ベヒーモスドラゴンの最新評価と効果
COJポケットのベヒーモスドラゴンの評価をお伝えしています。カードの主な使われ方や採用されるデッキ、対策なども紹介しています。デッキ構築の参考にどうぞ。
ベヒーモスドラゴンの基本情報
カード情報
| 種類 | 進化 | 属性 | 赤属性 |
|---|---|---|---|
| CP | 4 | 種族 | 亜竜 |
![]() |
|||
| アビリティ | |||
| ■巨躯の鳴動 このユニットがアタックした時、ターン終了時までこのユニットのBPを+[あなたの捨札の数×500]する。 (▶一時的BP増加カード一覧) |
|||
| BP | 7000 / 8000 / 9000 | ||
| 収録パック | BasicPack | レアリティ | R |
ベヒーモスドラゴンの評価
評価点数
| 評価点 | / 10 |
|---|
特徴
タフなBPで敵を蹴散らす
基本BPが高めで捨札の数×500分の一時的BP増加によって、立ちはだかるさながら盾のような存在として使用できます。スターターデッキのエースです。
BPの強みを生かすために一工夫必要
大型BPであるためアタックを仕掛けても防御されず、効果を活かしきれない事があります。
それをあえて狙った戦略を立て、プレイヤーアタック成功時に効果発動するトリガーカードなどと一緒に使用すると、カードの効果が活きてくるでしょう。
ベヒーモスドラゴンの使い道
採用されるデッキ
関連記事一覧
| ▼全カード一覧 |
属性別
| 赤属性 |
黄属性 |
青属性 |
緑属性 |
無属性 |
タイプ別
| ユニット |
進化 |
トリガー |
インセプ |
ランキング・解説
| 最強デッキランク |
リセマラランキング |
| ジョーカーまとめ |
初心者向け |

コメント