この記事では、スナックワールド トレジャラーズに登場するサクラドラゴンのスナックを入手する方法、そしてステータス・スキルを評価しています。攻略の参考にぜひご利用ください。
サクラドラゴンを入手するための手順
サクラドラゴンの入手手順
その①まずはサクラドラゴンを見つけ出し、倒す

クエストの詳細
ストーリー |
第11章 |
クエストLV |
100 |
もくてき |
ビネガーパレスの調査をする |
依頼主 |
ヴィンサント
(ドラゴン少林寺) |
クエスト手順
- ダンジョンを進めていく
- 最奥で真魔獣ビネゲレスとボスバトル勃発
第11章のクエスト「悪夢の再来」で稀に出現するスナックになります。
一度出会って倒さないことには、スナック入手は始まりません。なっかなか出現してくれませんので、とりあえず出てきてくれるまでは根気よく通いつめましょう。
その②サクラドラゴンのフレン度を最大にする
サクラドラゴンを倒したら、図鑑登録されるのでサクラドラゴンのフレン度を水まし飴を使って最大まで上げておきます。フレン度が最大まで上がったら、念のためにセーブをかけておきましょう。
サクラドラゴンのフレン度を上げるには「ドラゴン水まし飴」が必要になりますが、数が足りない場合は水まし飴を集めに行くか、サクラドラゴンを何度も倒してフレン度を上げなければいけません。しかし前述の通り出現率が低いので、手間を減らす為にも是非水まし飴を活用しましょう。
ドラゴン水まし飴は、第8章のクエスト「ドラゴン少林寺の修行」で手に入れる事ができます。
「ドラゴン少林寺の修行」の詳細はこちら
その③サクラドラゴンを倒してシャッターチャンスを発生させる
サクラドラゴンを倒すとシャッターチャンスが発生し、もしシャッターチャンスに成功することができれば、サクラドラゴンを入手することが可能です。
レアスナックである分、2度倒すのは根気の要る作業です。めげずにがんばって下さい!
サクラドラゴンのステータス・スキル

サクラドラゴンの評価
HP高し!タフガイでボスのタゲ取りにも使える
HPダントツの性能でタフさが売りのスナックです。ボス戦でのタゲ取り要員、特に光属性耐性が高い為、対光タイプの敵との相性が非常に高いと言えます。
ステータス
ステータス・属性
種族 |
ドラゴン |
エレメント |
ひかり |
カラー |
ピンク・ホワイト |
HP |
1214 |
ちから |
265 |
ぼうぎょ |
328 |
まりょく |
562 |
まぼう |
262 |
タイマー |
A |
※ステータスは参考値です。
バスター属性
V1 |
光バスター |
闇属性の敵に対するダメージが中アップ |
V2 |
ブラウンバスター |
色が「ブラウン」の敵に対するダメージが大アップ |
V1 |
光属性耐性アップ |
闇属性の攻撃への耐性を中アップ |
スキル
スペシャルワザ
ジャラワザ
ボタン |
技名 |
X |
猛突進スラッシュ |
Y |
進撃スラッシュ |
– |
ファイアーブレス |
– |
– |
スナックワールド関連記事一覧!
攻略記事
最強オススメ系
攻略系
ストーリー関連
メインストーリー攻略
ボス攻略
スナックの入手方法
ジャラ一覧
部位別
ブランド別
コメント