スナックワールドにSwitch版がきた! ▶スナックワールド攻略Wikiはこちら! |
スナックワールドトレジャラーズの序盤におすすめの装備一覧を掲載していきます!序盤攻略の参考にどうぞ!
まずはジャラを集めよう!
初期は6つのジャラが装備されていない!
最初は全部のジャラが装備できていないので、まずはジャラを6つ装備するところから始めましょう。ジャラはクエスト中に入手したり、ショップで購入することも出来ます。
最初はクエストをこなしてジャラ集め!
ただ、序盤はお金がほとんどない!そんな状態では、ショップで売っているジャラは高すぎるので、クエストをひたすらこなしてジャラを手に入れていくのが一番オススメです。
レアリティの高い装備が強いとは限らない
3DS版の購入特典で手に入れられるクランルージュアックスなどは、レアリティがスゴク高いものの非常に強いというわけではありません。つよさだけで言えば下級レアリティでも十分に性能が高く活用していくことが出来ます。
なので特にこれといったこだわりがなければ、レアリティ関係なく強いモノから装着していく事をオススメしますぞ。
クランルージュアックスの入手方法とステータス評価を教えるぜ!ジャラをいくつも持っておく
ジャラワザは一定時間待たないと再使用出来ないようになっているので、1つのジャラばかりを使っていると、敵を倒す効率が悪くなってしまいます。
1つ1つは強くなくても構いません。装備できるだけ装備して、ジャラワザが使えない時間をなるべく減らす事が大事!
いくつものジャラをどんどん入れ替え、待機時間がゼロのジャラのジャラワザを活用して敵を倒していきましょう。
防具はレア素材が必要!
基本的には買わない
クエストを攻略する中で手に入るアイテムを使って、そうびクラフトでそうびを作る事ができます。防具はこれを利用して、自ら作っていきましょう。
ショップで売られている防具も決して多くありませんし、お金の節約にもなります。
トレンドファッションを着こなす
スナックワールドは、「トレンドファッション」というその日の流行があります。トレンドに合った「みためそうび」を選ぶことでボーナスが発生します。
フェアリポンからその日のトレンドを確認できるので、ミラクル報酬が発生するクエストと合わせて、ゲームを始めたら必ず確認しましょう!
激レアジャラをゲット!ミラクル報酬についてゴールドは序盤でも難しい!
とにかくクエストをたくさん回ろう!
Switch版は3DS版と比べて、序盤の難易度も上がっています。ジャラや防具の充実は、より重要なポイントとなります。
そのために、ひたすらクエストをこなす事!
目玉報酬のジャラやそうびを作るための素材を集めることができ、同時にレベル上げもすることができます。
バスター属性を知る!
敵の弱点を突けば、より簡単に倒すことができるようになります。
出てくるモンスターの弱点を把握し、そのモンスターに有効な「バスター」を持ったジャラを装備してクエストを始めましょう。
クエストの前に「おまかせそうび」
ダンジョンに挑む前におまかせそうびを使えば、そのダンジョンにいるモンスターに合わせて自動で装備を付け替えてくれます。
弱点の把握なんてできない!いちいち装備を変えるのは面倒!という場合はぜひ活用しましょう。
ボス戦のことを考えて攻略していこう
ダンジョンのボスと戦うときに、強力なジャラブレイクやポケットスナックが使えない!なんて事態にならない為に、ボス戦前はこれらを使わないようにしましょう。
ジャラブレイクはボスに大ダメージを与えられ、ポケットスナックも戦いを有利に進めることができるようになります。
ボスがいるダンジョンは、ジャラやスナックの管理を特に意識して進みましょう。
攻略に詰まっちゃった・・!そんな時は
行き詰まったらサブクエストを攻略しよう!
ストーリーが進むメインクエストばかりこなしていると、いきなりクエストレベルが飛び跳ねてクリアが困難になってしまう事があります。
そういう時は、サブクエストを攻略していくことでクエスト中にレベルが上がり、メインクエストがクリアできるくらいまで育てることが可能です。
サブと言って侮るなかれ。中にはライセンス解放されたり、スナックが手に入るクエストもあるので結構大事なのです。
サブクエスト一覧装備を見直してみよう!
敵が強くなってきたら、いよいよ装備を見直していく事が大事になります。そうびクラフトで防具を作成して装着することで、ダメージ量を抑えることが可能でしょう。
レア素材が出現するサブクエストなどを重点的に周回して、レベル上げと一緒に素材集めをしていくのが一石二鳥でございます。
最強おすすめ防具まとめ!ジャラを強化しよう!
ジャラ強化を行えば、攻撃力と防御力をぐっと引き上げることが可能です。その代わり、ジャラ強化はちょーっとばかり大変!全く同じジャラを素材として用意しないと強化が行なえません。
レアリティが高い装備はここで使いづらくなります。クエストドロップする装備を重点的に拾っていけばジャラ強化が行いやすく、強くすることが出来るので、ストーリー攻略を考えた場合、ジャラは簡単に入手できて強い物がオススメなのです。
ジャラ強化と防具一式を揃えたら、レベルをどんどん上げてクエスト攻略に勤しみましょう!
スナックワールド関連記事一覧!
攻略記事
最強オススメ系
最強スナック![]() |
最強防具![]() |
最強ジャラ![]() |
攻略系
ストーリー関連
メインストーリー攻略
ボス攻略
ビネガー・カーン | 真魔獣ビネゲレス | 魔王竜スカードン |
スナックの入手方法
ゴブさん | メローラ姫 | バニラ | シンデレラ隊長 | チャップ | マヨネ | ペペロン | ゴエモン | ドラゴン和尚 | ボジョレー | ジェニファー山本 | ブタ子 | カルボナーラ | ブタ子(ビッグ) | 金のゴーレム | ダークドラゴン | 死神さん | サクラドラゴン | エリートエルフ | DKLチャップの入手方法 | デミの入手方法 | グラスの入手方法 | DKLチャップの入手方法 | 戦神アシュラの入手方法 |
ジャラ一覧
部位別
▼全ジャラ一覧 | |||
剣 | ナイフ | 斧 | 槍 |
弓 | 杖 | 盾 | アクセ |
ブランド別
クラン![]() |
フェアリー![]() |
ブリタニア![]() |
レガシー![]() |
ペファニー![]() |
ファントム![]() |
キャット![]() |
デトン![]() |
パカラ![]() |
クロリス![]() |
ノーブランド![]() |
シンピ![]() |
イナイレ![]() |
– | – | – |
コメント