▶リセマラランキング更新中!最強札&絵馬を要チェック! |
この記事では、物語シリーズに登場するキャラクターを一覧でまとめています。攻略の参考にお役立て下さい。
タイトルごとのキャラクター一覧
化物語
阿良々木暦
|
|
戦場ヶ原ひたぎ
|
|
羽川翼
|
|
忍野メメ
|
|
忍野忍
|
|
八九寺真宵
|
|
神原駿河
|
|
千石撫子
|
|
化物語で登場するキャラクターは既にぷく化されているものが多いですね。
特に主人公の暦やひたぎは重要人物ということもあり、ゲーム内でも欠かせないキャラクターになりそうです。
傷物語
キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード
|
|
今回の傷物語では、忍野忍の本当の姿である「キスショット」が登場しました。
忍野忍の上位互換と考えれば、ツムツムのようにバージョン違いで登場することも考えられますね。
偽物語
阿良々木火憐
|
|
阿良々木月火
|
|
斧乃木余接
|
|
影縫余弦
|
|
偽物語では、今まで少しだけ登場してきた暦の妹たちが活躍します。
姉妹キャラということで、ツムツムのアナとエルサのようにお互いのキャラを画面上に出すようなスキルを持っていそうですね。
猫物語
臥煙伊豆湖
|
|
ブラック羽川
|
|
猫物語からは、ブラック羽川が本格的に登場。
敵の能力を吸い取るエナジードレインは劇中でも猛威をふるっていたので、ゲームにもし登城した際も、おそらく同じような能力を持ったスキルが出てきそうですね。
終物語
忍野扇
|
|
老倉育
|
|
物語シリーズの中でも人気の高い終物語からも上記の2体が登場
忍野扇・老倉育の2名共に根強いファンがいるのでこの登場に胸を熱くする方もいるのではないでしょうか?
忍野扇の持つ能力は凄まじいものばかりなのでスキルはかなり強力になると思われます。
一方、老倉育は数学マニアであることも相まってスコア関連のスキルになるかもしれませんね。
各種ステージについて
作中で登場した建物などがステージとして登場
ゲーム内では、学習塾跡や直江津高校など物語シリーズではおなじみの建物が、ステージとして登場しています。
学習塾跡![]() |
|
私立直江津高校![]() |
|
新キャラの登場はある?
別バージョンの登場もあるかも
今のところ、既に登場しているキャラクター以外の情報は明らかになっていません。
しかし、偽物語に登場した「影縫余弦」や猫物語の「臥煙伊豆湖」などまだ登場していないキャラクターもかなりの数がおり、今後イベント等で登場する可能性は高いですね。
その他関連記事一覧
ランキング
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アイテム入手方法一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お役立ち情報
キャラ別一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コメント