ナイツクロニクル(ナイクロ)のサイロの評価を解説していきます。スキル、ステータスも記載していますので攻略の参考にお役立て下さい!
サイロの評価

評価点
総合評価 |
---|
3.0点 / 5点中 |
アリーナ | 2.5点 / 5 | ダンジョン | 3.0点 / 5 |
---|
リセマラ当たりランキングはこちら長所・短所
【◎ここが強い】
- クールタイムを短縮することができる
- クールタイムなしのスキルで、ダメージ反射を常に装備できる
【△ここはイマイチ】
【☆総評】
追加攻撃やダメージ反射など、敵に攻撃する方法は多彩ですが、攻撃力は平均でスキルによる倍率も2倍前後と高くありません。
自前の回復手段「予備電源」は、対象の体力が自分より少なければダメージにしかなりません。スキル、能力共に扱いが難しい印象です。
サイロのスキル
リーダースキル
スキル名 | 効果 |
---|
暮らしの知恵 (★4) | 雷、風属性の味方の攻撃速度が3%アップ。 |
暮らしの知恵 (★5) | 雷、風属性の味方の攻撃速度が6%アップ。 |
暮らしの知恵 (★6) | 雷、風属性の味方の攻撃速度が10%アップ。 |
パッシブスキル
スキル名 | 効果 |
---|
老将の節約術 (★4) | 敵に通常攻撃した時、20%の確率で全てのクールタイムを1ターンずつマイナス。 |
老将の節約術 (★5) | 敵に通常攻撃した時、30%の確率で全てのクールタイムを1ターンずつマイナス。 |
老将の節約術 (★6) | 敵に通常攻撃した時、40%の確率で全てのクールタイムを1ターンずつマイナス。 |
こやつ! (限界突破) | ダメージ反射時、ダメージを2回与える。 |
初期スキルステータス
スキル名 | CT | 効果 |
---|
プラズマショック! | なし | 効果範囲:敵単体、自分- 敵単体へ攻撃力100%(170%)のダメージ
- 自分にダメージ20%反射効果付与を2ターン
|
予備電源 | 4 | 効果範囲:敵単体、自分 |
わしの最高傑作 | 7 | 効果範囲:敵全体- 攻撃力130%(221%)のダメージ
- 30%の確率で攻撃力15%(40%)の呪い状態もしくは火傷状態付与を1ターン
|
※CT : クールタイム
サイロのおすすめルーン

サイロは通常攻撃時にCT減少させるパッシブスキルなので、確率を引き上げる迅速のルーンがオススメです。
ルーンについてはこちらサイロの限界突破について

優先度
サイロは最終段階まで限界突破することで魅力的なパッシブスキルを得ますが、使い所が難しいので優先度は低いです。
限界突破で優先するステータス
サイロは反射によるダメージが特徴的なので、ダメージを受ける前提で防御力を上げることをおすすめします。
限界突破についてはこちらサイロの最大ステータス
★6
攻撃
攻撃力 | 1658 | 攻撃速度 | 505 |
---|
命中率 | 5.00% | クリティカル率 | 5.00% |
---|
連続攻撃 | 5.00% | 反撃 | 5.00% |
---|
防御
防御力 | 622 | – | – |
---|
ダメージダウン | 0.00% | 回避率 | 5.00% |
---|
HP
★5
攻撃
攻撃力 | 972 | 攻撃速度 | 505 |
---|
命中率 | 5.00% | クリティカル率 | 5.00% |
---|
連続攻撃 | 5.00% | 反撃 | 5.00% |
---|
防御
防御力 | 364 | – | – |
---|
ダメージダウン | 0.00% | 回避率 | 5.00% |
---|
HP
★4
攻撃
攻撃力 | 564 | 攻撃速度 | 505 |
---|
命中率 | 5.00% | クリティカル率 | 5.00% |
---|
連続攻撃 | 5.00% | 反撃 | 5.00% |
---|
防御
防御力 | 211 | – | – |
---|
ダメージダウン | 0.00% | 回避率 | 5.00% |
---|
HP
サイロのランクアップ必要素材
ランクアップ | 必要素材 | 個数 |
---|
★4→★5 |  | 雷の聖水(下級) | 5 |
---|
 | 雷の聖水(中級) | 10 |
 | 雷の聖水(上級) | 2 |
 | ゴールド | 50,000 |
★5→★6 |  | 虹の聖水 | 2 |
---|
 | 雷の聖水(中級) | 5 |
 | 雷の聖水(上級) | 10 |
 | ゴールド | 200,000 |
サイロの入手方法・プロフィール
サイロの入手方法
サイロのシルエット
★5

★4

サイロのプロフィール
サイロのストーリー
引退した王国の魔法工学者。著名な王国の魔法工学者だった年齢で引退したあとは趣味の機械工学兵器の開発に熱中している。孫のミスターブームと時々武器の性能を競い合う賭けをする。
関連ページ一覧
各種攻略
リセマラ
キャラ一覧
タイプ別
属性別
コメント