▶リセマラランキング更新中!最強札&絵馬を要チェック! |
この記事ではぷくぷく(物語シリーズぷくぷく)のイベント「福々神社 納涼祭」で必要なアイテム「輪っか」を効率的に入手する方法について掲載しています。イベント攻略の参考にぜひお役立て下さい。
イベント関連記事一覧
攻略情報![]() |
ミッション一覧![]() |
輪っか![]() |
綿菓子![]() |
イベント限定想絵馬
お前ほど自由な幽霊がいるか!![]() |
投げるのは得意なんだ![]() |
「輪っか」の入手方法一覧
「輪っか」入手の条件
ひたぎクラブ01-003までのクリアが必須
イベント参加を行うには「ひたぎクラブ01-003」をクリアする必要があります。
ログインボーナスでゲット!
イベント期間中、ログインを行うことによっても「輪っか」を入手することが出来ます。確実に入手できる手段になるので毎日欠かさず入手しておきましょう。
出現しているキャラクターをタップ
特定キャラから輪っかがもらえる
マップで登場しているキャラクターをタップすると通常は「好感度」を手に入れることができますが、イベント期間中は特定のキャラクターから「輪っか」を貰うことが可能です。
特定の時間に多く出現!
毎日21:00~23:00の間にキャラクターが多く集まってくるので、この時間帯にログインしてタップしていくのが狙い目です。
イベント特効ぷく札が有利!
羽川翼(夏の風物詩)![]() |
忍野忍(夏の風物詩)![]() |
イベント限定ぷく札となる『羽川翼〈夏の風物詩〉』『忍野忍〈夏の風物詩〉』はなんとタップで貰える「輪っか」が更に多くなります。
宝箱から入手することも可能!
宝箱からも「輪っか」を入手することが出来ます。
ただし、「ひたぎクラブ02-001」をクリアしないと宝箱が出現しませんので注意しましょう。
「輪っか」を効率的に集めるには?
パズル周回+マップで回収がオススメ
キャラから「輪っか」が貰えるマップ画面は、パズルをプレイすることにより情報が更新され、新たに輪っかを貰えるようになります。
キャラから一体につき、最大で20個ほど輪っかを貰えるので、「パズルプレイ(宝箱破壊)→エリアで輪っか回収→パズルプレイ」を繰り返して回収しましょう。
ぷくによって貰える個数に差が?
輪っかを貰うぷくによって、貰える個数に大きな差が空いています。多いもので20個貰えますが、少ないと5個ほどしか貰えません。
攻略班の検証により、恐らくレベルか親密度が関係していると思われます。
「全然輪っかが貰えない!」となった場合は、パズルプレイでぷくのレベルや親密度を上げてみて下さい。
イベントぷく札を入手
『羽川翼〈夏の風物詩〉』『忍野忍〈夏の風物詩〉』を所持していると街中にいるキャラクターから入手できる「輪っか」が多くなります。
毎日21時~23時の間にログイン
毎日21時~23時の間に限り街中のキャラクターの数が増えるので、この時間帯にログインしてキャラクターをタップしていくと効率的に入手することが出来ます。
その他関連記事一覧
ランキング
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アイテム入手方法一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お役立ち情報
キャラ別一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コメント