このページでは、ドンキーコングの「1-3 トゲトゲのたき」の攻略情報を掲載しています。攻略の参考にご利用下さい。
ステージ攻略
攻略のポイント

- トゲの生えた足場が多いので、クランキーの杖ジャンプを使って避けていきましょう。
- トゲの上にあるアイテムを取りたい時は、杖ジャンプを使えばノーダメで入手出来ます。
ステージ中に取れるアイテムの簡易チャート
簡易チャートを見るにはタップ
スタート地点 |
① |
スタート地点直後にいる亀の甲羅を左の的にぶつけてボーナスステージへ。
全てのアイテムを取るとパズルピース出現 |
② |
歯車のところでKマークを入手 |
③ |
その後の道中にOマーク出現 |
④ |
上に進んでいくところで、右上のカベの 隠し通路からパズルピースを入手 |
⑤ |
天井のタル大砲の左にある仕掛けを引っ張り、トゲの上からパズルピースを入手 |
⑥ |
ツタのところでNマークを入手 |
⑦ |
亀の甲羅をぶら下がった袋にぶつけて、パズルピースを入手 |
中間地点 |
⑧ |
中間地点直後の天井にある隠し通路にジャンプしてぶつかり、パズルピースを取得 |
⑨ |
歯車の真上に亀がいるところの足場から壁に向かってジャンプし、隠し通路に入る。
そこからボーナスステージに入り、全てのアイテムを取ってパズルピースを入手 |
⑩ |
ツタのところでGマークを入手 |
⑪ |
ゴールバレルの右にある木箱から杖ジャンプで上に上がるか、木箱を壊してトランポリンを使ってパズルピースを入手。 |
⑫ |
⑪でピースを取った場所から右上に杖ジャンプで飛び、隠し通路を進むと隠しゴールに行けるようになる |
KONGパネルの入手方法

スタート地点 |
K |
歯車のところでKマークを入手 |
O |
その後の道中にOマーク出現 |
N |
ツタのところでNマークを入手 |
中間地点 |
G |
ツタのところでGマークを入手 |
パズルピースの入手方法
スタート地点 |
1 |
スタート地点直後にいる亀の甲羅を左の的にぶつけてボーナスステージへ。
全てのアイテムを取るとパズルピース出現 |
2 |
上に進んでいくところで、右上のカベの 隠し通路からパズルピースを入手 |
3 |
天井のタル大砲の左にある仕掛けを引っ張り、トゲの上からパズルピースを入手 |
4 |
亀の甲羅をぶら下がった袋にぶつけて、パズルピースを入手 |
中間地点 |
5 |
中間地点直後の天井にある隠し通路にジャンプしてぶつかり、パズルピースを取得 |
6 |
歯車の真上に亀がいるところの足場から壁に向かってジャンプし、隠し通路に入る。そこからボーナスステージに入り、全てのアイテムを取ってパズルピースを入手 |
7 |
ゴールバレルの右にある木箱から杖ジャンプで上に上がるか、木箱を壊してトランポリンを使ってパズルピースを入手。 |
隠しアイテムの入手方法

中間地点 |
隠しゴール |
⑪でピースを取った場所から右上に杖ジャンプで飛び、隠し通路を進むと隠しゴールに行けるようになる |
コメント