スナックワールドにSwitch版がきた! ▶スナックワールド攻略Wikiはこちら! |
ここではスナックワールドに登場するファントムを一覧にしてまとめています。
ファントムのジャラ一覧
ジャラ名 | 強さ・入手方法 |
---|---|
ヘブンズリリィブレイド |
【強さ:130/JP:長持ち】 アドベンチャークエスト「光と闇の王」(Tランク100) |
エンゼルハートシールド |
【強さ:90/JP:-】 ストーリークエスト「超決戦!魔王デミグラス!」 |
エンゼルハートナイフ |
【強さ:115/JP:長持ち】 サブクエスト「野望の果てに」の目玉報酬 |
エンゼルハートブレイド |
【強さ:130/JP:普通】 サブクエスト「真の本気の超変身!」 |
エンゼルハートランス |
【強さ:125/JP:普通】 ストーリークエスト「開催!王国一武道会!!」の目玉報酬 |
ダークランス |
【強さ:110/JP:長持ち】 ストーリークエ(第11章 暗黒魔城の不死鳥) |
ビネガーランス |
【強さ:120/JP:普通】 アドクエ「闇魔獣ビネガロス討伐」(Tランク30) |
クリアサタンブレイド |
【強さ:110/JP:普通】 |
サタンブレイド |
【強さ:110/JP:普通】 ストーリークエ報酬(第10章 裏切りのヴィンサント) |
エクソダスブレイド |
【強さ:100/JP:普通】 サブクエ報酬(第8章 地獄の連続組み手) |
クリアダークナイフ |
【強さ:100/JP:普通】 サブクエスト「指揮棒を我が手に」 |
グリモンブローチ |
【強さ:-/JP:-】 サブクエ報酬(第11章 伝説のムフフ本)サブクエ報酬(第11章 黒き魔神と赤き悪魔) |
ダークアックス |
【強さ:110/JP:普通】 一発くじ(シークレット) |
ダークシールド |
【強さ:70/JP:-】 サブクエ報酬(第7章 参上!暴れん坊グリフォン) |
ダークナイフ |
【強さ:100/JP:普通】 アドベンチャークエスト「ドラゴン百人組手」(Tランク9) |
ダークボウ |
【強さ:100/JP:普通】 アドベンチャークエスト「不死姉妹」(Tランク9) |
ダークワンド |
【強さ:100/JP:普通】 サブクエ報酬(第6章 人生はアリーヴェデルチ)アドベンチャークエスト「フラペチー雪原の大討伐」(Tランク6) |
ブルーローズブレスレット |
【強さ:-/JP:-】 サブクエ報酬(第10章 ドラゴンナイト解放作戦!)サブクエ報酬(第11章 ズキン!再起をかけて!) アドベンチャークエスト「ガーディアン討伐への道」(Tランク10) |
モノクロームピアス |
【強さ:-/JP:-】 サブクエ報酬(第10章 電力自由化大作戦)サブクエ報酬(第11章 悪夢の再来) |
ファントムとは
PHANTOM(ファントム)の装備
ファントムは紫色のコウモリをデザインモチーフとしたジャラブランドです。ファントムといえば影や闇のイメージ・・・にじみ出る闇属性の予感に興奮が隠せません。
レアリティ
ファントムのレアリティはクランアリーネ、フェアリーエレクトロニクスなどに比べると低めですが、ダンジョン限定入手と考えると一定のレアリティの高さが伺えます。
スナックワールド関連記事一覧!
攻略記事
最強オススメ系
最強スナック | 最強防具 | 最強ジャラ |
攻略系
ストーリー関連
メインストーリー攻略
ボス攻略
ビネガー・カーン | 真魔獣ビネゲレス | 魔王竜スカードン |
スナックの入手方法
ゴブさん | メローラ姫 | バニラ | シンデレラ隊長 | チャップ | マヨネ | ペペロン | ゴエモン | ドラゴン和尚 | ボジョレー | ジェニファー山本 | ブタ子 | カルボナーラ | ブタ子(ビッグ) | 金のゴーレム | ダークドラゴン | 死神さん | サクラドラゴン | エリートエルフ | DKLチャップの入手方法 | デミの入手方法 | グラスの入手方法 | DKLチャップの入手方法 | 戦神アシュラの入手方法 |
ジャラ一覧
部位別
▼全ジャラ一覧 | |||
剣 | ナイフ | 斧 | 槍 |
弓 | 杖 | 盾 | アクセ |
ブランド別
クラン | フェアリー | ブリタニア | レガシー |
ペファニー | ファントム | キャット | デトン |
パカラ | クロリス | ノーブランド | シンピ |
イナイレ | – | – | – |
コメント
>>3
スナックジャンボ宝箱の事ですね。
あの宝箱はどのような物でも出る可能性があります。
私もマナ用に量産したスイッチのサブ垢の内の1つでストーリー1章の2つ目の砂漠(チュートリアル的な奴の次)のステージにあったスナックジャンボ宝箱からクランメタルスタッフが出ました。
(今更感)