このページでは、ドンキーコングの「4-3 しんぴの深海」の攻略情報を掲載しています。攻略の参考にご利用下さい。
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
| 4-2 | 4-4 |
ステージ攻略
攻略のポイント

- 暗い水中がメインのステージ。
- 小魚にスピンして当たると明るくなり、触手が引っ込みます。
- 暗い間は地形やアイテムなどはシルエット表示されます、見落としに要注意です。
ステージ中に取れるアイテムの簡易チャート
KONGパネルの入手方法

| スタート地点 | |
|---|---|
| K | 魚の群れにスピンで当たり、明るくなると触手が引っ込む、その場所にKマーク |
| 中間地点① | |
| O | トランポリンを使うとOマーク |
| N | パズルピースが出現したクラゲが回転している場所の右上にNマーク |
| 中間地点② | |
| G | 上下から触手が出てくる場所から3つ目の矢印看板の上にGマーク |
パズルピースの入手方法

| スタート地点 | |
|---|---|
| 1 | トゲトゲの魚がいる場所の右上の柵にスピンしすべてのバナナを取るとパズルピース出現 |
| 中間地点① | |
| 2 | ボーナスステージですべてのアイテムを取るとパズルピースが出現 |
| 3 | 岩の周りをクラゲが回転している場所で右上に行くとパズルピース入手 |
| 4 | 広い空間でクラゲが回転している中央にあるバナナを全て取るとパズルピース出現 |
| 5 | 天井にあるバナナを全て取るとパズルピース出現 |
| 中間地点② | |
| 6 | ぶら下がっている袋に敵を投げてぶつけ、出てくるバナナを全て取るとパズルピース出現 |
| 7 | 水中に入り左に進みパズルピース入手 |
| 8 | 触手円盤の2つめを下から入り、中のバナナを全て取るとパズルピース出現 |
| 9 | ボーナスステージの全てのアイテムを取るとパズルピース出現 |
隠しアイテムの入手方法

| 中間地点① | |
|---|---|
| ボーナスステージ1 | 敵を掴み右上の的にぶつけるとボーナスステージへ |
| 中間地点② | |
| ボーナスステージ2 | ゴールバレル右の柵を壊すとボーナスステージへ |
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
| 4-2 | 4-4 |

コメント