敵の種類について
| コロシアムをおさらいしておきましょう ▶コロシアム攻略詳細はこちら! |
この記事では、SINoALICE(シノアリス)にて敵モンスターとして登場するナイトメアの種類について解説します。攻略にぜひお役立てください。
敵ナイトメアの種類について
敵ナイトメアについて
ナイトメアは、シノアリスに登場する装備兼敵モンスターです。
キャラクターの装備としてもナイトメアが存在するため、当記事では便宜上「敵ナイトメア」と呼称し、この敵ナイトメアについて解説していきます。
属性とタイプ
ナイトメアを種類分けする場合、「属性」と「タイプ」という2つの側面から分類することができます。
この記事ではそのうち「タイプ」について解説します。属性については別記事にて解説しおりますでの、そちらをご参照ください。
属性相性についてはこちらからナイトメアのタイプ
7種類のタイプ
ナイトメアのタイプは7種類に分類されています。更に属性が3種類あるため「7×3=21種類」の敵が現れます。
オーク
| 物攻:○ | 物防:○ | 魔攻:- | 魔防:× |
| 物防は高いが、魔防が弱点 | |||
ビースト
| 物攻:○ | 物防:× | 魔攻:× | 魔防:× |
| 物理攻撃が高いが、防御面は柔らかい | |||
プラント
| 物攻:- | 物防:- | 魔攻:○ | 魔防:× |
| デバフを付与してくる厄介な敵、魔防が弱点 | |||
バード
| 物攻:- | 物防:△ | 魔攻:△ | 魔防:△ |
| 攻撃速度が高く敵をバフさせる、物防が弱点 | |||
ゴースト
| 物攻:△ | 物防:- | 魔攻:× | 魔防:- |
| 敵を回復させることができるため、先に倒したい | |||
ドラゴン
| 物攻:- | 物防:△ | 魔攻:○ | 魔防:○ |
| 魔防と魔攻が高く、物防が弱点 | |||
ゴーレム
| 物攻:- | 物防:◎ | 魔攻:◎ | 魔防:× |
| 攻撃速度、物防、魔攻が非常に高い | |||
攻略クイックリンク
★シノアリス最新情報!
次の新ジョブは赤ずきんとピノキオ!

赤ずきんのブレイカーとピノキオのミンストレルを解放できる武器が、ガチャに新登場します!
詳細は後日お知らせにて発表とのこと。待ち遠しいですね!
新邂逅イベント「孤独ノ化身」開催!

嫉妬ノ化身に続く、2つ目の邂逅イベント!今回はかぐや姫の新ジョブ解放と、新しいナイトメアの獲得が可能です。
孤独ノ化身詳細はこちら更新情報
2018/09/11(火)
2017/11/06(月)
2017/08/29(火)
- 黒鉄の書の評価とスキル
- 黒鉄の杖の評価とスキル
- 黒鉄の槍の評価とスキル
- 絡繰の槌の評価とスキル
- 絡繰の槍の評価とスキル
- 絡繰の鯨の評価とスキル
- 聖騎士の弓の評価とスキル
- 黒の倨傲の評価とスキル
- 黒石の大剣の評価とスキル
- 黒石の大鎌の評価とスキル
- 黒石の杖の評価とスキル
- 黒鉄の剣の評価とスキル
- 黒鉄の提琴の評価とスキル
- 白の契約の評価とスキル
- 百獣の剣王の評価とスキル
- 睡眠の槍の評価とスキル
- 束縛の魔書の評価とスキル
- 四〇式斬機刀の評価とスキル
- 虚妄の狩猟弓の評価とスキル
- 機械人形の時計の評価とスキル
- 戒律の提琴の評価とスキル
- 依存の笛の評価とスキル





コメント