
開催期間 |
6月17日12:30~6月23日23:59 |
この記事ではシノアリスの収集イベント記憶ノ欠片を攻略していきます。攻略の参考にぜひご利用ください。
新SSナイトメアを入手せよ!
※挑戦するには総合値50,000が必要です!
一定確率でドロップ入手が可能

新SSナイトメア「ミドガルズオルム」はイベントステージでドロップ入手する事が可能です。ステージ節を進めるほどドロップ率を上げていくことが出来るので、可能な限り奥に進めていきましょう。
「ミドガルズオルム」のドロップ率
ステージ |
ドロップ率 |
一節 |
1% |
二節 |
2% |
三節 |
3% |
イベントステージはコンテニュー出来ない
このステージではコンテニューが出来ない高難易度ステージに設定されています。よって、ドロップ狙いで周回するためには、自分の力量に合ったステージを選んで上げる必要があります。
効率的に攻略する方法
スノウホワイトで挑め

スノウホワイトが有効キャラクターとして設定されています。使うと、得意武器種のスキル効果がアップする為非常に攻略しやすくなります。
スノウホワイトのジョブ詳細はこちら
風属性が有効
敵が水属性ばかりの出現の為、風属性が有利です。スノウホワイトのジョブで風属性の得意武器を使えるようにセットしておいて下さい。
風属性武器一覧はこちら
定期復刻なのでダメだった場合も安心を
このイベントは定期的に復刻するイベントになっています。高難易度設定となっており、誰でもクリアできるものではありません。イベント攻略につまづいてしまった場合でも次があると考え、装備強化を頑張っていきましょう。
一節WAVE別攻略情報
武器は風属性で
敵は水属性ばかりが登場します。
総合値が平均60,000を超えていても、クリアどころかボス戦にたどり着くことも出来ない方も多いようです。挑戦する際は心して挑みましょう。
WAVE1
集中砲火で数を減らす
味方のバフ、敵へのデバフを活用して、一体一体倒していきましょう。回復技を使ってくるので、スキルの出し惜しみをせず一気に倒してしまうのが吉です。
WAVE2
デバフ持ちを真っ先に排除する
プラントが味方を弱体化させてくるので、優先して倒しましょう。ハウンドとオークは攻撃力が高いので、どちらかに攻撃を集中して手早く仕留めると、味方へのダメージを抑えられます。
WAVE3
ハイスネーク(水) |
ハイスネーク(水) |
 |
 |
風属性攻撃が特に有効
ハイスネークは属性の影響を受けやすく、他のナイトメアよりも弱点攻撃によるダメージが通りやすくなっています。攻撃力の高い風属性武器で、一体ずつ確実に倒しましょう。
また、攻撃頻度は高くありませんが、強力な全体攻撃を使ってきます。回復、防御は怠らないよう注意が必要です。
ボス「ミドガルズオルム」攻略

