| ▶リセマラランキング更新中!最強札&絵馬を要チェック! |
この記事では物語ぷくぷくに登場する「[委員長の中の委員長]羽川翼」の詳細について記載しています。
キャラクターの基本情報
[委員長の中の委員長]羽川翼(CV・堀江由衣)
| アニメ画像 | ぷく画像 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| スキル | |
| ぷくを追加したあと、一定範囲のぷくが同じ色のぷくになる | |
[委員長の中の委員長]羽川翼の特徴
主人公の阿良々木暦の高校生活初の友人、物語シリーズでは暦の信頼の出来るただ一人の友人として登場します。
変化系のスキルとなっており、コンボを増やすとともにスコアを上げるのに便利なスキルです。
オススメ想絵馬一覧
想絵馬①

| 四時起きでお弁当を作ってきた | ぷくが繋がる範囲が広がる |
|---|
一見、他の「サイズアップ系」想絵馬と比べて使いづらいものかもしれませんが、これが意外と羽川翼に合う!
スキル発動前後にこの想絵馬を発動させることにより、色が変化した後のぷくを繋ぎやすくしてくれます。
想絵馬②

| 今日は記念すべき日になった | しばらくの間、補充されるぷくのサイズが上がる |
|---|
この想絵馬を使って欲しいのは、スキル発動前。
スキルが発動出来る!という状態になったら、まずこちらを発動してからスキルに移りましょう。
羽川翼のスキルが「ぷくを追加したあと~」となっているので、その際に追加されるぷくのサイズを上げることでより消しやすくなるのがポイントです。
[委員長の中の委員長]羽川翼のスキル詳細
スキル使用のポイント

ぷくを追加してくれる上に、「一定範囲のぷくが同じ色になる」という変わったスキル。
少し使いづらいかもしれませんが、ところがどっこい!チェーンを繋げやすくなるので、序盤からでもそこそこ使いやすいスキルだと言えます。
ぷくの色指定が出来ないのが惜しいかも
問題は「羽川翼のぷくに変化してくれるか」ですが、この辺りは運なので何とも言えません。
ただぷくが増える=消す時の選択肢が増えるということなので、ある程度パズルのスキルがあればむしろメリットになるはず!
その他関連記事一覧
ランキング
想絵馬ランキング | リセマラランキング | スコア最強 | ボス戦最強 | シンボル戦最強 | 小道具ランキング | 最強デッキ |



想絵馬ランキング
リセマラランキング
スコア最強
ボス戦最強
シンボル戦最強
小道具ランキング
最強デッキ
コメント