この記事は、鬼武者リマスターの東天(左馬介編)の攻略を解説しています。攻略の参考になれば幸いです。
前後のシナリオ
前のシナリオ | 次のシナリオ |
---|---|
←天守前陣所 | 東天(かえで編)→ |
簡易チャート
必要龍玉レベル
紫電 | 紅炎 | 白風 |
---|---|---|
Lv3 | Lv3 | Lv3 |
攻略手順
順番 | チャート詳細 |
---|---|
① | 白風レベル2の扉を開けて進み、左の扉から出て左側の建物に入る |
② | 中にある白風レベル3の扉を開けて一番奥まで進み、川の向こう側に向かって爆裂弾を撃つ |
③ | 橋を渡って宝箱から「弾薬」を入手、宝箱奥の掛け軸を斬って「身代わりの木札」を入手 |
④ | 来た道を戻り、今度は右側の扉を入る。一番奥の部屋の宝箱から「弾薬」入手 |
⑤ | 部屋を出て少し進んだところの扉に入り、塔を上る(闇蜘蛛が出現) |
⑥ | 1階に降りて白風レベル3の部屋に入り、画面左側、奥の方にある扉の中へ |
⑦ | 鳥居の扉から魂を吸収して中に入り、林の中を進む |
⑧ | 滝の裏のからくり宝箱から「鬼神乃具足」を入手する。奥の扉に泉と破魔鏡あり |
⑨ | 部屋の階段を降りて船に乗るとイベント発生、終了後部屋の奥で破魔弓を入手可能 |
⑩ | 再びイベント発生、かえでに切り替わる →かえで編へ |
入手可能アイテム
弾丸 | 身代わりの木札 |
最妙之書 | 玄武之書 |
東天之書 | 鬼石 |
吸陣符 | 蛍石 |
鬼神之具足 | 丸薬 |
東天乃地図 | – |
注意するべきポイント
装置を撃って橋の先に進もう
白風レベル3の扉を開けた後、先に進んだ所に装置があります。
そのままだと向こう側に渡れないので、爆裂弾や弾薬を使って装置を撃ち、橋を下ろしましょう。
ちなみに、ここで多少弾薬を使用しても先に進んだ所の宝箱で回収可能です。
お役立ちアイテム「身代わりの木札」
宝箱の奥にある掛け軸を斬ることで入手できる「身代わりの木札」。
もし死んでしまっても一度だけ復活できる貴重なアイテムなので、ここで忘れずに入手しておきましょう。
長めの吹き抜けが厄介
途中で上ることになる塔は、はしごでショートカットが出来ない上にそこかしこに敵がいるのでかなり厄介。
疾風刀を装備して上の階の敵を倒しておく、遠くにいる敵を先に弓で攻撃しておくなどしてタイムロスを減らすのがおすすめです。
塔の上には蛍石が
塔の屋根の上には蛍石と力石が、回り込むと更に吸陣符があります。敵を倒した後にゆっくり回収すればOK。
滝の裏の宝箱・暗号解読の答え
舟場の蛍石
橋を渡った先にある小屋の地下、階段を下りてすぐの壁際にあります。
その他攻略記事
前後のシナリオ
前のシナリオ | 次のシナリオ |
---|---|
←天守前陣所 | 東天(かえで編)→ |
全攻略チャート
オープニング~地下寺院 | 南天 | 天守 | 天守~天守閣屋上 | 天守閣地下~西天 | 天守之地下 | 西天~天守前陣所 | 東天左馬介編 | 東天かえで編 | 天守~幻魔之地 |
関連記事一覧
お役立ち情報
魔空空間の各階層攻略 | クリア後の追加要素まとめ | トロフィーの入手方法 | 称号一覧と鬼武者獲得のコツ | からくり宝箱の解き方 | 暗号の解き方 | 水牢パズルの解き方 |
アイテムの入手方法
蛍石 | 力石 | 鬼石 | 毘沙門剣 | 千里眼 |
コメント