HPゲージを複数持つ
HPゲージを3本も持っていて、1本減る毎に攻撃パターンが変化します。
1本目
長めの間隔で、全体攻撃を撃ってきます。
2本目
ゲージ1本目よりも行動する間隔が短くなります。物理攻撃力バフを使用したり、味方のバフが一定以上になるとバフ解除を使ってきたりします。
味方へのバフの掛け過ぎにも注意が必要ですが、物攻バフは複数回重ねられると被ダメージが10,000以上にもなるので気をつけましょう。
3本目
HPと攻撃力が上昇します。HPを一定以下まで削ると、攻撃と同時にHPを回復するスキルを使ってきます。ここまで来たら、なるべく時間を掛けず一気に畳み掛けましょう。
物攻対策おすすめ武器
敵の物理攻撃ダウン
味方の物理防御アップ
イベント攻略オススメ武器とナイトメア
イベント攻略オススメ武器
風属性の単体攻撃(特大)スキルを所持する武器が基本的におすすめとなります。
風属性特大スキル持ち武器一覧
風属性大スキル持ち武器一覧
物理ダメージ
名前 |
特徴 |
卑劣の刃
|
スキル説明
- 敵1体に物理大ダメージを与える。
-
さらに自身のHPを小回復する。
|
|
正義の鉄槌
|
スキル説明
|
海底の大剣
|
スキル説明
- 敵1体に物理大ダメージを与える。
-
さらに自身のHPを小回復する。
|
|
不殺の刃
|
スキル説明
- 敵1体に物理大ダメージを与える。
-
さらに自身のHPを小回復する。
|
|
<食>魔神の凶棒
|
スキル説明
- 敵1~2体に物理大ダメージを与える。
-
さらに自身の物理攻撃力を小アップする。
|
|
終焉を刻む槌
|
スキル説明
|
英雄が使いし剣
|
スキル説明
|
静寂の願望者
|
スキル説明
|
魔法ダメージ
名前 |
特徴 |
殻の翼
|
スキル説明
- 敵1~2体に魔法大ダメージを与える。
-
さらに自身の魔法攻撃力を小アップする。
|
|
残サレタ時間
|
スキル説明
|
<性>光神の灯籠
|
スキル説明
|
黒石の大鎌
|
スキル説明
- 敵1~2体に魔法大ダメージを与える。
-
さらに自身の魔法攻撃力を小アップする。
|
|
聖騎士の小銃
|
スキル説明
- 敵1体に魔法大ダメージを与える。
-
さらに自身のHPを小回復する。
|
|
黒鉄の槍
|
スキル説明
- 敵1~2体に魔法大ダメージを与える。さらに自身の物理防御力、魔法防御力を小アップする。
|
|
絡繰の鯨
|
スキル説明
|
暴食の鎌
|
スキル説明
|
名工の重槍
|
スキル説明
- 敵1~2体に魔法大ダメージを与える。
-
さらに自身の魔法攻撃力を小アップする。
|
|
人狼の偽り
|
スキル説明
|
蛮勇の弩
|
スキル説明
|
イベント攻略オススメナイトメア
リントヴルム
 |
味方全体の風属性スキルの効果を大増加 |
味方全体の風属性スキルを強化してくれるため、モードチェンジ後の一斉攻撃時に発動を合わせられれば、非常に強力な攻撃が可能です。また他のナイトメアに比べ非常に強力なため、所持しているなら是非セットしておきましょう。 |
イベント攻略オススメ回復武器
風属性武器で回復スキルを持つのは以下のとおりです。
名前 |
特徴 |
卑劣の刃
|
スキル説明
- 敵1体に物理大ダメージを与える。
-
さらに自身のHPを小回復する。
|
|
具現の杖
|
スキル説明
|
海底の大剣
|
スキル説明
- 敵1体に物理大ダメージを与える。
-
さらに自身のHPを小回復する。
|
|
不殺の刃
|
スキル説明
- 敵1体に物理大ダメージを与える。
-
さらに自身のHPを小回復する。
|
|
聖騎士の小銃
|
スキル説明
- 敵1体に魔法大ダメージを与える。
-
さらに自身のHPを小回復する。
|
|
葵の賢者(ニ弁)
|
スキル説明
|
葵の賢者(一弁)
|
スキル説明
- 味方1体のHPを大回復する。
-
さらに味方の魔法防御力を小アップする。
|
|
忘却の杖
|
スキル説明
|
蒼翼の弩
|
スキル説明
- 敵1体に魔法ダメージを与える。
-
さらに自身のHPを小回復する。
|
|
極刑の残滓
|
スキル説明
- 敵1~2体に物理小ダメージを与える。
-
さらに自身のHPを小回復する。
|
|
入江の時砂
|
スキル説明
|
未修熟の杖
|
スキル説明
|
魔物の槍
|
スキル説明
- 敵1~2体に魔法小ダメージを与える。さらに自身のHPを小回復する。
|
|
攻略クイックリンク
ランキング一覧
武器一覧
属性別
武器種別
ガチャシミュ
★シノアリス最新情報!
次の新ジョブは赤ずきんとピノキオ!

赤ずきんのブレイカーとピノキオのミンストレルを解放できる武器が、ガチャに新登場します!
詳細は後日お知らせにて発表とのこと。待ち遠しいですね!
新邂逅イベント「孤独ノ化身」開催!

嫉妬ノ化身に続く、2つ目の邂逅イベント!今回はかぐや姫の新ジョブ解放と、新しいナイトメアの獲得が可能です。
孤独ノ化身詳細はこちら
更新情報
2018/09/11(火)
2017/11/06(月)
2017/08/29(火)
過去の更新情報を表示
2017/07/11(火)
2017/07/08(土)
2017/07/07(金)
2017/07/05(水)
コメント