| ▶リセマラランキング更新中!最強札&絵馬を要チェック! |
この記事では、物語ぷくぷくのイベント「お菓子をいっぱい持ってきてね!」でお菓子を効率的に集める方法をまとめています。
イベント関連記事一覧
イベント攻略![]() |
お菓子![]() |
かぼちゃ![]() |
イベント限定ぷく・想絵馬
| 限定ぷく | |||
|---|---|---|---|
斧乃木余接(ハッピーハロウィン♪)![]() |
千石撫子(ハッピーハロウィン♪)![]() |
||
| 限定想絵馬 | |||
| お菓子をくれにゃきゃエニャジードレイン |
Trick or Trigger? |
案外似合ってるだろ? |
|
お菓子の入手方法まとめ
ヘルプが最も効率的

| イベント開催期間 | 2018/10/19~10/31 |
|---|
|
今回のイベントで入手出来る「お菓子」を集めるには、ヘルプ機能でプレイするのが効率的。
短時間で大量のお菓子を入手出来るため、条件さえクリア出来ればかなりメリットのある集め方です。
また、ボーナス対象になるイベント限定想絵馬をセットして通常ステージをプレイするのも一つの方法です。
イベントステージをクリアしよう
限定想絵馬をセットしよう

| ボーナス対象想絵馬 | ||
|---|---|---|
| お菓子をくれにゃきゃエニャジードレイン ボーナス:30% |
Trick or Trigger? ボーナス:10% |
案外似合ってるだろ? ボーナス:5% |
イベントと同時に登場した新しい想絵馬をセットすることで、最大30%のボーナス!
通常通りプレイしても、かなり多くのお菓子を入手することが可能です。
素早くプレイすることが大切

イベントステージはプレイタイムが多少残っていてもクリアした時点で終了出来ます。
まずは先のステージへ進むため、素早くステージをプレイしてシンボルステージまで進みましょう。
シンボルステージを活用しよう
お礼GETでプレイしなくてもお菓子が貰える!?

シンボルステージまで辿り着くことが出来れば、プレイしなくても自動で他のプレイヤーに「ヘルプ」が飛び、そのプレイヤーがクリアすることでお菓子を貰うことが可能です。
一定数のお菓子を確実に貰えるので、まずはシンボルステージまで行くことを考えましょう。
ヘルプでどんどんプレイしよう

ヘルプでプレイするときに一番有り難いのが、溜め込んだハートを最大5個ずつ使える機能!
一度のプレイでハート5個分のお菓子を入手出来るので、あまりプレイ時間が持てない方・ハートだけは余りに余っている筆者のような方にはぴったり!
お菓子100個も可能!?

実際にハート5個を使用してプレイしたところ、1回のプレイでお菓子90個をゲット!
プレイ条件やスコアによって上下する可能性も大きいですが、ヘルプ機能を使えば確実に大量のお菓子を入手可能です。
今回のイベントはプレイしやすくかなり大盤振る舞い!みなさんもどんどんプレイして、可愛すぎるお菓子やかぼちゃを沢山ゲットしちゃいましょう!
その他関連記事一覧
ランキング
想絵馬ランキング | リセマラランキング | スコア最強 | ボス戦最強 | シンボル戦最強 | 小道具ランキング | 最強デッキ |





想絵馬ランキング
リセマラランキング
スコア最強
ボス戦最強
シンボル戦最強
小道具ランキング
最強デッキ
コメント