【シノアリス】孤独ノ化身イベントを攻略!

開催期間7/10(月)16:30~7/31(月)14:59
コロシアムをおさらいしておきましょう
▶コロシアム攻略詳細はこちら!

この記事では、SINoALICE(シノアリス)の孤独ノ化身の攻略を行っていきます。攻略にぜひお役立てください。

sponsored link

邂逅イベント「孤独ノ化身」開催!

イベント内容

かぐや姫とかぐや姫エリアに現れたナイトメアにまつわるイベントとなっており、モノガタリを進めることで新しいジョブナイトメアが獲得できます。

イベントは全部で10節のストーリー形式となっており、モノガタリのイベントから開始することができます。

また、五節以降では挑戦するための最低必要総合値が設定されています。足りない場合は総合値を上げてから再挑戦しましょう。

節毎の必要総合値(タップで開く)
必要総合値
四節までなし
五節10,000以上
六節15,000以上
七節20,000以上
八節30,000以上
九節35,000以上
十節40,000以上

モノガタリ参加報酬

このイベントのモノガタリ参加報酬には武器のスキルレベルを上げるものや、進化素材等が設定されているため、自分がいまクリアできる節までの報酬の回収を忘れないようにしましょう。

イベント報酬

かぐや姫/ブレイカー(新ジョブ)

イベントの5節をクリアすることで「かぐや姫/ブレイカー」が開放されます。

現状、かぐや姫/ブレイカーはこのイベントを逃すといつ手に入るかわからないので、5節までは進めておき入手しておくのが良いでしょう。

かぐや姫/ブレイカーのスキル(タップで開く)

スキル区分スキル解放レベル効果
ジョブ1Kaguyahimeエリアで刀剣10%UP
ジョブ2刀剣10%UP
共通3物理攻撃+50
共通4物理防御+50
ジョブ5Kaguyahimeエリアで刀剣10%UP
共通6物理防御+50
共通7HP+50
共通8物理防御+50
ジョブ9Kaguyahimeエリアで刀剣10%UP
共通10HP+50
ジョブ11Kaguyahimeエリアで刀剣20%UP
共通12物理防御+200

孤独の黒兎(ナイトメア)

嫉妬の蛇ドリゼラはイベント内の特定節において一定確率でドロップします。

五節のドロップ率は2%しかないため、入手するには相当の周回数が必要になると考えられます。もし、八節や十節がクリアできるならそちらでドロップを狙うほうが良いでしょう。

ドロップ節ドロップ確率
五節2%
七節3%
八節4%
十節5%
sponsored link

イベント攻略

水属性の敵には風属性武器を使おう

このイベントは水属性の敵が非常に多く、風属性の武器を多く装備することで、戦闘を有利に運ぶことができます。

かぐや姫エリア内ではかぐや姫が強力!

このイベント内はかぐや姫エリアに設定されているため、かぐや姫を使用することで、スキルの恩恵を最大限に受けられるためオススメです。

▼かぐや姫のジョブ一覧はこちら
sponsored link

イベントオススメ装備

武器

オススメ攻撃武器
卑劣の刃
終焉を刻む槌
敵一体に物理大ダメージ(風)
さらに自己回復(小)
敵1~2体に物理大ダメージ(風)
不殺の刃
<食>魔神の凶棒
敵一体に物理大ダメージ(風)
さらに自己回復(小)
敵1~2体に物理大ダメージ(風)
さらに自身の物理攻撃を小Up
防御ダウンオススメ武器
魔族の腕
暴力の書
敵1~2体の物防を大ダウン敵1体の物防を特大ダウン
帝国偵察手記
敵1体の魔法防御力を大ダウン

ナイトメア

リントヴルム

味方全体の風属性スキルを大幅強化
SSナイトメアであるリントヴルムはスキルによって味方の風属性のスキルを大幅に強化することができます。味方全体でドリゼラを倒し切る時に、タイミングよく使えば非常に強力なバフとなるため、所持しているなら是非利用しましょう。
攻略クイックリンク

★シノアリス最新情報!

次の新ジョブは赤ずきんとピノキオ!

赤ずきんのブレイカーとピノキオのミンストレルを解放できる武器が、ガチャに新登場します!

詳細は後日お知らせにて発表とのこと。待ち遠しいですね!

新邂逅イベント「孤独ノ化身」開催!

嫉妬ノ化身に続く、2つ目の邂逅イベント!今回はかぐや姫の新ジョブ解放と、新しいナイトメアの獲得が可能です。

孤独ノ化身詳細はこちら

更新情報

2018/09/11(火)

2017/11/06(月)

2017/08/29(火)

コメント

タイトルとURLをコピーしました