
属性別
赤属性 |
黄属性 |
青属性 |
緑属性 |
無属性 |
タイプ別
ユニット |
進化 |
トリガー |
インセプ |
ランキング・解説
最強デッキランク |
リセマラランキング |
ジョーカーまとめ |
初心者向け |
コメント
サラマンダーよくわからないからその枠マコ入れとけばいいかな?
低レベルのブラッドハウンドとバクダルはマーヤケアだから無理するくらいなら早めに出したほうが良いぞ
サラマンダーなんで入ってんの?
リトルドラコは竜ドローだから亜竜のリトルドラコとブレイブドラゴンは引けないからこのデッキには入らないと思う