
▼新キャラ情報(リルクル)と新武器(雷神の剣)の評価を掲載!
  | 
オーディンクラウン(ディンクラ)を始めたばかりの方へ向けた記事をまとめています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
そもそもどんなゲーム?
複数人がチームに分かれて戦うオンラインゲーム

オーディンクラウンは、MOBAと呼ばれるマルチ対戦オンラインゲームです。2つの陣営に5vs5(ルールによって異なる)に分かれて対戦し、チームメイトと協力して勝利を目指します。
MOBAの基本についてはこちら敵の本拠地を潰せば勝ち

お互いの陣地にはコアが設置されており、そのコアを破壊されたチームの負けとなります。(こちらもルールによっては異なることがあります。)
そのため、極端な話を出すと「バトル中に100回倒されたけど勝った」ということも理論上はなくもないことになります。まあ、倒されてしまうと不利になるので難しいですけどね。
ゲームをインストールした、その後は?
リセマラ、キャラ育成、CPU戦…etc

ディンクラ生活を始めたあなたに、序盤にすべきことをまとめた記事があります!そちらもあわせてお読みください!
序盤攻略のコツはこちらキャラが多すぎてわからない
「ジョブ」で分類

キャラはすべて「ジョブ」が設定されています。ジョブはそのキャラがどのような戦い方に向いているかで分類したものです。
たとえばファイターは攻撃と防御に優れたキャラクターが属していて、主に近接戦闘を得意とします。
ジョブについてはこちらジョブごとに覚える
単に「〇〇はどういったキャラで…」よりは「〇〇はファイターだから…」といった覚え方なら性能や特色も覚えやすいですよ。
ファイター  | 
アサシン  | 
タンク  | 
|
ハンター  | 
ウィザード  | 
||
どのキャラを選べばいいの?

スタイル・戦い方の好みや編成で選ぶ…といっても、始めたばかりではわかりませんよね。
なので、最初は見た目や声優などの好みで選んでしまって構わないでしょう。
声優まとめはこちら戦術は覚えたほうがいいの?
戦い方を覚えることは勝利への近道!
MOBAは自由度が高いのはいいのですが、特に始めたばかりだと何をすればいいのか目的を見失いがちです。
戦い方(セオリー)を覚えておくことで、自分が勝ちに貢献するために何をすればいいのかがわかるようになります。
序盤はそれぞれレーンで戦う

マップで見える3本の道筋(レーン)に沿って各個進軍し、敵と戦うことが序盤の主な立ち回りです。まずは経験値とお金を集める準備の時間です。
レーン戦のコツはこちら中盤~終盤は集団戦がメイン

十分な経験値とお金が集まってくると、今度は集団での戦いがスタートします。それぞれが強力なスキルなどを使えるようになっているので、やるかやられるかの総力戦です。
集団戦のコツはこちらクラウンパワーが勝利のカギを握る

ゲーム中で1度しか使えないかわりに強力な効果を発揮するクラウンパワー。大きな戦果を挙げるためにも、よく理解しておきましょう!
クラウンパワーについてはこちら関連ページ一覧
各種攻略
| 序盤 | 
マップ | 
ジョブ | 
| レーン戦 | 
集団戦 | 
ジャングル | 
リセマラ
| 最新リセマラランキング | 
最速リセマラ方法 | 
キャラ一覧
| ファイター | 
ハンター | 
ウィザード | 
アサシン | 
タンク | 
各種掲示板
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| 友達募集掲示板 | マルチ募集掲示板 | 

                      
  
  
  
  

              
              
              
              
              
              
              
コメント