このページでは、「1-1 マングローブのいりえ」の攻略情報を掲載しています。攻略の参考にご利用下さい。
ステージ攻略
攻略のポイント

- 操作に慣れるためのステージです。チョップス先生が所々で操作をレクチャーしてくれます。
- 途中に出てくる取っ手を引っ張ると地形が動き、攻略の足がかりとなります。
- 水場に浮かぶイカダを叩くと、トランポリンのようにハイジャンプすることができます。
- パズルピースが9個あるので、一回で全てを見つけるのはなかなか難しくなっています。
ステージ中に取れるアイテムの簡易チャート
簡易チャートを見るにはタップ
| スタート地点 |
| ① |
スタート地点左の飛行機の残骸からバルーンを入手 |
| ② |
水中に落ちて左下に進むとパズルピースを入手 |
| ③ |
水中エリアの先の上空にKマーク |
| ④ |
直後の岩の足場を壊して、橋の下に入り大量のバナナ入手 |
| ⑤ |
植物の足場の上に乗り、左に進んで植物を叩くとパズルピース出現 |
| ⑥ |
仕掛けを引っこ抜き、全てのバナナを取るとパズルピース出現 |
| 中間地点① |
| ⑦ |
植物があるところの地面を叩いて下に落ちるとパズルピース出現 |
| ⑧ |
植物の上に乗り、左上の足場に乗るとパズルピース出現 |
| ⑨ |
ローリングジャンプで跳んでOマークを入手 |
| ⑩ |
タル大砲でタイミング良く飛んでパズルピースを入手 |
| ⑪ |
タル大砲で左上に飛ぶとNマーク出現 |
| 中間地点② |
| ⑫ |
木箱を叩いて壊し、橋の下に落ちてピッグが投げたバナナをすべて取ると、最期にパズルピースをくれる |
| ⑬ |
揺れるリフト地帯で、敵を掴んで左上の鐘にぶつけるとGマークを入手 |
| ⑭ |
⑬の足場から左上のリフトにジャンプし大砲に入るとボーナスステージに行ける。
ボーナスステージで全てのアイテムを取ると、パズルピースが出現 |
| ⑮ |
タル大砲で奥まで行き、ゴールに入る前にバレルジェットで右に飛んで仕掛けを引っ張るとパズルピース出現 |
KONGパネルの入手方法

| スタート地点 |
| K |
水中エリアの先の上空にKマーク |
| 中間地点① |
| O |
2つ目の水場、2個目のイカダの右上をローリングジャンプで跳んでOマークを入手 |
| N |
大木の前をタル大砲で上がっていく所を左上に飛ぶと、Nマーク出現 |
| 中間地点② |
| G |
揺れるリフト地帯で、敵を掴んで左上の鐘にぶつけるとGマークを入手 |
パズルピースの入手方法

| スタート地点 |
| 1 |
水中に落ちて左下に進むとパズルピースを入手 |
| 2 |
植物の足場の上に乗り、左に進んで植物を叩くとパズルピース出現 |
| 3 |
仕掛けを引っこ抜き、全てのバナナを取るとパズルピース出現 |
| 中間地点① |
| 4 |
植物があるところの地面を叩いて下に落ちるとパズルピース出現 |
| 5 |
植物の上に乗り、左上の足場に乗るとパズルピース出現 |
| 6 |
タル大砲でタイミング良く飛んでパズルピースを入手 |
| 中間ポイント② |
| 7 |
木箱を叩いて壊し、橋の下に落ちてピッグが投げたバナナをすべて取ると、最後にパズルピースをくれる |
| 8 |
⑬の足場から左上のリフトにジャンプし大砲に入るとボーナスステージに行ける。
ボーナスステージで全てのアイテムを取ると、パズルピースが出現 |
| 9 |
タル大砲で奥まで行き、ゴールに入る前にバレルジェットで右に飛んで仕掛けを引っ張るとパズルピース出現 |
隠しアイテムの入手方法

| スタート地点 |
| バルーン |
スタート地点左の飛行機の残骸からバルーンを入手 |
| 大量のバナナ |
直後の岩の足場を壊して、橋の下に入り大量のバナナ入手 |
コメント