ナイトメア一覧
| コロシアムをおさらいしておきましょう ▶コロシアム攻略詳細はこちら! |
この記事では、シノアリス(SINoALICE)に登場するナイトメアを一覧形式で紹介しています。攻略の参考にぜひお役立てください。
ナイトメア一覧
SSレアリティ
| 名前 | 属性 | 評価点 |
|---|---|---|
| ウガルルム |
95 | |
| フリーズゴーレム |
95 | |
| リントヴルム |
95 | |
| 暴食の化身エリス |
93 | |
| ミドガルズオルム |
90 | |
| 弔い人ジギタリス |
90 | |
| 砂塵の掟ノイン |
90 | |
| トリックウィスプ |
89 |
Sレアリティ
| 名前 | 属性 | 評価点 |
|---|---|---|
| クロックラビット |
85 | |
| アブソーブスパイダー |
80 | |
| 嫉妬の蛇ドリゼラ |
80 | |
| ナイトメア(正義) |
- | |
| 忠臣の偽りフィーナ |
- |
Aレアリティ
| 名前 | 属性 | 評価点 |
|---|---|---|
| ゴーレム(水) |
- | |
| ゴーレム(火) | - | |
| ゴーレム(風) |
- | |
| ハウンド(水) | - | |
| ハウンド(火) | - | |
| ハウンド(風) |
- | |
| プラント(水) |
- | |
| プラント(火) | - | |
| プラント(風) |
- | |
| リザード(火) |
- |
ナイトメアとは
各物語で共通する敵

| 各物語共通で登場する敵。 その名の通り、悪夢のように広がり、 物語を喰い尽くす存在。 意志があるのか、 どのようにして生まれたかなどは 一切明らかになっていない。 |
公式サイトの記述より、ナイトメアは敵であるという認識で間違いないようです。作者の復活を願うキャラクター達は、物語を喰い尽くされることで存在できなくなるということでしょうか。
鳥の形をしたもの、竜の形をしたもの、大小さまざまなものが存在します。
敵であると同時に味方に!
ゲーム内で登場する敵がナイトメアですが、一方で入手したナイトメアは装備して味方の戦力として使用することもできます。
装備したナイトメアはバトル中に召喚することでスキルを発動し味方の援護をしてくれます。
攻略クイックリンク
★シノアリス最新情報!
次の新ジョブは赤ずきんとピノキオ!

赤ずきんのブレイカーとピノキオのミンストレルを解放できる武器が、ガチャに新登場します!
詳細は後日お知らせにて発表とのこと。待ち遠しいですね!
新邂逅イベント「孤独ノ化身」開催!

嫉妬ノ化身に続く、2つ目の邂逅イベント!今回はかぐや姫の新ジョブ解放と、新しいナイトメアの獲得が可能です。
孤独ノ化身詳細はこちら更新情報
2018/09/11(火)
2017/11/06(月)
2017/08/29(火)
- 黒鉄の書の評価とスキル
- 黒鉄の杖の評価とスキル
- 黒鉄の槍の評価とスキル
- 絡繰の槌の評価とスキル
- 絡繰の槍の評価とスキル
- 絡繰の鯨の評価とスキル
- 聖騎士の弓の評価とスキル
- 黒の倨傲の評価とスキル
- 黒石の大剣の評価とスキル
- 黒石の大鎌の評価とスキル
- 黒石の杖の評価とスキル
- 黒鉄の剣の評価とスキル
- 黒鉄の提琴の評価とスキル
- 白の契約の評価とスキル
- 百獣の剣王の評価とスキル
- 睡眠の槍の評価とスキル
- 束縛の魔書の評価とスキル
- 四〇式斬機刀の評価とスキル
- 虚妄の狩猟弓の評価とスキル
- 機械人形の時計の評価とスキル
- 戒律の提琴の評価とスキル
- 依存の笛の評価とスキル





コメント