ナイツクロニクル(ナイクロ)のゴモラの評価を解説していきます。スキル、ステータスも記載していますので攻略の参考にお役立て下さい!
ゴモラの評価

評価点
総合評価 |
---|
4.0点 / 5点中 |
アリーナ | 4.0点 / 5 | ダンジョン | 3.0点 / 5 |
---|
リセマラ当たりランキングはこちら長所・短所
【◎ここが強い】
- 敵の攻撃を一身に集められるディフェンダー
- 出血状態の敵に強い
- 通常攻撃で出血状態にさせられる
【△ここはイマイチ】
【☆総評】
アタッカーとしての役割ではなく、ディフェンダーとしての能力を兼ね備えたキャラクターです。[イカ焼き]使用時に出血状態の敵からのダメージが40%減少する事から、味方の生存確率を引き上げる能力として強さを発揮できます。
ただ、確率なので確実性に乏しくシールド所持キャラと比較すると優先度は低めです。
ゴモラのスキル
リーダースキル
スキル名 | 効果 |
---|
太陽の塔 (★5) | 太陽、雲属性の味方の最大HPが20%アップ |
パッシブスキル
スキル名 | 効果 |
---|
おいしいおやつ | [イカ焼き]使用時、30%の確率で敵全体の攻撃力を20%減少させ、出血状態の敵から受けるダメージが40%減少します。 |
太古のパワー (限界突破) | 出血状態の敵攻撃時、対象を1ターンの間気絶状態にします。 |
スキル
スキル名 | CT | 効果 |
---|
ゴモラアタック | なし | 効果範囲:敵単体- 攻撃力+防御力60%のダメージ
- 50%の確率で出血状態(攻撃力30%)を2ターン
|
イカ焼き | 3 | 効果範囲:自分、敵全体- 自分の防御力を60%増加を2ターン
- 敵全体に80%の確率で挑発状態を2ターン
|
メガトンテール | 6 | 効果範囲:敵全体- 攻撃力+防御力90%のダメージ
- 30%の確率で防御力30%減少を2ターン
- 対象が出血状態なら攻撃力30%の追加ダメージ
|
※CT : クールタイム
ゴモラのおすすめルーン

ゴモラは防御力値に依存してスキル火力が上がるため、保護のルーンがおすすめです。
また挑発で味方を守る盾でもあるため、防御力を上げることが最適です。
ルーンについてはこちらゴモラの限界突破について

優先度
ゴモラは限界突破でのパッシブスキルも優秀なことや、ゴモラの耐久力が味方の耐久力を示しているほど重要な壁役となるため、限界突破の優先度は高めです。
限界突破で優先するステータス
耐久力を高めるために防御力が最も優先度が高く、その後先制するための攻撃速度を上げることをおすすめします。
限界突破についてはこちらゴモラの最大ステータス
星6

攻撃
攻撃力 | 1,160 | 攻撃速度 | 620 |
---|
命中率 | 5.00% | クリティカル率 | 5.00% |
---|
連続攻撃 | 5.00% | 反撃 | 5.00% |
---|
防御
防御力 | 1,368 | – | – |
---|
ダメージダウン | 0.00% | 回避率 | 5.00% |
---|
HP
ゴモラのランクアップ必要素材
ランクアップ | 必要素材 | 個数 |
---|
星4→星5 |  | 太陽の聖水(下級) | 5 |
---|
 | 太陽の聖水(中級) | 10 |
 | 太陽の聖水(上級) | 2 |
 | ゴールド | 50,000 |
星5→星6 |  | 虹の聖水 | 2 |
---|
 | 太陽の聖水(中級) | 5 |
 | 太陽の聖水(上級) | 10 |
 | ゴールド | 100,000 |
ゴモラの入手方法・プロフィール
ゴモラの入手方法
ゴモラのシルエット
星4

ゴモラのプロフィール
コメント